最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:53
総数:244550
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

12月5日(水) 3年生面接練習

画像1
現在3年生は、昼休みや放課後の時間を使って校長先生との面接練習を行っています。校長先生から「中学校3年間で自分が一番がんばったことは何ですか?」や「将来の夢について語ってください。」など、3年生は問われたことに対して、必死で受け答えをしているところです。写真をご覧ください。背筋がピンと伸びていますね。がんばれ3年生!
画像2

12月4日(火) テント倉庫

画像1
画像2
画像3
本校業務員の先生方に、テント倉庫をあらためて改善していただきました。狭いスペースの中に木枠を設置し、テント一つずつが収納できるようになっています。おかげさまで、体育祭やPTAバザーそして地域の方に使っていただくときにとても便利になりました。業務員の先生方に感謝です。

12月3日(月) 1,2年生テスト

1,2年生は後期中間テストがありました。テスト問題に真剣に向き合う姿勢が伝わってきました。このテストは明日まで続きます。全力を出し切りましょう。
画像1

12月2日(日) 学校協力者会議

学校協力者会議を校長室で行いました。4月から8ヶ月間を振り返り、己斐中学校の成果と課題を報告させていただきました。メンバーの皆様から、学校の取り組みに対して肯定的評価をたくさんしていただきました。これからも、学校に対してお気づきのことをどんどん声を発していただければ幸いです。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
画像1

12月2日(日)PTAバザー4

画像1
画像2
画像3
みんな楽しむことができました。

12月2日(日)PTAバザー3

画像1
画像2
画像3
天気が良くて良かったです。

12月2日(日) PTAバザー2

画像1
画像2
画像3
ご覧の通りです。

12月2日(日) PTAバザー

画像1
画像2
画像3
日曜日、午後からPTAバザーが行われました。中庭には9つのテントが張られ、うどんやおむすび、パン、焼き鳥、焼き芋、たこせんや洋菓子、和菓子、ジュースなどなど、たくさんの食品類そして植木や花が並び、生徒や保護者の方々、そして地域の人たちで賑わいました。また、体育館では、遊休品の販売があり、多くの人の行列ができました。おかげさまで、己斐中PTAバザーを無事終えることができました。たくさんの協力ありがとうございました。終了後の片付けでは多くの方に残っていただき本当にありがとうございました。PTA役員の皆様には、最後の最後まで残っていただき、反省会まで持っていただきました。本当にお疲れ様でした。売り上げででた利益は、己斐中学校生徒のためになるものに活用させていただきたいと思います。お世話になりました。

12月1日(土)PTAバザー準備

日曜日にあるPTAバザーの準備のために、多くの保護者の方々が集まっていただきました。お忙しいところ、こうして準備をしていただき誠にありがとうございます。おかげさまで12/2(日)盛大に開催できそうです。多くの保護者、地域の皆様のご来場をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

12月1日(土)西区中学校PTA研修会

画像1画像2
西区中学校PTA研修会が、己斐上中学校で行われました。井手口ヤヨイ先生を講師として、「親の力」をまなびあう学習プログラムについて参加型の研修会でとても勉強になりました。参加いただいた本校PTA役員の皆様、本当にありがとうございました。

11月29日(木) 質問日

1、2年生はテスト週間です。今日放課後は、質問日として、3A,3Bの教室で集まった生徒の質問に教員がついて答える取り組みを行いました。こういう機会をチャンスと捉えて、どんどん先生たちに質問しましょう。
画像1
画像2

11月29日(木)全校朝会

画像1
全校朝会がありました。校長先生から、人の成長には次の4つの要素があると話がありました。一つ目は、目標を持つこと。2つめは、継続すること。3つめは、挑戦すること。
最後に、素直な心を持つこと。この4つが大切だということでした。秋山先生から、セーターやマフラー、手袋の着用についてルールの確認がありました。
画像2

11月28日(水)避難訓練(不審者対応)

画像1
画像2
不審者対応の避難訓練を行いました。校長先生、石川先生、秋山先生の話をみんな真剣に聞くことができました。命に関するとても大切な訓練、流れてきた放送内容をしっかりと聞き、先生の指示に従い体育館に無言で集合できました。今の時期、下校中うす暗くなります。一人になる区間を確認し、しっかり対策を練っておきましょう。

11月28日(水)2年生授業の様子2

こちらは理科の授業。テスト前とあって、みんな一段と真剣に授業を受けていました。
画像1
画像2

11月28日(水) 2年生授業の様子

広島市教育委員会より水谷指導主事が来校され、2年生の授業の様子を中心に参観していただきました。体育の授業みんな、張り切ってやっていました。
画像1
画像2

11月26日(月)小中連携教育研究会2

画像1画像2画像3
研究協議会の様子です。己斐小、己斐東小学校の先生方から、たくさんご意見や感想を話していただきました。指導主事の先生方から、とても参考となる助言をいただくことができました。

11月26日(月) 小中連携教育研究会

午後から、小中連携教育研究会が本校でありました。1年生3組男子の保体、2年生1組の理科、3年生2組の英語とそれぞれ担任の先生による授業を公開しました。授業後の研究協議会では、広島市教育委員会より中野学校経営アドバイザー様、木村指導主事様、加藤指導主事様にお越しいただき、指導助言をしていただきました。小学校の先生方を交えおかげでとても活発な交流ができました。今後の小中連携に活かしていきたいと思います。大変お世話になりました。また、残って授業を受けた生徒の皆さん、大変よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

11月26日(月) 朝の正門風景

今朝の朝の正門付近では、とても活気あふれる状況が繰り広げられていました。その一つは、生徒会立候補者による選挙運動。そして、現生徒会執行部生徒によるあいさつ運動。さらに、2年3組保護者の方々による「ことばかけ」と3つが重なりました。しばらくそんな日が続きそうです。活気があるのはとてもうれしいことです。
画像1
画像2
画像3

11月25日(日)広島市中学校PTA研修会

画像1
広島市中学校PTA研修会が中広中学校で行われ、午前の講演会では、「お弁当の日で何が育つのか」と題して竹下和男様のお話にとても感動しました。午後の分科会では、他の中学校PTAの取組発表が行われ、大変参考になりました。本校から代表として参加していただいたPTA役員の皆様、一日お疲れ様でした。今後の己斐中に活かしていきたいと思います。

11月23日(金)己斐学区防災フェスティバル

画像1画像2画像3
第40回己斐学区防災フェスティバルが、己斐小学校で行われました。己斐学区自主防災会主催で行われたこの会には
多くの地域の方々が集まり、いざという時のために真剣に訓練に参加しました。子供達も沢山参加していました。脈々と受け継がれている大切な行事となっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ基本方針平成30年度

学校だより

月中行事予定表

警報・地震時の対応

地震発生時の対応

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260