最新更新日:2025/07/04
本日:count up49
昨日:187
総数:638265
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

5月18日(月) 学校長からのメッセージ

 今朝は、カエルの鳴き声(大合唱)と雀のさえずりで目が覚めました。

 自宅のベランダからは、多くの田んぼが見えます。すでに田植えは終了しています。
カエルの大合唱はその田んぼの方から聞こえてくるのです。

 カエルの大合唱が一息ついたかと思うと、今度は雀のさえずりです。
何とも心地がよいのです。

 5月も後半に突入しています。季節は確実に移ろいでいます。

 今朝の自分は、カエルの大合唱も雀のさえずりも、素直に心地よいものとして受け入れることができました。

 「うるさいのう!」「やかましいわ!」という気分のときもあります。
そういう思いの日は、間違いなくいい一日になったためしはありません。

 雨模様の天候ですが、今日はきっといい日になると思います。

 カエルの合唱も雀のさえずりも、素直に受け止めることができたのですから…。

 明日から分散自主登校が始まります。感染予防に万全を尽くして登校してください。

 皆さんの登校を心から待っています!
 
【本日の一言】
 「小さいことを重ねることが、とんでもないところに行くただ一つの道」(イチロー)

 二宮尊徳の「積小為大」も同じ意味ですね!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

観音中だより

夜間学級から

進路だより

シラバス

資料

非常災害時

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458