最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:131
総数:243765
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

2月8日(金) 無言清掃ウィーク

今週は、無言清掃ウィークでした。無言清掃は普段からの取り組みですが、強化週間を作り、その意識をさらに高めていっています。毎日の積み重ねで少しずつ、レベルアップする己斐中です。
画像1
画像2
画像3

2月5日(火) 生徒会スローガン

画像1
新執行部が誕生し、新しく生徒会スローガン2019「挑戦・進化・継続」の横断幕が業務員の方々によって玄関上に掲示されました。学校全体でこのスローガンに向かっていく気運をさらに高めていってもらいたいです。
画像2

2月5日(火) 入学説明会

入学説明会が、図書室でありました。来年度入学予定児童の保護者の皆様に多数出席していただき、中学校入学に関して必要なことを説明させていただきました。お忙しい中、参加いただきありがとうございました。
画像1
画像2

2月5日(火) 給食試食会

健康教育課の栄養士様をお迎えし、給食試食会がありました。来年度入学予定の児童の保護者、本校PTA役員さんに参加していただきました。中学校のデリバリー給食についての説明と試食がありました。大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

2月5日(火) 全校朝会

全校朝会では、広島グッドチャレンジ賞の表彰がありました。本校では、生徒会・吹奏楽部・ボランティア部が受賞しました。いずれも地域貢献をし、すばらしい成果が出ているというものでした。また、校長先生から「今年度残り少ない日々、時間を大切にしてもらいたい。」「たかが1分、されど1分」「最後が肝心」という内容でした。生徒会からは、2月の生活目標について発表がありました。
画像1
画像2
画像3

2月4日(月) 生徒会あいさつ運動

画像1
2月になり、今日から生徒会執行部によるあいさつ運動が始まりました。今週は、「あいさつ・身だしなみ・そうじ」のキャンペーン週間となっています。朝の挨拶では、レベル3の挨拶、「立ち止まって挨拶」を大きな声で呼びかけ、生徒もそれに応えるように挨拶を交わしていました。
画像2

1月31日(木) 標準学力テスト1,2年生

1、2年生は、標準学力テストを受けました。1年生は国語、数学、英語の3教科。2年生は、国語、数学、英語、理科、社会の5教科を明日まで受験します。3年生は、いよいよ明日、選抜1、私学推薦入試となります。今日も校長室に「校長先生、面接練習をお願いします。」や「パワーをください」と言って手を握ってくる生徒もいました。こうして1、2、3年生とも勉強にがんばっています。みんなガンバレー。
画像1
画像2

1月30日(水) 3年生面接練習

今日の6時間目、3年生は面接練習がありました。出入りの仕方、礼や挨拶の仕方、受け答えの仕方など、緊張感の中で練習を行っていました。さあ、これからです、3年生。がんばって!
画像1
画像2
画像3

1月30日(水) 跳び箱に台車

体育の授業で使っている体育館の跳び箱に業務員の先生方が、台車を造っていただきました。これまで生徒も重たいものを運んでいましたが、これで安全に、なおかつ、楽に移動ができるようになりました。業務員の先生方、本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

1月29日(火) 学校だよりと月中行事予定表

学校だより112月月中行事予定表をアップしました。

1月29日(火) インフルエンザ流行への対応 その2

昨日もお知らせしましたが、インフルエンザに罹患した生徒が増えつつあります。
つきましては、引き続き次のような対応をとりますので、ご協力をお願いします。

1.1月29日(火)と30日(水)の部活動についてはすべて休止して下校します。31日(木)以降については、状況を見て判断します。
2.生徒はマスクを持参し、校内ではマスクを着用します。
3.生徒はうがいと手洗いをこまめに行ってください。
4.発熱等の体調不良の場合、医師の診察を受けてください。インフルエンザと診断された場合は,学校にもお知らせください。
5.下校後はできるだけ外出せず、自宅で体調管理に努めてください。遊びには出ないこと。やむをえず外出する場合は、必ずマスクを着用してください。

1月28日(月) 授業ノート2

画像1
画像2
「授業ノートから工夫を学ぼう」を己斐小学校、己斐東小学校にも紹介したところ、小学校でも掲示するなどし、6年生の児童たちに中学校の学習の仕方のイメージ作りをしていただくこととなりました。

1月28日(月) 授業ノート1

1年生の廊下には、「授業ノートから工夫を学ぼう」とし、ノートの好事例を紹介しています。このノートのどこが良いのか教師のコメントも入れて掲示しており、1年生はこれを見て参考にしています。
画像1
画像2

1月28日(月) インフルエンザ流行への対応について

県内全域に「インフルエンザ警報」が発令されていますが、本校においてもインフルエンザに罹患した生徒が増えつつあります。
つきましては、これ以上の流行を少しでも防ぐために、以下のような対応をとりますので、ご協力をお願いいたします。

1.本日の部活動については、ビデオ撮影(ハンドボール、バスケットボール、ボランティア)のみ行い、その他の活動はすべて休止して下校します。
2.明日から、生徒の皆さんはマスクを持参し、校内ではマスクを着用します。
3.手洗いとうがいをこまめに行ってください。
4.発熱等の体調不良の場合、医師の診察を受けてください。インフルエンザと診断された場合は、学校にもお知らせください。
5.なるべく外出を控え、体調管理に努めてください。遊びには出ないようにしましょう。

1月26日(土) 全国いじめサミット参加2

続いて、午後の部では、グループ別に課題について話し合う場がありました。2人ともそれぞれのグループで、他の県の代表生徒の声に耳を傾けながら、自分の意見をしっかり話すことができていました。全国の仲間と知り合えたこと、いじめ問題について真剣に考えることができたことなど2人にとって本当に貴重な体験となりました。この経験を活かし、これから本校そして広島市に学んだことを発信していってもらいたいと思います。己斐中学校の代表として広島市の代表として参加した2人に大きな拍手を送りたいです。
画像1
画像2
画像3

1月26日(土) 全国いじめサミット参加

広島市の代表として東京で行われた全国いじめ問題子供サミットに本校生徒代表2人が参加しました。午前の部では、各学校の取り組みの発表があり、2人は己斐中学校での取り組みを発表してくれました。緊張しながらも堂々とした姿勢で発表できとても良かったです。他校の取り組み発表もとても参考になりました。
画像1
画像2
画像3

1月25日(金)授業の様子2

画像1
画像2
画像3
真剣に授業を受ける態度が立派です。

1月25日(金) 授業の様子

今日は、三校会といって己斐小学校、己斐東小学校の校長先生方をお迎えし連絡を取り合う会があり、中学校の授業を参観していただきました。どの学年のどのクラスもとてもいい雰囲気だと感心されました。今後も小学校との連携をしっかり図っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1月24日(木) 学年朝会1年生

1年生の学年朝会がありました。各クラスの代議員より最近のクラスの様子と課題について発表がありました。1年生はまじめに一生懸命取り組み、大きく成長しました。そんな中、共通の課題としてあがった「授業中の私語」について、代議員会より「授業中の私語が多くなるとレッドカードを出し、私語をなくす取り組みをします。」と提案がありました。学年主任の黒崎先生から「1年生は自分たちの力でできるすばらしい学年です。提案のあった取り組みも期待しています。」と話がありました。
画像1
画像2
画像3

1月23日(水)全国いじめ問題いじめサミットへの参加

1月26日(土)に東京で行われる全国いじめ問題サミットに広島市代表として己斐中学校が選ばれ、生徒代表として生徒会長と副会長男子が行くこととなりました。本番に向けてリハーサルを先生たちの前で行いアドバイスを受けました。二人とも大きな声で堂々と話せるので先生たちからもたくさんほめてもらい激励の言葉をいただきました。本番も己斐中学校そして広島市の代表としてがんばってきてください。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

いじめ基本方針平成30年度

学校だより

月中行事予定表

警報・地震時の対応

地震発生時の対応

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260