最新更新日:2024/04/20
本日:count up26
昨日:88
総数:191829
K(感動)U(生まれる)己斐上中。
TOP

広島グッドチャレンジ表彰式 1月18日(金)

 今週16日(水)に行われた「広島グッドチャレンジ賞」の表彰式に、本校からは
3年生の三味線グループと吹奏楽部の2グループが参加し、賞をいただきました。
 地域や公民館活動等をとおしての行事参加や補助活動、三味線という伝統文
化等の継承と啓発活動に対して表彰されました。全校の励みになりますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子その2 社会科 1月17日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、2年生は社会科で「江戸時代の農業と諸産業の発達」で、「菜種油(なたねあぶら)の灯り」を実体験してみました。火打ち石で火を付け、その火種で菜種油を浸した灯芯に火を付け、ろうそくの灯と比較しました。菜種油の灯はろうそくに比べかなり小さくて暗く、生徒は江戸時代の庶民の生活がしっかりイメージできたようです。

授業の様子その1 保健体育科 1月17日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は現在、男女一緒で、長距離走の授業を行っています。今日は、駅伝形式でグラウンド、登校坂、校舎周りでコースを設定し、8チームの男女混合チームで、それぞれ受け持つ距離を各チームで話し合って走りました。各チームとも走っている仲間を、一生懸命応援し、走者もそれに応えるように全力で走っていました。

授業研究会 1月16日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は教育委員会指導第一課の指導主事様をお招きして、音楽の研究授業を行ないました。題材は三味線で、三味線の持ち方や撥の使い方を学習した後、三味線で「さくら」の最初の部分の演奏に挑戦しました。生徒は先輩がフェスタで弾いているのを見ていることもあり、最初から弾きたくてたまらないようで、一生懸命説明を聞き、ペアで弾き方を確認しながら意欲的に取り組んでいました。研究協議では「学習のねらいをどのように理解させるか」、「分かりやすく伝える工夫」等について協議を行いました。

視写の取組(1年) 1月15日(火)

画像1 画像1
 1年では朝学活の時間に新聞記事を書き写す取組を始めました。書き写すことで、知らない漢字を覚えたり、語彙が豊かになり、文章のリズムや構成力が身につき、世の中の流れや出来事への関心が高まります。

進路学習 1月11日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、1・2年生は「自分達の進路について」学習を行いました。
1年は職業についての学習をプリントや映像、また、パソコンで調べたりしました。
2年はテキストやテレビの映像を使い、高等学校等について学習をしました。
 なお、3年は学活で間近に迫ってきた高等学校の入学願書の記入をしました。
情報を集め、整理し、判断して、目標をもち、その実現のために努力していき
ましょう!

ヒップホップダンス(保健体育) 1月10日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の男子の保健体育は7時間の予定でヒップホップダンスに挑戦です。本日は基本ステップの習得でした。ヒップホップの基本的な動きは上下動です。みんな「ワンエンド、ツーエンド、スリーエンド、フォーエンド」の掛け声に合わせて体を動かしていきました。 
 まだ、恥ずかしさも少しあり、動きにも慣れないようでしたが、興味津津で音楽が鳴ると動きが俄然変わってきました。最終的にはグループごとに創作ダンスに挑戦します。

ALTアミル先生(英語科) 1月10日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より3月まで、毎週木曜日に英語を教えてくださるALTのマリク アミル フェローゼ先生が勤務を開始されました。早速、全学年の英語の授業で、質問が書いてあるプリントを使いながら、班でのクイズ形式で自己紹介をされました。生徒は真剣にプリントの英語を読んだり、先生の英語を聴いたりしながら答えていて、ゲーム感覚で英語が楽しめたようです。
 マリク アミル フェローゼ先生は通称「アミル先生」でカナダ出身です。皆さんよろしくお願いします。

あいさつ運動 1月9日(水)

画像1 画像1
 正門付近で8時10分から8時30分まで、PTAあいさつ運動が行われました。生徒は全員しっかりあいさつをして、最後の生徒も8時25分には正門を通って行きました。今回の担当は1年2組でした。寒い中、本当にありがとうございました。

身体計測 1月8日(火)

画像1 画像1
 本日は1年の身体計測を行いました。みんな身長も体重も増え、しっかり成長していました。明後日は2年、明々後日は3年の身体計測を行います。

学校朝会 1月7日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休みも終わり、本年の本格的なスタートです。
 学校朝会では部活動の新人戦の表彰と校長講話を行いました。サッカー部は西区大会で2位、バドミントン部は西・佐伯区大会で、団体3位、個人戦ダブルス2位という成績でした。校長講話はイタリアのプロサッカーリーグで活躍しているの長友佑都選手の言葉から「努力」することの大切さを話しました。
 その後、引き続き、生徒会執行部役員認証式を行いました。いよいよ新しい体制のスタートです。
 決意も新たに、それぞれの夢の実現のために努力していきましょう!

平成25年スタート! 1月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 皆様、明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。
今朝は厳しい冷え込みで、グラウンドも霜で一面真っ白でした。
 今日は仕事始めです。生徒は登校していないので静かな校舎です。7日(月)
から学校も本格始動です。

標語の表彰式 12月28日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(水)に県民文化センターで「社会を明るくする運動」作文・標語の表彰
式が行われました。
 本校からは2年生男子生徒が標語の部で「広島県保護司会連合会会長賞」を
受賞しました。とても嬉しいことです。(写真左と中)

 標語は『いけないよ 言える勇気と 聞く勇気』です。みんなが少しの勇気を持っ
て、いじめ等をなくしていきたいですね。

 明日から年末年始の休みに入ります。今日は仕事納めです。朝から冷たい雨が
降り続いていますが、サッカー部が午前中、体育館で基礎練習を行っていました。
また、練習後に校内の大そうじをしてくれました。感謝です!(写真右)            それでは皆さん、良い新年をお迎えください!

校内研修会 12月27日(木)

 今日は、今年最後の校内研修会を実施しました。午前はメンタルヘルス研修で
スクールカウンセラーの先生にストレスマネジメントとしてストレスチェックと解消法
について学びました。(写真左)
 午後からは、特別支援教育推進の研修会で、本校で行っている「KUデザイン」
に基づいた研究のまとめを行いました。(写真中と右)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会トレセン 12月26日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は生徒会トレセンが行なわれ、旧執行部のメンバーから新執行部の
メンバーへ「生徒会執行部の役割、原案作成、議事の進め方、集会の進め方」
等を指導してもらいました。全員、真剣に学び合い、新執行部のメンバーは決意
も新たに執行部としての自覚を強くもったようです。
 旧執行部の皆さんお疲れ様でした。新執行部は1月7日の学校朝会で認証さ
れて新体制で活動します。よろしくお願いします。

冬季休業日開始 12月25日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より冬季休業日開始です。寒波の影響で今朝の気温は−1度でした。グランドも薄っすら雪化粧です。
 3年生の公立の選抜1、及び私学の推薦受験者は受験指導がありました。生徒は注意事項を真剣に聞いて、願書や志望理由書等をていねいに清書しました。

合同終学活 12月21日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日で冬休み前の授業が終了のため、全学年で合同終学活を行いました。内容は、本日で勤務が終了する「図書館アシスタントの先生の挨拶」、「学校長の話」、「生徒指導主事の話」等でした。生徒指導主事からは、特に携帯電話のブログの危険性について説明し、注意喚起を行いました。
 

終学活を使っての班学習 12月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年とも工夫をし、終学活等の中で学習係を中心とした短時間の学習に取り組んでいます。写真は2年生の活動です。2年生では学習係が黒板に書いた問題を各自が写し、班で答え合わせをした後、学習係のリードで答え合わせをしていきます。この日は数学の証明の問題でした。

教育相談最終日 12月17日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休み前の教育相談が11日(火)から今日までありました。放課後、全学年の
生徒全員を対象に一人ずつ、担任が学校生活やその他、悩みや相談ごと等を聞
きアドバイスをしています。
 日頃の自分を振り返り、見つめ直す良い機会にしてほしいと思います。

3年願書記入練習 12月14日(金)

画像1 画像1
 本日(14日)、3年生は入学願書の記入についての説明会を行いました。全員、真剣そのものでしっかり聞いていました。いよいよ入試も間近に迫ってきました。ガンバレ3年生!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137