最新更新日:2024/04/19
本日:count up65
昨日:93
総数:191780
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

理科授業風景

 音が発生する仕組みや音の伝わり方について学習していました。振動する様子を観察していました。物体が振動すると、その振動が空気を振動させ、次々と伝わっていきます。音は波としてすべての方向に伝わり、空気の振動が耳の鼓膜を振動させ、人の耳に音が聞こえる仕組みになっています。生徒たちは視覚的に体験的に音のしくみを実感していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科授業風景

 理科の授業のめあては「電流計のつなぎ方」でした。電池を2個直列につないで電流を測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生作品

 2階廊下の壁にクリスマスリースが飾り付けられていました。本校卒業生の手作り作品だそうです。見る人の心を和ませる美しい作品です。
画像1 画像1

保健体育授業研究

 保健体育の研究授業が行われました。「オーバーハンドパスのポイントを知り、なめらかなハンドリングでオーバーハンドパスをすることができる。」が授業のめあてでした。一人で10回連続してパスができるように練習していました。上手な生徒が先生と一緒に模範演技をして、良いところを学びあっていました。二人組を作り、ペアでお互いにアドバイスをし合いました。グループで協力して円陣パスをしました。意見交流しながら技術を向上させていました。最後にできたこと、できなかったことを振り返りました。多くの先生方が見守る中、少し緊張しながらも、先生や生徒の良いところが表現できていました。適切な支援ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育授業

 女子は武道場で縄跳びの授業でした。武道場の横には美しい花が満開でした。厳しい寒さの中でも凛として美しく咲いていました。男子は体育館でバレーボールの練習をしていました。とても上達していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会授業風景

 歴史の授業でした。年代について考えていました。
画像1 画像1

理科授業風景

 運動エネルギーは「速さ」「重さ」「高さ」を変えるとどうなるか、創意工夫しながら実験していました。計測した結果を記録し、考察していました。グループごとに協力しながら、意見交流し、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語授業風景

 国語の授業のめあては「色々な故事成語の意味を理解しよう。めざせ故事成語マスター!」でした。「切磋琢磨」「大器晩成」「蛍雪の功」「完璧」などの故事成語について学習していました。 
画像1 画像1

音楽授業風景

 リコーダーの練習に取り組んでいました。 
画像1 画像1 画像2 画像2

通学路美化運動

 通学路美化運動が行われました。通学途中で拾ったごみを校舎入り口靴箱のところで、PTA生活委員の保護者の方に手渡していました。協力していただいた保護者の皆様、生徒の皆さんありがとうございました。今後も日常生活の中で、校内美化や地域社会の環境整備に努力していきましょう。ボランティア精神を発揮してよりよい学校をつくっていきましょう。
画像1 画像1

部活動風景

 放課後元気に部活動に参加していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽授業風景

 音楽の授業はアルトリコーダーの実技テストでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

美術授業風景

 美術の授業のめあては「形の写し取りができる」でした。ダンテの神曲に着想を得たとされるロダンの「考える人」についても学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生進路学習(キャリア教育)

 生徒が自らの生き方を考え、将来に対する目的意識を持ち、自らの意志と責任で進路を選択、決定する能力、態度を身につけることを目的に、進路学習を行いました。NHK「仕事ハッケン伝」を視聴して、自分のこととして将来の職業について深く考えました。「教えることで教わる」「苦労するから楽しい」そんな、保育士の仕事の奥深さを伝えてくれる番組でした。
画像1 画像1

保育実習(3年)

 かわいい園児たちに囲まれて、中学生もハッピースマイルになりました。地域の良きお兄さんお姉さんとしての自覚も生まれてきたようです。貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習(3年)

 子どもたちといっしょに仲良く遊び、学びあい、ふれあい、楽しく時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習(3年)

 保育実習が行われました。子どもたちのはじけるような笑顔を見て、中学生たちも充実した保育実習になったようです。まずは先生方にご挨拶です。二日間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科授業

 保育実習の事前学習をしていました。名札や絵本、お絵描き用紙、折り紙などを準備していました。
画像1 画像1

国語授業風景

 「今に生きる言葉、故事成語『矛盾』をなめらかに暗唱しよう」が授業のめあてでした。
画像1 画像1

環境整備(共同作業)

 今日も共同作業をしていただきました。南門周辺がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定表
12/9 防災訓練 薬物乱用防止教室
12/10 放課後学習会
12/11 大掃除
12/12 生徒会役員選挙

学校よりお知らせ

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137