最新更新日:2024/04/18
本日:count up33
昨日:68
総数:191655
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

いよいよ、週明け公立高校選抜2試験 3月4日(金)

画像1 画像1
 3月7日(月)・8日(火)に公立高校選抜2の試験があります。多くの生徒が挑戦します。ぜひ、実力を発揮し、最後まで粘り強く頑張ってほしいと強く思っています。ここまでくれば、あとは体調面を整え、当日に臨むだけです。
 日曜日の夜には、受検校の要項をよく読み、準備物の確認を行ってください。

  まさに、「人事を尽くして天命を待つ」ですね。 みんなで応援しています!

3年卒業合唱の練習 3月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6校時目に、3年生は卒業式で歌う合唱練習も行いました。伴奏とCDを今日は使っての練習でしたが、少ない人数でも大きな、きれいな歌声でした。残りの数日を使い思いを込めてしっかりと練習に取り組みましょう。そして、当日の感動を!

ボランチ 3月3日(木)

 今日は今年度最後のボランチでした。場所は体育館で、卒業していく3年生のため、隅々まで丁寧に掃除していました。今日の活動を通して、己斐上中学校の良き伝統を引き継ぐ意志も確かなものになってきたと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総務委員会 3月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、第9回総務委員会が開催されました。今年度最後の委員会でした。役員の皆様、本当に1年間ありがとうございました。今年度をもって引退される方、ご苦労様でした。また、来年度も引き続きやってもらえる方、感謝! 感謝です。いずれにしても、皆様大変お疲れ様でした。

高等学校卒業式 3月1日(火)

画像1 画像1
 本日は、多くの高等学校で卒業証書授与式が行われます。今朝は、なごり雪の舞う中、卒業生が学舎を巣立っていきました。人生の節目となる一日ですね。
 来週末は、いよいよ君たち中学3年生の卒業式です。残り7日間の学校生活を充実したものにしましょう!

授業の様子 3月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は残り少なくなってきた、3年生の授業です。理科は一生懸命に、公立高校の問題に取り組んでいました。
 美術は、自分のイメージをデザインにして、スクラッチボードへ描いていました。細い線まできれいに出ていました。

卒業式練習2回目 2月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3年生2回目の練習がありました。入場や校歌、起立・礼、証書のもらい方等を練習しました。さすがに3年生、1回目の反省が生きています。
 明日から3月ですが、公立選抜2の入試前にもう一度練習があります。気持ちを入れてしっかり取り組みましょう。

思わぬ雪 2月29日(月)

 朝から少しずつ気温が下がり、昼過ぎからは粉雪がチラホラ・・・。放課後には、「えっ、どうしてこんなに降るの」とびっくりしました。部活動中の生徒の皆さんは、寒さに負けず頑張っていました。
  
          「でも、寒〜い!」
画像1 画像1

3年生卒業式練習始まる 2月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6校時目から放課後にかけて、卒業式練習を体育館で行いました。卒業証書のもらい方や登壇・降壇の仕方などを説明を聞きながら実際に行ってみました。まだ始まったばかりですが、これから練習して当日は堂々とした態度で臨めるようにしましょう!

働く人に学ぶ 2月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午後から、己斐上学区内にある、「のぞみ幼稚園」から副園長の井上先生においでいただき、1年生のキャリア教育の一環である、働く人に学ぶ講座を開催しました。
 幼稚園というとても小さな命を預かり、育てる仕事を通して感じていることを日々の子どもとの関わりの中から、中学生に伝えたいことと題してお話をしていただきました。子どもたちも、一生懸命に聞いていました。本日は、大変お忙しい中、ありがとうございました。

授業の様子 2月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      集中! 
   
        一生懸命!

           わかった!!

 
    

浪江中学校からお便り 2月25日(木)

画像1 画像1
 昨日、福島県浪江中学校から、お礼のお便りが届きました。本校では、己斐上フェスタのバザー収益から、子どもたちのために何か役立つ物を購入してもらおうと、少しだけ支援をさせてもらっています。福島県は震災5年目を迎えていますが、震災以降もほとんどの子どもたちは、自分の家に帰ることができていない現状だそうです。
 学校も、震災以来、場所を移し教育活動を進めているそうです。今年度中には帰還するか否かの方向性が少し見えてくるようです。浪江中学校はどんどん生徒数が減り続けているそうです。しかし、みんなとても元気に毎日を送り、いろいろな学校行事やクラブ活動、授業に頑張っているそうです。

 お便りは、校長室前の掲示板に貼ってありますので、ぜひ読んでください。

長崎県から学校訪問 2月23日(火)

 本日、長崎県諫早市から「特別支援教育の取組について」として、本校を訪問されました。9時頃に来校され、授業を見学されたり、取組の内容等を研修されました。学校の課題や特別支援教育の方向性、また取組内容等の交流ができました。中学校はどこも同じような課題があることも共有できました。本校にとっても良い勉強になりました。遠方よりご苦労様でした。

1・2年進路学習 2月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は先週、1年生は今日の1校時目に進路指導主事の先生から、具体的な自分の進路を考えて行く上での、心構えや高等学校の課程や内容、卒業後の進路先など具体的なことについてお話を聞きました。
 まだ、先のことで・・・と思う人も多いはずです。しかし、これからキャリア教育を進めていく中で、高校や就職、仕事などについても、しっかりと考える機会にしてもらいたいと思います。

生徒朝会 2月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 新生徒会による最初の生徒朝会が今朝行われました。まず、最初に校長先生から各大会の表彰状披露があり、その後、生徒会の取組に対しての表彰(完食、着ベル、掃除点検)が各委員長から行われました。
 講評では、集合は早かったですが、集まってからの無言を徹底しましょうと呼びかけがありました。生徒会の皆さん、お疲れ様でした。

社会を明るくする運動表彰式 2月20日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日・土曜日に西区更正保護サポートセンターにおいて、第65回「社会を明るくする運動」平成27年度作文・標語コンテスト優秀作品発表会が開催されました。
 本校から、2年生女子3名が作文と標語部門で西区推進委員長奨励賞を受賞しました。二人とも、いじめや犯罪、非行のない社会を作っていくためには、相手のことを誉めようとかあいさつを大切にしよう、また地域や近所の人との交流をもとうといった思いを書いてくれていました。(作文:Kさん、Iさん 標語:Yさんが受賞しました。)

窓ガラス清掃 2月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と今日、窓ガラスの清掃業者に来ていただき、学校中のガラス窓をピカピカにしていただきました。年末の大掃除を終えた学校ではないですが、とても気持ちよく生活できそうです。

期末テスト最終日 2月18日(木)

 今日は期末テストの最終日でした。9教科目となる技家の試験終了まで全力で頑張っていました。テストを終えると、生徒達は「ほっと」した顔をしてました。4校時以降も気を抜かずに頑張っていましたよ。
画像1 画像1

期末テスト2日目 2月17日(水)

 1・2年生は、本日が2日目のテストです。手応えはどうでしょうか?
明日、最後まであきらめない、終了のチャイムが鳴るまで一生懸命に取り組む、そんな気持ち大切にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生私学入試 2月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、私立高等学校の一般入試が行われます。本校からも、それぞれの志望校を受験しに行っています。今朝も寒かったですね。昼前には小雪もちらつく天気でしたが、受験生は頑張っています。みんな応援しています。
 学校には、私学を受験しない生徒や別日に試験がある生徒と、少ない人数ですが、授業を受けていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137