最新更新日:2024/03/19
本日:count up185
昨日:253
総数:531926
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」 今年度の合言葉「磨」

大切な日常 先輩の話を聞く会(2年生) その2

 3月19日(火)3時間目、2年生は体育館で「先輩の話を聞く会」に臨みました。卒業生4名が後輩たちのために駆けつけてくれ、「志望校の決め方」「勉強と部活動の両立」「勉強する量」「受験勉強を始めた時期」「面接対策」「一日のルーティーン」をテーマに貴重な体験談を披露してくれました。新しい生活に準備で大変な時期に、貴重な時間を割いて駆けつけてくれた4名の卒業生の皆さん、誠にありがとうございました。

 2年生の皆さん、卒業生からの話を受けて、いい準備をしていきましょう。いい準備、先輩たちからの話でわかったことは「日々の積み重ねを大切に!」ということではないでしょうか?
 頑張ってください。いつまでも応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な日常 先輩の話を聞く会(2年生) その1

 3月19日(火)3時間目、2年生は先日卒業した先輩(卒業生)からの「先輩の話を聞く会」に臨み、4名の先輩方から3年生を迎えるにあたっての心構えについて学びました。実際の体験に基づく貴重な話を真剣に受け止めようとする姿に、2年生の大きな成長を感じ取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月)絆学習会

今日は図書室で実施しました。
集中している様子は、写真を撮りに行って声をかけるのが申し訳ないくらいです。サポーターさんにも支えてもらい、ゆったりと学習できる豊かな時間となっています。

画像1 画像1

大切な日常 大掃除(1・2年生)

 本日、1・2年生は大掃除を行いました。
 感謝の気持を込めて、一年間過ごした教室を隅々まで掃除し、ワックスがけを行いました。身体を低くして、ワックスのかかり具合を確かめながら丁寧に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な日常 授業の様子(2年生)

 3月18日(月)正門前のロータリーの早咲きの桜がつぼみを膨らませ始めました。まもなく開花しそうです。本格的な春が確実に近づいてきています。
 写真は2年生の授業の様子です。上から1組の家庭科、3組の英語、6組の理科です。4月から最上級生となる2年生。「大切な日常」を毎日確実に積み上げていってください。頑張れ!いつまでも応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な日常 授業の様子(1年生)

 3月18日(月)修了式まで残り5日となりました。いい形で現在の学年を締めくくってもらいたいものです。
 写真は3時間目の授業の様子です。上から2組の技術、3・4組女子の体育、5組の美術です。「大切な日常」を生徒は生き生きと活動しています。新年度へ向けた準備が着々と進んでいます。頑張れ!応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木)絆学習会

本日も絆学習会を開催しました。
次の学年に向けて、春休みの課題に取り組んでいました。
来週は、18日(月)、19日(火)、21日(木)、いずれも13:00〜14:00の開室です。
サポーターさんたちも皆さんの参加を待っています。
画像1 画像1

3月13日(水)絆学習会

本日も絆学習会を開催しました。
友人と誘い合って毎日学習会に来ています。仲良く、でもそれぞれの課題にしっかりと向き合って、頑張っていましたよ。
画像1 画像1

3月13日(水) 避難訓練

 状況に応じて的確な判断の下に、自らの安全を確保するための行動ができるようにすることを目的に、避難訓練を行いました。
 子ども達は、教室での訓練後に体育館に集合しました。一人一人が危機感をもって行動し、予定よりも早い時間に集合することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な日常 絆学習会

 3月12日(火)放課後の絆学習会の様子です。
 写真上は1年生2名、写真下は2年生3名が学習している様子です。
 サポーターの方からの支援を受けながら一生懸命学習に取り組んでいます。
 小さな積み重ねが大きな力になっていきます。頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

大切な日常 授業の様子(1・2年生)

 3月12日(火)4時間目の授業の様子です。
 写真は上から、1年1組の理科、2年1組の音楽、2年5組の数学です。
 発展期も残すところ10日余りとなりました。現在の学年における有終の美を飾るべく、最後まで毎日の積み重ねを大切にしていきましょう。
 応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)全校朝会

絆学習会の表彰に続いて校長先生のお話がありました。

今日は4つのキーワードでお話をいただきました。
1 感謝
卒業式では、1・2年生に大きな力添えをいただきました。素晴らしい卒業式は、皆さんの支えがあってこそできたものです。心から、ありがとうございました。
2 準備
1・2年生にとって、充実期もあと10日になりました。
のこりの10日をいかに大切に過ごすかが大切です。
準備−継続−習慣 のサイクルを大切にして、自信につなげてほしいと思います。
3 結束
3年生が作ってきたものを、1・2年生で結束して継承してほしいと思います。
4 創造
1・2年生には継承することと共に、新しい学校の形を、君たちならではの色で創造してほしいと思います。

皆さんの挑戦を応援しています。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(月)絆学習会

今日も絆学習会を実施しました。
今週は月〜木で実施します。参加している皆さんは、放課後に1時間勉強して帰る習慣がついてきています。継続が習慣となってきていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な日常 1、2年生授業の様子

 1年生の体育では柔道の寝技の学習を行っていました。お互いに切磋琢磨しあいながら練習に励んでいました。(写真上)
 2年生の英語ではALTの先生も授業を行っていました。本格的な英語を聞きながら英語力を磨いていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

大切な日常 朝のあいさつ運動(バレーボール部女子)

 3月11日(月)爽やかな朝を迎えました。
 正門周辺で、バレーボール部(女子)によるあいさつ運動が行われました。
 明るく元気な声が響き渡り、気持ちよく学校生活を始めることができます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(金)卒業式の片付け

 放課後に2年生と部活動の生徒が卒業式の片付けをしてくれています。
 もうすぐ3年生。学校を支える立場になります。頼りにしていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な日常 授業の様子(2年生)

 3月8日(金)3年生が卒業して、4月から最高学年となる2年生。2年生での学校生活も約10日となりました。卒業証書授与式を支えてくれ、ありがとうございました。来年は皆さんの番です。
 写真は2時間目、2年生の授業の様子です。上から1組の数学、2組の英語、12組の数学です。1時間1時間の授業を大切に、3年生への準備をしっかり進めてください。
 頑張れ!応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な日常 授業の様子(1年生)

 3月8日(金)昨日、卒業証書授与式が終わり、春休みまでの約10日間は1年生と2年生だけの学校生活となります。学校では、新たな「大切な日常」が始まっています。
 写真は2時間目の1年生の授業の様子です。上から2組の美術、4組の音楽、5・6組の体育(女子)です。実技の伴う教科に一生懸命取り組んでいます。2年生へ向けた準備はすでに始まっています。
 頑張れ!応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)第76回 卒業証書授与式

 日ごとに春の訪れを感じる季節となりました。(在校生代表)
 若鳥たちも巣立ちの準備を始める春が訪れようとしています。(卒業生代表)
 在校生、卒業生の代表がこのように表現してくれたように、卒業生の門出を祝うかのような麗らかな日差しにも恵まれ、第76回卒業証書授与式を行いました。

 卒業生の皆さん、自分を支えてくれる方々への感謝の気持ちと謙虚な姿勢を忘れず、堂々と人生を歩んでください。中学校3年間で素敵に成長した皆さんとの奇跡の出会いに心から感謝します。皆さんの今後の人生に素敵な出会いと幸せな生活が訪れますように。(学校長式辞から)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水)卒業式準備(1・2年生)

 お世話になった3年生へ。
 1・2年生が心を込めて、会場準備を行いました。直接ひとりひとりの先輩に言葉をかけることはできないけれど、きれいに準備した会場で、感謝とお祝いそして応援の気持ちを伝えたい。
 みんなの思いがこもった会場で、明日は素敵な式になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

校長室だより

進路だより

3学年通信

2学年通信

1学年通信

非常災害時

資料

絆学習会予定表

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458