最新更新日:2024/03/22
本日:count up29
昨日:43
総数:190242
K(感動)U(生まれる)己斐上中。来年度の新2年生への転入生を募集しています! ご相談ください。

和太鼓練習

 和太鼓の前日練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科授業風景

 理科の授業のめあては「温度変化のまとめ 温度から状態を考える」でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校合唱練習

 全校生徒による全体合唱の練習がステージ上で行われました。迫力のある歌声が響いていました。己斐上フェスタ本番当日は、保護者や地域の人々を感動させてくれることでしょう。「ONE TEAM」の精神でがんばります。一体感のある合唱をご披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体合唱練習

 全校男子生徒が全員集合して体育館で「よろこびのうた」を練習しました。重厚感のある男声が体育館中に響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

国語の授業のめあては「仮説の検証の仕方を知ろう」でした。漢字テストにも取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育授業風景

 体育の授業はソフトボールでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科授業風景

 理科の授業のめあては「エタノールが沸騰する温度を調べよう」でした。実験結果を考察してまとめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱練習

 教室の壁に合唱練習取り組み計画表が掲示してありました。1か月以上に渡って一生懸命努力した軌跡が感じられます。己斐上フェスタでは実力を出し切って観客を感動させましょう。
画像1 画像1

体育授業風景

 男子体育の授業はソフトボールでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景

 理科の授業のめあては「床の上の台車の運動実験」でした。加速運動や等速運動について学習していました。国語の授業のめあては「筆者の主張を要約しよう」でした。音楽の授業は合唱練習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭科授業風景

 しっとり、じんわり、ふわふわでおいしいマドレーヌができあがりました。上品な香りが漂っていました。大成功です。ゼリーと一緒にみんなで仲良く味わって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科授業風景

 対話や相談をしながら、レシピを参考にして、主体的に調理実習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科授業風景

 協力・協働して上手に料理を成功に導いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術授業風景

 文鎮に磨きをかけていました。形がきれいに整って使いやすく美しい道具に完成しつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽授業風景

 とても美しい歌声でした。指揮者を中心にひとつにまとまっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

和太鼓演奏

 一致団結して練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱縦割り交流会

 合唱を通して、生徒の連帯感を養う目的で、合唱縦割り交流会を行いました。団結を高め、達成感を味わうことができました。それぞれのクラスの長所が出た交流会でした。己斐上フェスタ当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱縦割り交流会

 生徒一人ひとりの自主的な取り組みを通して、己斐上中学校の文化を引き継ぎ、さらなる発展や向上を目指すという目的で、合唱縦割り交流会を行いました。それぞれの学級の素晴らしいところが発見できた交流会でした。己斐上フェスタ本番当日に向けて、とても有意義な練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術授業風景

 木工作品の製作に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術授業風景

 美術の授業のめあては「用紙の大きさを観察して描ける」でした。美術から広がる仕事についても学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定表
10/19 己斐上フェスタ
10/21 代替休業日
10/22 即位礼正殿の儀
10/24 歯の保健指導(1年)
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137