最新更新日:2024/04/19
本日:count up26
昨日:303
総数:539128
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

祝 優勝 広島市中学校軟式野球選手権大会

 6月12日(土)東原中学校グラウンドで、広島市中学校軟式野球選手権大会の準決勝・決勝が行われました。本校は、準決勝で矢野中学校と対戦し、8対3で勝利を収め、決勝進出を果たしました。決勝は、亀山中学校を破った東原中学校との対戦になり、試合後半大きく引き離し、結局8対1で勝利を収め、見事な優勝を飾りました。
 2試合とも持ち味を十分に発揮した素晴らしい試合で、広島県中学校軟式野球選手権大会への出場に花を添えることができました。本当におめでとうございます。
 無事大会を終えることができたことに感謝し、広島市の代表として、観音中学校の代表として県選手権大会での大いなる活躍を期待しています。大会まで、しっかりいい準備をしていきましょう!頑張れ!!応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木) 夜間学級合同音楽

 先週に引き続き,「音楽絵本」の授業です。今日から役割分担をして,それぞれにピアノや打楽器,朗読の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木)暑さの中、学びに懸命です!

 3年生、5時間目の授業の様子です。
 写真上は、3組理科の授業です。写真下は、6組同じく理科の授業です。
 教え合い、学び合いの中から、一つ一つ確実に自分のものにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木)暑さの中、学びに懸命です!

 2年生、1時間目の授業の様子です。
 写真上は、2組国語の授業です。グループで作品の読み取りにチャレンジしています。
 写真下は、6組総合的な学習の時間の授業です。グループごとに「高等学校調べ」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木)暑さの中、学びに懸命です!

 1年生、1時間目の授業の様子です。
 写真上は、2組数学の授業です。電子黒板を使っての説明にチャレンジしています。
 写真下は、4組英語の授業です。ペアで一生懸命コミュニケーションしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

GGキャンペーンが始まっています!(朝の風景)

 「GGキャンペーン」を行っている正門前の朝の風景です。

 一日を気持ちの良いあいさつからスタートしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GGキャンペーンが始まっています!

 6月10日(木)観音中学校の一日がスタートしました。
 現在、生徒会による「GGキャンペーン」が行われています。正門前に多くのボランティア生徒が集まり、登校する仲間に「おはようございます!」と大きな声であいさつをしてくれています。
 朝のスタートを気持ちの良い「グッド(G)グリーティング(G)」でスタートする取組です。
 次の「GGキャンペーン」は14日(月)です。多くの生徒の参加を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄光の足跡 広島市中学校選手権大会 区大会・ブロック大会 結果

 本館入口の玄関左手掲示板に「栄光の足跡 広島市中学校選手権大会 区大会・ブロック大会結果」として、各部が獲得した表彰状を掲示しています。ご来校いただいた際には、是非ご覧ください。
画像1 画像1

6月8日(火) 全校朝会(放送)

 今日の全校朝会では,最初に5日(土)と6日(日)に行われた広島市選手権大会の表彰を行いました。卓球部の男女団体と陸上部の個人が表彰されました。

【学校長メッセージ】

 現在、広島市中学校選手権大会が行われています。昨年度は開催できなかった大会が、順調に進行できていることに感謝したいと思います。
 本日表彰状を披露した陸上部と卓球部、現時点でベスト4入りを果たしている野球部が、7月に開催される広島県中学校選手権大会への出場権を獲得しています。最後まで決してあきらめることなく、粘り強く戦ってくれました。おめでとうございます。
 生徒会のGGキャンペーンが始まっています。前々回の全校朝会で「国際社会に貢献できる人の在り方」を紹介しました。その1番目に挙がっていたのが「笑顔であいさつができる人」でした。あいさつは生活の基本です。GGキャンペーンへの参加により、学校全体に明るいあいさつが飛び交う雰囲気を作り出してもらいたいと思っています。

さて、今年の合言葉は「動」です。

 本館前の掲示板にも「夢の実現に向けて動き始めよう」と合言葉「動」を意識したメッセージを載せています。
 皆さんが懸命に学校生活を送っている姿に元気と勇気をもらっています。皆さんが「人の話を集中して聴く『静』の時間と仲間と関わる『動』の時間」を意識して頑張ってくれていることがはっきりと伝わってきています。
 皆さんは、先行きが見通せない状況の中で、一日一日を大切に過ごしてくれています。この習慣と姿勢が「皆さんにとってのいい流れ」を呼び込んでくれることを願わずにはいられません。最近、「運を引き寄せる心得」をテーマにした本を読みました。要約すれば、「運」は“待つ”ものではなく自ら“引き寄せる”ものである。といった内容です。
 一生懸命努力していてもうまくいかないことはあります。失敗することもあります。
勇気をもって新しいことに挑戦してもうまくいかないことはあります。失敗することもあります。
 困難なことに向き合っていくことを避けたくなることもあります。しかし、その苦しさを克服できれば、確実に力が身についていきます。
可能性を信じて様々なことに挑戦してほしいと思います。
 そうすることで、自ら「運」を引き寄せることができるのです。「いい流れ」を引き寄せることができるのです。引き寄せるためには「動」が必要ということなのです。

今日のメッセージ
 「運」は自らが引き寄せるもの。「夢の実現に向けて動き始めよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 夜間学級合同体育

 3・4時間目は,合同体育でバスケットボールを行いました。夜間学級の生徒は,全員バスケットボール初体験です。まずは,準備運動としてラジオ体操とストレッチをしました。それから,ボールを使いドリブルの練習,パスの練習,シュート練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市中学校選手権大会(結果)その2

 バスケットボール部(女子)は、ベスト4に進出した比治山女子中学校と対戦、前半は僅差での戦いでしたが、後半突き放されて悔しい敗戦となりました。しかし、最後まであきらめることなく勝負に挑んだ姿勢は大変立派でした。
 サッカー部は、1回戦に勝利を収め、県選手権大会をかけた2回戦で口田中学校と対戦、前半は同点で折り返しましたが、後半相手に3点を奪われ、4対1での敗戦となりました。顧問の先生は「点差は開いたが、最後まで走り切ってくれたことを評価したい」と言われていました。
 ソフトボール部は、戸坂中学校との合同チームで出場し、三和中学校と対戦。6−1での敗戦となりました。総体も合同チームでの出場となります。練習が思うようにできない中ですが、自チームでの練習をしっかり積み上げてもらいたいと思います。
 ソフトテニス部(男子)は、個人戦1ペアが出場しました。1回戦で祇園東中学校のペアと対戦、4対0での敗戦となりました。仲間が練習相手となってくれての出場でしたが残念でした。総体は団体戦での出場権を是非とも獲得してください。
 バレーボール部(男子)は、2回戦で強豪の城山北中学校と対戦。1セット目は一時リードを奪う等善戦しましたが、結局2対0での敗戦となりました。しかしながら、強豪相手に競った試合ができたことは大いに自信になったと思います。総体で今回の試合における反省を是非活かしてください。
 昨年は実施できなかった広島市中学校選手権大会。今年は開催することができています。限られた時間での練習ですが、試合において本当によく頑張ってくれています。
 すぐに広島市中学校総合体育大会の予選が始まります。いい準備をして、3年生にとっては最後となる大会に臨んでもらいたいと思います。頑張れ!!応援しています。



画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部・野球部・陸上部が県選手権へ!広島市中学校選手権大会(結果)その1

 6月5日(土)・6日(日)広島市中学校選手権大会の各競技が市内中学校及び市内公共施設で行われました。
 卓球部は、男女ともに団体戦での広島県中学校選手権大会への出場権を獲得しました。男子は2位入賞という素晴らしい結果を収めています。個人戦でも男子2名、女子1名が広島県中学校選手権大会への出場権を獲得しました。女子1名が3位入賞を果たしています。
 野球部は、2回戦で段原中学校と対戦し6対0で勝利を収め、準々決勝では五日市中学校に9対0と圧勝し、広島県中学校選手権大会への出場権を獲得しました。12日(土)に準決勝・決勝を控えており、いい準備をしてもらいたいと思います。
 陸上部は、各種目で好成績を収め、すでに標準記録を突破している1名を含む12名が広島県中学校選手権大会への出場権を獲得しました。3年生5名、2年生5名、1年生2名が出場します。大会まで1か月を切っています。体調を整え、ベストコンディションで大会に臨んでもらいたいと思います。
 広島市の代表として、観音中学校の代表として健闘を祈っています。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金) 3年生体育の授業

 6月4日(金)2時間目、3年3組・4組の体育館での体育の授業の様子です。
 前方に男子、後方に女子が位置取り、男女合同で「ダンス(WAKA WAKA)」を踊っています。体育大会は延期になりましたが、3年生は、笑顔と若さ、そしてエネルギーを爆発させて懸命に踊っていました。生徒の躍動感ある俊敏な動きに元気と勇気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 夜間学級合同音楽

 合同音楽の時間に「音楽絵本」という取組を行いました。みんなで協力して音楽を演奏しながら絵本の朗読するという者です。まず,先生方が実際に行ってみました。そのあとでじっくりと絵本を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木) 1年生プレテスト

 1年生は,定期テストの練習を兼ねて,プレテストを実施しました。1教科あたり25分ずつのテストです。国語,社会,数学,理科,英語の5教科で実施しました。初めてのテストで緊張していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(火) 全校朝会(放送)

 今日の全校朝会は,最初に校長先生からのメッセージがありました。次にサッカー部と女子バスケットボール部の市選手権大会区大会の表彰をしました。最後に河手先生から「SNSの危険性」について話をしてもらいました。

【校長先生のメッセージ】
 緊急事態宣言が6月20日まで延長されることになりました。
 引き続き、感染予防に努めていきましょう。日に日に気温が高くなってきています。熱中症対策にも万全を期していきましょう。
 さて、先行きが見通せない中で、不安やストレスを抱え込んでしまう人も多くなっていると思います。
 そうした中、「心を整える」ことが非常に大切になってきています。
 「心を整える」ために何ができるでしょうか?
 私は二つあると考えています。
 一つ目は、生活のリズムを崩さないことです。私は、起床後、必ず「腕立て伏せ」と「ストレッチ」(足首とふくらはぎを中心に)をしており、ルーティーン、つまり習慣になっています。習慣ということで言えば、トマトジュースを飲み、バナナを1本食べることも欠かしません。このリズムを崩さないことが「心を整える」ことにつながっていると考えています。
 二つ目は、不安な感情が沸き起こったときに、不安を解消する方法を身に付けておくことです。本を読んだり、音楽を聴いたり、運動したり、人それぞれいろいろなことをやっていると思います。私もそういう方法で不安の解消に努めることもありますが、日常的に意識して行っていることの一つに「大きく深呼吸する」があります。どうか一度試してみてください。簡単な方法ですが、深呼吸するたびに心が整ってくることを実感しています。
 私自身、最近深呼吸する場面が増えている気がします。不安な感情は、誰の中にも沸き起こってくるものなのです。心を整え、今この状況をみんなで乗り越えていきましょう。
 
 今日のメッセージ
「心を整える」… 自分自身に合った方法を見つけ、今の状況を乗り越えましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 夜間学級合同家庭科

 合同家庭科の授業で,箸を使った「豆つかみ大会」を行いました。みんな箸を上手に使えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 3年生発表会

 3年生の理科では,「天体」について各学級で班ごとに発表会を行いました。どの班の発表もタブレットや電子黒板を活用したわかりやすいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 授業の様子(9組・10組)

 9組・10組の授業の様子です。
 9組は、これからランニングにスタートします。その前に集合・整列をしています。みんなやる気満々です。
 10組では、3年生が数学に取り組んでいます。マンツーマンでの指導で学びが深まっています。意欲的に学校生活を送ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(月) 授業の様子(2年生)

 梅雨入りしましたが、週末からいい天気が続いています。今日の予想最高気温は28度であり、夏日の予報となっています。これからは熱中症にも注意していく必要があります。感染予防と暑さ対策に万全を期しましょう。
 写真は2年生の1時間目の授業の様子です。上から1組の英語、2組の国語、5組の理科の授業です。学びの形態は様々ですが、意欲的に学習に取り組んでいます。1時間1時間の授業を大切にしてもらいたいと思います。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458