最新更新日:2024/03/25
本日:count up6
昨日:168
総数:533874
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」 今年度の合言葉「磨」

7/23(月) 3年生も1期が終了しました。

 3年生は、本日3時間授業した後、4時間目にテレビ放送による学年集会(写真上)を行い、1期を終了しました。
 学年集会では、各学級の代議員から1期のまとめが発表された後、学年主任の先生から「夏休み中に1・2年生の復習にしっかり取り組んでください。そして、2期は、より一層勉強をがんばりましょう!」との言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアぞうきん

 先週3日間、ボランティアぞうきんの回収を行い、1707枚のぞうきんとタオルが集まりました。
 また、期間中、ボランティアの保護者の方々がぞうきんを縛ってくださいました。
 皆様方のご協力に心から感謝申し上げます。
 本当にありがとうございました。

※ 写真は、3日目に集まった雑巾です。
画像1 画像1

[夜間学級] 7月の日本理解交流講座

 7月11日(水)。
 夜間学級の生徒と地域との交流を深めるため、観音公民館で活動されている合唱団「THE FOUR SEASONS」の合唱とジャズバンド「The Kings of Dixieland」の演奏を聞かせていただきました。
 日頃学んでいる日本語を活用して挨拶したり、質問したりするなど、とても有意義な会となりました。ありがとうございました!

写真上:自己紹介する生徒たちです。
写真中:「かえるの合唱」を、みんなで一緒に歌いました。
写真下:最後に全員で記念写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(金) 1・2年生は1期終了となりました。

 1・2年生は、本日で1期が終了しました。
 今期最後の全体集会では、ます、生徒会主催のボランティア活動に積極的に参加した生徒たちを表彰しました。
 次に、校長先生から「目標をしっかり立てて、根気強く取り組んでいってほしい。」との言葉がありました。
 最後は、生徒指導主事の先生から「みんなの優しさが、仲間や地域にもっと広がっていくようにがんばろう!」との言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】7/20(金)・23(月)の暑さ対策について

 このところ連日猛暑が続いており、明日以降も厳しい暑さが続くことが予想されます。
 そのため、本校では、7月20日(金)・23日(月)の2日間に限り、生徒の熱中症予防と体調管理のため、次の対応をとりますので、ご理解・ご協力をお願いします。

○ 体操服(半袖・半パン)で授業を受けてもかまいません。
  ※ 登下校の際は、基準服とします。
  ※ 部活動で使用する服を着用することはできません。

○ 水筒の中にスポーツドリンクを入れて持ってきてもかまいません。
  ※ 飲み物は、必ずもってきてください。

○ 首に巻くタイプの冷却グッズを持ってきてもかまいません。

 なお、夏季休業中は、各部活動顧問の指示に従ってください。
画像1 画像1

7/19(木) 本日の学校のようす

 猛暑が続いています。
 本日は空調設備の調子が悪く、教室の温度も高かったことから、急きょ体操服などの半パンで過ごしてもよいことにしました。
 ズボンやジャンパースカートを半パンに変え、涼しい姿で授業を受ける生徒も多く見られました。(写真上)
 6時間目は、市民安全推進課の職員の方にご来校いただき、電子メディアの適正な利用方法や犯罪から身を守る方法についてお話していただきました。
 生徒たちは、水筒とタオルを用意し、定期的に給水を取りながら、しっかり話を聞いていました。(写真中・下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】非常災害時の対応を更新しました。

 これまでの「非常災害時における対応」に、特別警報が発令された場合の対応をくわえたものを、あらためて掲載します。
 詳しくは、こちらをご覧ください。
 

ボランティアぞうきん その2

 校長先生の車がいっぱいになるほどの量でした(写真下)。
 ボランティアぞうきんの回収は、明日の朝も行いますので、引き続き、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアぞうきん その1

 回収2日目。
 こんなにたくさんの雑巾・タオルが集まりました(写真上)。
 本当にありがとうございました。
 また、今日は2名の保護者が来校され、汗だくになって雑巾等を紐で縛ってくださいました。心から感謝申し上げます。
 集まった雑巾の中には、こんなメッセージが(写真中)・・・。
 夕方には、縛った雑巾を校長先生の車に積み込み、早速被災地へ送り出しました。
 積み込みは、サッカー部が手伝ってくれました(写真下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(水) 折り鶴ボランティア

 放課後。生徒会の呼び掛けで集まった約70名の有志たちが、全校生徒の折った鶴に糸を通すボランティア活動を行いました。
 折り鶴は、8月5日に行われる二高慰霊祭で慰霊碑に献納します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】教科書見本本の展示会を開催します。

 本年度は、平成31年度から使用する中学校「特別の教科 道徳」の教科書の採択の年になっています。
 そこで、保護者の皆様に教科書見本本を閲覧していただけるようにするため、明日から、本校で展示会を開催します。この機会に御利用いただきますよう御案内申し上げます。

展示期間:7月19日(木)・20日(金)・23日(月)
展示時間:9時00分〜16時30分
展示会場:本校会議室

ボランティアぞうきん

 本日昼休憩より、「ボランティアぞうきん」の回収が始まりました。
 急なお願いでしたが、一日でとてもたくさんのぞうきん・タオルが集まりました。
 保護者の皆様。ご協力、本当にありがとうございます。

写真上・中:回収を呼び掛ける生徒会の生徒たちです。
写真下:初日にこれだけ集まりました。本当にありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17(火) 本日の学校のようす その3

 放課後は、大掃除とワックスがけを行いました。
 これで、2期から一段と気持ち良く勉強できますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17(火) 本日の学校のようす その2

 野外活動がどういうものかイメージをもってもらいたいということで、1年生は、体育館で野外活動ガイダンスを行いました。
 学年主任の先生が、野外活動の目的、施設の紹介、活動のスケジュールなどについて、映像を交えながら説明しました。
 みんなしっかり顔を上げて話を聞き、映像を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/17(火) 本日の学校のようす その1

 全校朝会。
 広島市水泳競技選手権大会で入賞した生徒と広島市中学校総合体育大会への出場を決めたソフトテニス部男子の賞状が披露されました。

 その後の校長先生のお話は、「連休中の災害処理現場で出会ったボランティアの方とのふれあいを通じて、『笑顔であいさつ』することも、簡単だが、とても大切なボランティアだと感じた。」という内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【お願い】「ボランティアぞうきん」について

 この度の豪雨災害の影響により、各地で甚大な被害が出ております。被災された方々にお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧を心から願っております。
 本校におきましては、被災地における復旧作業(清掃や家屋の片づけ)の際に役立ててもらおうと、生徒会執行部が呼びかけを行い、「ボランティアぞうきん」(使い古しでもタオルでも可)を集める取組を行うことにいたしました。
 つきましては、下記の要領で集めようと思いますので、ご協力をお願いいたします。

回収日 7月17日(火)        昼休憩から受付
    7月18日(水)・19日(木) 朝から受付
 
回収場所 本館1F1年脱靴場付近
 
◯ ぞうきんは生徒に持参させてください。
◯ 集めたぞうきんは、被災場所の近くの中学校へ本校職員が届けます。

本日配布したプリントは、<swa:ContentLink type="doc" item="40376">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。
画像1 画像1

7/13(金) 3年租税教室(5組)

 「消費税率を増やしたほうがいいと思います。なぜなら・・・」
 「消費税率は、今のままでいいです。なぜなら・・」
 と活発に意見を発表する生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13(金) 3年租税教室(4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 税金がなくなったらどうなるのかを説明する動画に見入っています。
 「警察を呼ぶのにもお金がかかるようになるのか・・・」

7/13(金) 3年租税教室(3組)

 一億円の札束に興味津々の生徒たち。「重っ!」。
 ちなみに、札束はレプリカです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/13(金) 3年租税教室(2組)

画像1 画像1
 10年後。消費税をどうすればいい?
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458