最新更新日:2025/07/10
本日:count up173
昨日:292
総数:639407
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

5月21日(木) 学校長からのメッセージ

 今週、3日間の分散自主登校を実施しました。

 参加してくれた生徒の皆さんは、3日間とも集中して自学自習に取り組んでくれました。

 学校再開に向けて前向きに学習に取り組む皆さんの様子を、頼もしく感じています。

 登校・下校の皆さんの様子からも、落ち着いた状況を確認することができ、ひとまず安心しています。

 今年度、学校の合言葉は「和」と「想」。生徒会の合言葉は「紡」。
 相手を心で支える「思いやり」(「想」)を、糸を紡ぐようにつなげて(「紡」)、一つにまとまる(「和」)という願いを込めています。大切に育んでいきましょう!

 学校再開にあたってのコロナウイルス感染症対策には、相手を心で支える「思いやり」の気持ちが非常に大切です。「想」を意識して、来週の分散自主登校さらには学校再開の日を迎えましょう。

 来週も皆さんが元気に登校してくれることを楽しみにしています。
 
【本日の一言】
「笑顔は気持ちを前向きにする」  笑顔あふれる観音中学校を目指しましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

観音中だより

夜間学級から

進路だより

シラバス

資料

非常災害時

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458