最新更新日:2024/03/19
本日:count up96
昨日:253
総数:531837
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」 今年度の合言葉「磨」

11/12(火) 職場体験学習1日目

 2年生は、今日から3日間、職場体験学習を行います。『マナー講座』『調べ学習』『インタビューのノウハウ』など、ここまで事前学習を積んできました。
 働く人々と直接触れ合うことで、仕事に対する姿勢について学び、喜びや苦労などを感じてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 本日の学校のようす

写真上:1年4組の数学。授業の冒頭、前の時間に学んだ比例を復習しています。しっかり思い出してくださいね!

写真下:2年生。職場体験に備えて、体験の内容や職場での言葉遣いなどを確認していました。いよいよ来週ですね。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6(水) 県大会で英語の授業を公開しました!

 第54回広島県中学校英語教育研究大会が開催され、本校の英語の授業が公開されました。
 自分が尊敬するアスリートを英語で仲間に紹介する授業です。
 今回参加した3年6組の生徒たちは、県内各地から集まった大勢の先生が見守る中、英語でしっかりコミュニケーションをとっていました。

写真上:会場の安芸区民文化センターへ向かうバスの中。この時は、リラックスモードでした。

写真中・下:授業開始前は、少々緊張気味でしたが、授業が始まると平常心で課題に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】第13回文化の祭典(中学校の部)

 現在、市内各所で第13回文化の祭典(中学校の部)が開催されています。
 特に、明日11月6日(水)から11月10日(日)までの期間は、アステールプラザ市民ギャラリーで展示部門が開催され、「美術の部」に本校3年生の作品が展示されます。
 美術の時間に作成した「立体的な模写」の20作品です。
 保護者の皆様。とても素晴らしい作品ですので、お近くにお立ち寄りの際は、是非、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 本日の学校のようす その3

 6時間目。
 地震(津波なし)を想定した避難訓練を実施しました。
 机の下に入るなどの身を守る行動をとった後、グラウンドへ避難し、点呼を行いました。
 4月の避難訓練で集合に時間がかかった1年生もダッシュ!(写真中)
 成長した姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(火) 本日の学校のようす その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに、文化フェスティバルの合唱練習をともにしてきた縦割り学級群の2・3年生の間で、『ありがとうカード』の交換をしました。2年生からは、練習を引っ張り的確なアドバイスをくれた3年生へ感謝の言葉が、3年生からは、来年最上級生になる2年生へ激励の言葉がつづられていました。

11/5(火) 本日の学校のようす その1

画像1 画像1
 今朝の全校朝会で、広島市中学校新人大会で優秀な成績を収めた生徒の表彰状が披露されました。

左から、尾高さん・・・広島市中学校新人柔道大会 個人戦3位
    小畑くん・・・広島市中学校新人陸上大会 3000m 4位
    宮部くん・・・広島市中学校新人陸上大会 砲丸投げ 8位
    藤原くん・・・広島市中学校新人陸上大会 800m 1位

 校長先生からは、武道で使う『残心』という言葉に触れ、「やりっぱなしではだめ。終わった後も注意を払う、余韻を残す、という姿勢が大事。」というお話がありました。

まもるの探検

 こんにちは。
 まもるです。
 今度から、時々、ボクが観音中を探検して見たことを伝えていくよ。
 今日は、1年生の理科の授業を見に行ったよ。
 授業しているのは、今年先生になったばかりの先生だよ。
 先生からの質問によく手が挙がっているね(写真中)。すごい!

 水を冷やしたら溶けている物質を取り出すことができるかどうか実験していたよ(写真下)。溶けている物質によって結果がちがうみたいだね。面白そう!
 みんな。これからも理科の授業がんばってね!

※ 「まもる」は、観音中学校の生徒たちを守るマスコットキャラクターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

非常災害時

資料

部活動計画

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458