最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:279
総数:541771
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

1月6日(水) 9組の授業

 9組の5時間目は、体育の授業です。今日はソフトボールをしました。ティーバッティングに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(水) 面接練習(3年)

 3年生の面接練習を再開しました。1月は、一般入試(専願入試を含む)を受験する生徒の面接練習です。12月の推薦入試希望者の面接練習と同様に、今回も校長先生によるグループ面接の形式で実施します。みんな緊張した面持ちで面接練習に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(火) 全校朝会(放送)

学校長からのメッセージ

 皆さん 明けましておめでとうございます。昨年は激動の1年でしたが、皆さんの「挑戦」は見事なものでした。令和3年になりました。よい新年を迎えることができましたか?
 この冬休みは、1週間という短い休みでした。元気に有意義に過ごすことができましたか?
 新年を迎えて、皆さんに伝えたいことが3つあります。

1 「意識」
 新型コロナウイルス感染症対策への意識を徹底してください!
予防のための「マスク着用」、「手洗い・うがいの励行」、「こまめな手指消毒」、「三密の回避」、「定期的な換気」に引き続き取り組んでいきましょう!
 自分を守り、仲間を守る意識を大切に!

2 「準備」  
 令和2年度も4分の3が終了しました。1年間の残り4分の1をいかに過ごすか!目標(電信柱)を設定して、その目標を一つ一つクリアしながら、新しいステージへの準備を進めていきましょう!
 「備えあれば憂いなし」の意識と実行を大切に!

3 「念」
 一日一日を大切に過ごしましょう!毎日の小さな積み重ねが大きな力と自信になります。思い通りにならない状況下にあっても、「今に心を込めて」挑戦を続けましょう!
 現実にどう向き合うか。「ピンチはチャンス」でもあるのです。

 今年は「丑年」。今年の干支「丑」は、我慢「耐」とか発展の前触れ「芽が出る」の象徴とされています。
 年末、前生徒会長の杉之原君は「1月からの3か月間は、各学年とも次なるステージへの大切な準備期間である。」と話をしてくれました。その大切な3か月間を「意識」と「念」が支えてくれるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あけましておめでとうございます

 今年も厳しい状況が続くと思われますが、和(つながり)と想(思いやり)を大切に生徒・保護者・教職員が一体となって学校教育活動に挑戦し日々前進していきたいと思います。
 観音中学校への熱いご支援をよろしくお願い申し上げます。

令和3年1月4日
画像1 画像1

12月28日(月)生徒会執行部研修会3

 アイスブレークが終わり、お互いが親しくなったところで、研修を始めました。研修では、新執行部の「活動方針」をみんなで検討します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(月)生徒会執行部研修会2

 次に新執行部が協力して活動をするために(お互いが信頼し合い活動できるように)アイスブレークを行いました。アイスブレークでは、1人目が「自分の好きな食べ物と自分の名前をいう」と、2人目は「1人目の言ったことに加えて自分のことをいう」、3人目は「1人目と2人目と自分のことをいう」という具合にだんだん話すことが増えていくゲーム形式の自己紹介をしました。続いて、絵を描いことばを伝える伝言ゲームを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(月)生徒会執行部研修会1

 放課後、この度の選挙で選ばれた生徒会執行部の1月からの活動に向けて、生徒会研修会を行いました。最初に校長先生のあいさつです。「勇気、挑戦、前進、信頼」をキーワードに話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日(月) 旧生徒会執行部任期満了

 令和2年の生徒会執行部の任期が満了しました。この1年間、コロナ禍の中、一生懸命活動してくれた旧執行部役員の生徒に対して、学校長から感謝状を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木) 「私たちにできるSDGs」ポスター

 南観音小学校6年生が「総合的な学習の時間」で製作した「私たちにできるSDGs」ポスターを校長室前に新しくできた掲示板に展示しました。自分たちが作ったポスターを学区内のいろいろなところに掲示してもらうことも、「SDGsの取組」の一環になっているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 三者懇談会(1・2年生)

 1・2年生は、三者懇談会3日目(最終日)です。寒い中、来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 3年生の授業2

 4組は社会、5組は理科の授業です。5組の理科は、調べ学習に取り組んでいる生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 3年生の授業1

 3年1組〜3組の授業の様子です。1組は社会、2組は数学、3組は国語です。3年生は総仕上げの段階に入り、プリントを使った演習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 全校朝会(放送)

【学校長メッセージ】
 先週の全校朝会で、「今年の漢字」が「密」に決定したことを紹介しました。これを受けて、本日の全校朝会では、「私の今年の漢字」を紹介しました。
 「私の今年の漢字」は「動」です。なぜ、その漢字に決定したのかについては、生徒には伝えていますが、詳しくは、そのときの校長メッセージも含めて、12月28日(月)発行予定の「校長室だより第8号」において紹介させていただきます。是非ご覧ください。
 なお、令和2年の生徒会執行部役員7名からの「私の今年の漢字」も紹介いたしますので、楽しみにしていてください。

 表彰の写真は、柔道新人大会女子個人戦、税の作文・習字、本を読もう大作戦!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月) 三者懇談会(1・2年生)

 1・2年生は、金曜日に引き続き、冬休み前の「三者懇談会」を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月) 3年生の授業2

 4組は技術・家庭科、5組は美術の授業です。技術のラジオ製作は、はんだづけ作業が順調に進んでいます。家庭科は、「幼児のおやつの必要性」について考えています。美術の点描画は、完成に近づいているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月) 3年生の授業1

 1組は音楽、2組は数学、3組は社会の授業です。音楽では、飛沫防止の意味もありギターに取り組んでいます。2組の数学では、図形問題をわかりやすくするために、この度導入された電子黒板を積極的に使っての授業です。社会も電子黒板を使って視覚的にわかりやすい授業となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金) 三者懇談会2

 続いて、1年生三者懇談会の様子です。お忙しいところ、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(金) 三者懇談会1

 2年生の三者懇談会の様子です。みなさん、熱心にお話しになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(木) 園芸部

 園芸部の活動で育てていた、白菜がこんなに大きく育ちました。今日の部活動で収穫しました。この白菜は無農薬で育てたので、害虫の駆除など管理が大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) 面接練習(3年)

 今日も放課後、3年生の面接練習を行いました。推薦入試を受験する生徒は、全員が校長先生の面接はを受けました。各自の課題を克服して、入試本番に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

観音中だより

進路だより

資料

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458