最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:88
総数:191809
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

3年保育実習  11月29日(木)

 今日は、3年1組に引き続いて、3年2組の保育実習が行われまし

た。最初は緊張していた生徒たちでしたが、園児たちに囲まれると、

柔らかな表情となり、すぐに園児たちとうち解けて、楽しい時間を過

ごしていました。生徒たちもこの日に向けて、いろいろな活動を考え

ていたようです。

のぞみ幼稚園の関係者の皆様、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路美化運動  11月29日(木)

 今朝、通学路美化運動が行われました。

生徒がビニール袋をもって登校し、通学途中のゴミを拾って、

PTA生活委員の方にわたすというものです。今回は、ゴミを

拾ってくる生徒も少なかったようです。

PTA生活委員の方、協力してくれた生徒の皆さん、お疲れ様

でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年保育実習  11月28日(水)

 今日は、3年1組の保育実習で、11時前に本校を出発して、のぞ

み幼稚園に行きました。幼稚園での活動では、家庭科の時間でいろい

ろと準備したものを使って、折り紙、クイズ、読み聞かせ、ゲーム、

鬼ごっこ、ボール遊び、また、お弁当をいっしょに食べるなどなど、

園児たちとしっかりと交流してました。とくに、園児たちの楽しそう

な表情からも、生徒たちのがんばりで、大切な時間を過ごせたと思い

ます。

各ご家庭でも、お子様から感想を聞いてやってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会のボランチ3  11月27日(火)

 今日の放課後、生徒会のボランチがありました。

今回は、登校坂の落ち葉集めでした。ほとんどの生徒が参加して、

みんな一生懸命取り組んでくれました。本当にお疲れ様でした。

生徒の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年福祉学習  11月21日(水)

 今日は、社会福祉士 主任介護支援専門員の朝原さんをはじめ己斐・

己斐上地域包括支援センターの方をお招きして、認知症サポーター講

座を開きました。この講座を終えて、3年生には修了証とオレンジリ

ングが渡されました。

これから、認知症サポーターとして「なにか」特別なことをするので

はなく、認知症について正しく理解し、温かく見守ることをしてくだ

さいとのことでした。そして、「自分には何ができるかな?」と考え

ていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会  11月20日(火)

今日は火曜日、部活動なしで放課後学習会の日です。

中間テストは終わったけど、図書室に来て勉強している人がいます。

わからないところは、そばにいる先生にしっかり聴いています。
画像1 画像1

学校朝会  11月20日(火)

 今朝、学校朝会がありました。

表彰は、野球部の新人戦西地区Bブロックの1位、陸上部の黒神くん

の新人戦における110mハードルの1位、剣道の新人戦団体2位と

松岡さんの個人戦での1位でした。

校長先生からは、先月話をした「立ち止まってあいさつをする」生徒

がふえてきていることと、これを続けていくことが習慣になり、自分

の力になっていく(継続は力なり)という話がありました。

最後に、選挙管理委員会から会長1名に対して2名、副会長2名に対

して4名の立候補者がそれぞれあったことが、生徒の皆さんに連絡さ

れました。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練  11月19日(月)

 今日、火災を想定した避難訓練を行いました。

下の写真は、避難場所であるクラウンドに集合したところです。

目標は5分以内に集合整列を完了することでしたが、実際には3分

20秒で終えることができ、素早く行動できていました。

ただ、少し私語があり、訓練のための訓練にならないよう、生命に関

わることですから、意識を高くもつことを忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島市青少年健全育成市民大会 11月17日(土)

 11月17日の午後から、広島市青少年センターホールで開催され

た「第32回広島市青少年健全育成市民大会」に参加してきました。

松井広島市長のあいさつから始まり、各地区の表彰や青少年からの

メッセージ等の表彰、そして金賞を受賞した児童・生徒の発表があり、

事例発表、最後に「スマホ/SNS時代のコミュニケーション〜保護

者として、大人として知っておくべきこと〜」と題して講演がありま

した。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動(1−2) 11月16日(金)

 今朝は正門付近で、1年2組の保護者の方による朝のあいさつ

運動が行われました。

校長先生が以前言われていた、立ち止まってあいさつをするとい

うことを実践していた生徒もおり、気持ちのよい1日の始まりと

なりました。

今日も朝からがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校内模擬面接指導  11月14日(水)

 本日も後期中間テストということで、3年生は午後から

1年生と朝日学級の4つの教室を使って、面接指導を行いました。

事前に考えていた質問と違ったり、予想していない質問をされて、

戸惑った生徒もいたみたいですが、当日は何が起こるかわかりま

せん。今日の面接官の先生から指摘されたアドバイスをしっかり

と参考にして、本番にのぞむように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝日料亭2  11月13日(火)

おでんは12品目あり、食べきれないものはテイクアウトできます。

ランチョンマットは、朝日学級の生徒の手作りです。

素敵な料亭でお腹いっぱいいただけました。  ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝日料亭  11月13日(火)

今日は全学年中間テストということで、午前中で下校です。

ということで、今年で2回目となる朝日学級の「朝日料亭」を開店し、

食バザーをしてくれました。

メニューは、炊き込みご飯に豚汁、それにおでんがあります。

昨日から仕込みをし、今日は保護者の皆さんも手伝ってくれました。

生徒たちは開店からはウエイトレス、ウエイターになり、

素敵なおもてなしをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年進路懇談会  11月12日(月)

午後から3年生は、受験校の決定に向けての進路懇談会です。

今日、あした、しあさっての3日間あります。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期中間テスト(3年)  11月12日(月)

3年生は今日から後期の中間テストが始まりました。

泣いても笑っても中学校でのテストはあと2回となりました。

早くできても時間いっぱい見直しをするくらい取り組んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第39回西区青少年健全育成大会 11月10日(土)

西区青少年健全育成大会が古田中学校で行われました。

オープニングセレモニー、開会行事の後、古田中学校区の小学生4名と

西区の中学生8名による、小学生・中学生の声を聴く会の発表があり、

本校からは3年生の新藤くんが「母の仕事を体験して」と題して発表を

してくれました。この中で、母の仕事(介護)を体験して、母のすごさ

を実感し、あらためて母に感謝し、大切にしていくという強い気持ちが

伝わるものでした。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1

2年修学旅行の準備  11月9日(金)

2年生はコンピュータ室を使って修学旅行の調べ学習です。

グループに分かれて訪問する大使館の国について調べていました。

まずは、あいさつのことばを覚えなきゃ訪問時に困るかな…?
画像1 画像1

家庭科(2年)  11月8日(木)

3校時、調理室では2年生が家庭科の調理実習をしています。

よく見ると、グループでピザを作っているようです。

生地は延ばす棒で薄く延ばし、玉ねぎは1回湯がいています。

う・ま・く・できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後学習会  11月6日(火)

今日は火曜日、図書室での放課後学習会の日です。

各学年の生徒・先生が復習や試験範囲について取り組んでいました。
画像1 画像1

生徒朝会  11月6日(火)

 今朝の生徒朝会の中で、選挙管理委員長の多元くんから生徒会役員

選挙の告示がありました。立会演説会・投票日は12月3日となりま

す。来年度に向けて、生徒会を動かしていくリーダーを決めますので、

しっかりと取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137