最新更新日:2024/03/25
本日:count up151
昨日:178
総数:533851
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」 今年度の合言葉「磨」

6月15日(月) 夜間学級の授業2

夜間学級の3・4時間目は初めての合同体育です。最初に先生から合同体育の流れを聞きました。次に1年生はラジオ体操を見たことがないので、2年生がラジオ体操の手本を見せました。その後、全員でラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 夜間学級の授業1

夜間学級の授業の様子です。6枚目の写真はCグループのテキストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 9組〜12組の授業

9組〜12組の授業の様子です。9組はみんなで学習しています。10〜12組は多くの生徒が交流学級の授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 3年授業その2

4組は理科、5組は数学の授業です。理科では子ネコを題材に染色体の数について考えています。数学では因数分解の解き方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(月) 3年授業その1

3年1組は理科、2組は国語、3組は美術の授業です。理科では体細胞分裂と減数分裂の違いを考えています。国語では漢字テストをしています。美術ではアイデアスケッチを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 2年授業その2

3組と4組は体育、6組は技術・家庭科の授業です。体育では男女ともグランドで体を動かしています。技術ではエネルギー資源とその利用について学習しています。家庭科ではスマップ付けの実技テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 2年授業その1

2年1組は理科、2組は数学、5組は美術です。理科では大気と天気の関係について学習しています。数学では文字式について学習しています。美術ではペーパークラフトを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 1年授業その2

4組は技術・家庭科、5組と6組は社会の授業です。技術ではスプラウトの栽培準備をしています。家庭科では地域の人々とのつながりを考えています。社会では白夜・極夜や赤道付近と北極付近との気温など異動による違いを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 1年授業その1

1年1組は英語、2組は社会、3組は国語の授業です。英語では音読の練習をしています。社会では様々な国について調べています。国語では主人公の立ち位置について理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 夜間学級の授業2

Cグループの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 夜間学級の授業1

Aグループの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 学校長メッセージ

 学校再開後、2週間が終了しました。

 私は、皆さんが最初の2週間をどう過ごすかが大切であると考えていました。

 皆さんがスムーズに学校生活をスタートしてくれるかどうか不安がなかったわけではありません。

 しかし、皆さんは大切な最初の2週間、本当によく頑張ってくれたと思います。

 どうか、その頑張りに自信を持ってほしいと思います。

 皆さんには、困難を克服する力と未来を切り拓く力が備わっています。

 改めて、無事学校再開となったことを喜び合いましょう。

 当たり前であると思っていたことが、いかに尊いものであったのかを認識しています。
また、幸せを感じています。

 「幸せか不幸せかは、自分の心が決める」という言葉があります。

 不幸せであると感じていたことも、今になって考えれば、この2週間の幸せを演出するための貴重な時間だったのではないか、とも思えてきます。

 起こったことに対して、自分がどう捉えるかによって、幸せにもなるし、不幸せにもなるのです。

 この2週間の頑張りを、ぜひとも来週以降につないでいきましょう!

 「継続は力なり」であり、「一番強いのは続ける才能」です。

 皆さんには、困難を乗り越える力があります。自信を持って頑張り続けていきましょう!

 応援しています。

【本日の一言】
 「心のあり方次第で、私たちは変わることができる」

画像1 画像1

6月12日(金) 11組と12組の授業

11組と12組の授業の様子です。みんな自分の学習課題に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(金) 9組と10組の授業

9組は技術をしているグループと英語を学習しているグループに分かれて学習しています。10組は教室の中で内容や進度ごとに3カ所に分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 3年授業その2

3組は音楽、4組は社会、5組は英語の授業です。音楽はビデオでオーケストラの演奏を鑑賞しています。社会では歴史の第一次世界大戦の頃のことを学習しています。英語は受け身の文章の書き換えを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 3年授業その1

3年1組は理科、2組は数学の授業です。理科では、生殖細胞の分裂についてグループで話し合いながら学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(金) 2年授業その2

4組は技術・家庭科、5組は国語、6組は英語の授業です。技術ではエネルギー変換に関する技術について学習しています。家庭科ではスナップ付けの実習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 2年授業その1

2年1組は理科、2組は数学、3組は英語の授業です。理科は大地の変化とプレートの関係について学習しています。数学では乗除が混じった計算を学習しています。英語では過去形について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 1年授業その2

4組は国語、5組と6組は体育の授業です。国語では班で話し合ったことを発表していました。今日は天気が持ち直し、体育は男女ともグランドで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金) 1年授業その1

1年1組と3組は理科、2組は数学の授業です。理科では被子植物や裸子植物のつくりについて学習しています。数学では正負の数の加法について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458