最新更新日:2024/03/25
本日:count up65
昨日:168
総数:533933
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」 今年度の合言葉「磨」

10月22日(木) 合唱祭 その9

合唱祭のスナップです。上段と中段は、合唱の審査委員です。下段は2年生の保護者のみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 合唱祭 その8

全学年の合唱が終了しました。写真は閉会式の様子です。
まず、審査員長から全学級にたいする講評がありました。次に校長先生のあいさつと文化図書委員長のあいさつです。最後に閉会を宣言しました。
生徒会執行部のみなさん、準備や運営にご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 合唱祭 その7

3年生の続きです。写真は上から1組と2組です。
3・4枚目は、校長先生の講評です。
「今年の困難な状況の中で、3年生は素晴らしい合唱に仕上げてくれました。」と評価してもらいました。
河手先生からも3年生をたたえる一言をもらいました。
最後に、指揮者・伴奏者がステージに上がり、3年生全員がお互いに向けて感謝の拍手を送り合いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 合唱祭 その6

午後からは、3年生の合唱です。写真は上から3年3組、4組、5組です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 合唱祭 その5

1年生の合唱の続きです。写真は上から5組、4組、6組です。
全学級が終わったあとで、校長先生から「1年生は声が小さかったけど、どのクラスもハーモニーのバランスが素晴らしかった。」と評価してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 合唱祭 その4

次は1年生の合唱です。写真は上から1年1組、3組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 合唱祭 その3

2年生の合唱の続きです。写真は上から2年4組、3組、5組です。
全学級の合唱が終わったあとで、校長生から「今まで練習を聞いてきたが、その中で一番すばらしく、いい合唱でした。」と評価してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 合唱祭 その2

開会式に引き続いて、2年生の合唱です。写真は上から2年1組、2組、6組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 合唱祭 その1

本日は、あいにくの雨の中ですが、合唱祭を開催しました。
写真は、開会式の様子です。開会式では、開会宣言に続き校長先生のあいさつ、生徒会長のあいさつ、審査仕方の説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 文化フェスティバル 合唱の部 開催

 10月22日(木)文化フェスティバル 合唱の部 当日の朝を迎えました。あいにくの雨模様ですが、保護者の皆様方のご来場を賜り、生徒の「全力合唱」に心からの応援と温かい拍手をいただきたく存じます。どうかよろしくお願い申し上げます。

 写真上は、多目的室における2年生の最終練習の様子です。
 写真下は、美術部制作による当日の案内掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(火) 全校朝会(放送)

 10月20日(火)全校朝会

 【表彰】
 〇 卓球(男子)新人大会・西区大会
   団体戦A 2位 団体戦B 1位 個人戦 3位
 〇 軟式野球新人大会・西Bブロック大会 1位

  おめでとうございます。市大会での健闘を祈っています。

 【校長メッセージ】
  文化フェスティバル合唱の部が、いよいよ明後日に迫ってきました。
  先週行われた「縦割り学級群合唱練習」における3年生リーダーの話を思い出してください。
  リーダーたちは「全力で歌おう!」・「合唱を通してクラスがまとまろう!」・「やって良かったと思える合唱をつくろう!」と訴えていました。
  「一生懸命が格好いい!」・「一生懸命な姿に人は感動する!」と繰り返してきました。
  全力の合唱で、聴いてくれているすべての人に感動を与えてほしいと思います。
  全力の合唱でしか、今回の文化フェスティバルのテーマ「感謝を届けよう!」は達成できないと思います。
  皆さんの「全力合唱」を楽しみにしています。

 【文化図書委員長の話】(要約)
  文化フェスティバル合唱の部の実施が近づいてきました。皆さんに伝えたいことは「今を大切にすること」です。最後まで合唱練習を頑張って、感謝の気持ちを届けましょう!

 ※ 当日、合唱用マスクを忘れることがないようにお願いします。

  写真上は、表彰を受けた卓球部の3名と野球部の1名(左から)です。写真下は表彰状を手に笑顔満面の野球部監督です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(月) 夜間学級の授業

 今日の3〜4時間目は、合同体育です。準備運動のストッチとランニングの後、みんなでラリーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(日) 広島市中学校新人大会 結果その2

 10月18日(日)庚午中学校グラウンドで、広島市中学校新人サッカー大会の西区大会が行われました。本校は、予選リーグの最終戦で、古田中学校と対戦し0対0の引き分けでした。この結果、本校は2勝1分けで予選リーグBの1位となり、10月25日(日)の決勝戦に進出しました。日頃から一生懸命に練習に取り組んできた成果が公式戦で結実しており、頼もしい限りです。西区大会制覇を目指して、さらなる精進を期待しています。頑張れ!!

 10月18日(日)庚午中学校で、広島市中学校新人ソフトテニス大会の西区大会(個人戦)が行われました。出場したペアのうち、1組がベスト8入りを果たし、11月28日(土)に行われる市大会への出場権を獲得しました。出場したどのペアもよく戦いました。冬場の鍛錬が春先の公式戦に繋がっていきます。今回の試合でうまくいったこと、うまくいかなかったことを整理して、日々の練習に生かしていきましょう。頑張れ!!

10月18日(日) 広島市中学校新人大会 結果その1

 10月18日(日)井口台中学校グラウンドで、広島市中学校新人軟式野球大会の西区大会が行われました。本校は、準決勝で広島学院中学校と対戦し、10対0で大勝し決勝戦に駒を進めました。続いて行われた決勝戦では古田中学校と対戦し、7対4で接戦を制し見事1位となりました。10月31日(土)・11月7日(土)に行われる市大会での上位進出に向けて、走攻守すべてにわたってのレベルアップ目指して、日々の練習を大切にしてください。健闘を祈っています。頑張れ!!
 写真下は、試合終了後に本部席に挨拶する本校選手たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(土) 広島市中学校新人大会 結果

 10月17日(土)、本校体育館で広島市中学校卓球新人大会の西区大会が行われました。団体戦と個人戦が行われ、本校は団体戦で2位で市大会への出場権を獲得するとともに、個人戦で1名が3位入賞と1名がベスト16入りして計2名が市大会への出場権を獲得しました。
 市大会は10月31日(土)に団体戦、11月1日(日)に個人戦が行われます。西区大会での成果と課題をしっかり整理して、練習段階から試合をイメージした練習を積み重ねてもらいたいと思います。頑張っていきましょう!
 3枚目の写真は、個人戦で市大会に出場する選手が紹介されている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(土)広島市中学校新人大会 結果

 10月17日(土)広島翔洋テニスコートで、広島市中学校ソフトテニス新人大会の女子団体戦が行われました。本校は1回戦で美鈴が丘中学校と対戦しましたが、残念ながら3対0の敗戦となりました。
 後日開催される個人戦において、今回の敗戦が生かされるよう、毎日の練習に課題意識を持って取り組んでもらいたいと思います。足腰の強化が大切であると感じました。頑張っていきましょう。
 写真上は、手前側が本校のペア、写真下は、奥川が本校の選手たちです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(金) 夜間学級の授業

夜間学級の授業の様子です。どのグループも日本語指導の時間です。Cグループ(下段)は確認テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 学校協力者会議2

学校協力者会議の中で、授業を参観を通して実際に学校の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 学校協力者会議1

本日、学校協力者会議(提言部会)を開催しました。多くの委員の方に参加いただき充実した会となり、貴重な提言をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 9組〜11組授業

9組は英語の授業です。10組と11組は自立の授業です。12組は交流学級の授業で不在でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458