最新更新日:2024/03/18
本日:count up67
昨日:253
総数:531808
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」 今年度の合言葉「磨」

6月26日(金) 学校長メッセージ

「リラックス」

 自家用車で出勤中の車内に流れるラジオ(東京FM)放送。
 番組のタイトル名は「ONE MORNING」。

 24日(水)のオンエアで流れてきた曲は、私が24歳の時、歌手の渡辺美里さんによるリリース曲“My Revolution”でした。

 この日、久しぶりに聴いたこの曲のおかげで、私はかなりのリラックス状態になり、安定した心持ちでとても充実した一日を過ごすことができました。
ナイス・タイミングとはこうしたことを言うのでしょう。

 毎日、朝起きてから学校に到着するまで、私のスケジュールはほぼ一定しています。いわゆる「ルーティーン化」しています。

 思えば、出勤中の車内で「ONE MORNING」を聴くことも「ルーティーン」となっていたようです。同時に、この番組を聴くことで「リラックス」できていたことを、自分自身気が付くことにもなりました。

 皆さんにも、日常生活の中に「リラックス」できる時間があると思います。
大切にしたいですね!

 ちなみに…
 臨時休業期間中に始めたことで、今なお続けていることがあれば、それは、「リラックス」できる大切な習慣になっているかもしれません。大切にしてください。

 リラックスできる時間は、毎日の生活に潤いを与えてくれると思います。
画像1 画像1

6月24日(水) 学校長メッセージ

 昨日、6月23日。
 沖縄県は、太平洋戦争末期の沖縄戦で尊い命を奪われた20万人以上を悼む「慰霊の日」を迎えました。

 6月23日、最後の激戦地となった糸満市摩文仁の平和祈念公園で沖縄全戦没者追悼式が営まれました。

 沖縄戦は、昭和20年3月26日、アメリカ軍が沖縄・慶良間諸島に上陸して始まり、同年6月23日、旧日本軍の司令官が自決し、3か月にも及ぶ組織的戦闘が終結しました。

 沖縄県によると、20万人以上にも及ぶ犠牲者のうち、一般住民の犠牲者は推計約9万4千人に上ると言われています。

 沖縄県知事は追悼式における「平和宣言」で、人類史上他に類を見ない惨禍を経験した被爆地の広島・長崎と「平和を願う心を共有する」と訴え、不戦を誓われました。

 今年は太平洋戦争が終了して75年。実に四半世紀が経過しています。

 広島は8月6日、長崎は8月9日、原子爆弾の投下から75年目の夏を迎えます。

 戦争の歴史は、人類が決して忘れてはならない過去です。
 私たちは、この忌まわしい過去を決して繰り返してはなりません。

 75年目の夏。
 本校の「二高慰霊祭」は8月5日(水)に開催します。
画像1 画像1

6月19日(金) 学校長メッセージ

 3年生と3年生保護者を対象とした進路説明会を行いました。

 成長するとは、どういうことでしょうか?

 何かをやろうとして、時間をかけて一生懸命やっているのに、なかなか上達しないことがあります。
 多くの人はこの段階で、「どうせやってもムダだ」と頑張ることをやめてしまいがちです。

 そんなときでも、くさらずに、あきらめずに頑張り続けることが大切です。
 頑張らずに結果が出せる人はいません。何もしないでうまくいく人などいないのです。

 あきらめずに努力をしていると、あるときにグンと伸びるときがやってきます。

 しかし、またそこで伸びが止まり、しばらくは伸びなくなります。
 人の成長について、ある人はこう言っています。「人は階段状に成長する」と。

 なかなか上達しないとき、伸びなくなったときに、頑張り続けられるかどうかがポイントになります。
 「継続は力なり!」は非常に的を得た言葉だと思います。

 ところで、人はどういうときにグンと伸びるのでしょうか。ある本に次のように書いてありました。
 〇 思い切り努力したあと
 〇 新しいことに挑戦したあと
 〇 失敗をしたあと
 〇 困難に挑戦したあと

 さあ、自分の進路実現に向けて、力強い一歩を踏み出しましょう!
画像1 画像1

6月16日(火) 全校朝会(放送)学校長メッセージ

 皆さん、おはようございます。
 昨日は、調子を崩して保健室に来る生徒、早退する生徒が多く、大変心配しました。
 皆さん、今日の体調はどうですか? 決して無理はしないようにしてください。

 学校が再開して2週間、皆さんの学校での生活の様子を見て、本当によく頑張ってくれているというのが、私の素直な感想です。

 さて、今日は(ラミネートした「自信」の文字を示して)、
 「自信」について話をします。

 「自信があるからやるんじゃない。やり続けるから自信がつくんだ」という言葉があります。
 そうです。「やり続けるから自信はついていくのです。」

 先週、3年生は復習テストがありました。一生懸命にテストに取り組む姿は大変立派でした。
 終了後、3年生の何人かにテストの出来について聞いてみました。
 「できました」と自信たっぷりに答える生徒もいましたが、「うーん!」と自信なさそうに唸る生徒もいました。

 テストは終わりました。終わったことをいつまでも考えていても仕方がありません。終わりは次へのスタートです。約1か月後には期末テストがあります。

 このテストで結果を出そうと思うならば、毎日の1時間1時間の授業に真剣に取り組んでいくしかありません。今の延長線上に未来はあるのです。

 マラソンランナーは走るのがきつくなってくると、次の電信柱まで頑張ろうとすると聞いたことがあります。そして、目標となる電信柱まで到着したら、その次の電信柱まで、というようにしてゴールを目指していくのだそうです。

 皆さんも、マラソンランナーのように、まずは期末テストに向けて頑張ってください。身近な目標をクリアしながら、ゴール(進路達成)を手繰り寄せていきましょう。

 決してあきらめないでください。皆さんはここまでコロナの危機を見事に乗り越えて、今ここにいます。

 必ずやり遂げることができます。挑戦し続けることで、自信をつけてください。一番強いのは続けることです。

 「自信があるからやるんじゃない。やり続けるから自信はつくのです」
 「やり続けるから自信はついていくのです。」頑張っていきましょう!

 今日は「自信」について話をしました。
画像1 画像1

6月12日(金) 学校長メッセージ

 学校再開後、2週間が終了しました。

 私は、皆さんが最初の2週間をどう過ごすかが大切であると考えていました。

 皆さんがスムーズに学校生活をスタートしてくれるかどうか不安がなかったわけではありません。

 しかし、皆さんは大切な最初の2週間、本当によく頑張ってくれたと思います。

 どうか、その頑張りに自信を持ってほしいと思います。

 皆さんには、困難を克服する力と未来を切り拓く力が備わっています。

 改めて、無事学校再開となったことを喜び合いましょう。

 当たり前であると思っていたことが、いかに尊いものであったのかを認識しています。
また、幸せを感じています。

 「幸せか不幸せかは、自分の心が決める」という言葉があります。

 不幸せであると感じていたことも、今になって考えれば、この2週間の幸せを演出するための貴重な時間だったのではないか、とも思えてきます。

 起こったことに対して、自分がどう捉えるかによって、幸せにもなるし、不幸せにもなるのです。

 この2週間の頑張りを、ぜひとも来週以降につないでいきましょう!

 「継続は力なり」であり、「一番強いのは続ける才能」です。

 皆さんには、困難を乗り越える力があります。自信を持って頑張り続けていきましょう!

 応援しています。

【本日の一言】
 「心のあり方次第で、私たちは変わることができる」

画像1 画像1

6月10日(水) 学校長メッセージ

部活動開始

 放課後の学校に皆さんの躍動する姿が戻ってきました。

 グラウンド・体育館・校舎内を巡回しながら、皆さんの様子を観察し、声かけを行いました。

 「頑張れよ!」

 声かけに対して、皆さんからの笑顔での返事。

 「はい!」

 この瞬間がたまりません!

 短時間の、暑さ厳しい中での活動でしたが、皆さんが満面の笑みで活動している姿、輝いていました。

 顧問の先生方が、全員で皆さんの指導にあたる…理想的な光景、まぶしいばかりです。

 臨時休業中も体を動かしていたのでしょう。皆さんの動きがすこぶるよい。目を見張りました。

 3年生にとっての部活動の集大成の場が必ず実現することを願わずにはいられません。

 しっかり応援していきます。 我々教職員は皆さんの応援団です。

 1日1日を大切に!悔いのない毎日を過ごしてください。

【本日の一言】
 「一番強いのは続ける才能」

 人生は「今日一日」の積み重ね、「今」の連続です。
画像1 画像1

6月8日(月) 学校長メッセージ

 正門を入ってすぐの掲示板にある先生方からのメッセージです。

 距離をとろう! 手を洗おう! 換気をしよう! その「意識」が自分と仲間を守る!

 それ以外にも、校内のいたるところに、感染予防のためのメッセージが掲示してあります。

 「見える化」により、皆さんに高い意識をもってもらいたいと思っています。

 意識化が「自分」と「仲間」の生命を守ることにつながっているのです。

 本日から昼食が始まり、午後の授業も始まりました。

 学校で仲間と一緒に生活する時間も長くなり、先週以上に感染予防に努めていかなければなりません。感染予防のための意識を高めていきましょう。

 あわせて、生活リズムを取り戻すための大切な1週間です。無理せず、ゆっくりと自分自身をコントロールしていきましょう!

 「想」(思いやり)を「紡」いで、まとまり「和」のある学校にしていきましょう!

【本日の一言】
 「やって反省することはあっても、やらない後悔はしない。」
画像1 画像1

6月5日(金) 学校長メッセージ

 「攻撃は最大の防御なり!」

 皆さんは、この言葉を知っていますか?

 皆さんには、こういうときだからこそ、前向きに様々なことに挑戦して、自分自身の人生を力強く切り拓いてもらいたいと思っています。

 学校が再開しました。皆さんが、一生懸命に勉強に取り組んでいる姿に、大きな勇気をもらっています。

 学校は、学校行事を可能な限り実施して、皆さんが活動して活躍できる場を確保していきたいと考えています。

 目に見えぬ敵との闘いが続いており、誰もが少なからず恐れを抱いています。

 だからといって、消極的になることなく、挑戦していく姿勢を決して失いたくないと思っています。

 先日、「校長室だより」で紹介した『青少年からのメッセージ』だけでなく、今後も各種団体から様々なコンクールへの応募依頼が学校に届くと思います。

 自分の思いや考えを発信する力こそ、これからの時代に求められる学力であり、生きる力だと思います。ぜひ、皆さんの今の思いや願いを表現(言語化)してみてください。

 こういうときだからこそ、皆さんが、様々なことに前向きに挑戦することを、大いに期待しています。

【本日の一言】
「攻撃は最大の防御なり!」 学校も攻め続けていきますよ。

 来週から本格的な学校生活となります。週末で生活リズムが崩れることがないように!
 8日(月)、元気に登校してきてください!
画像1 画像1

校長室だより

第2号は こちら をクリック。
第1号は こちら をクリック。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458