最新更新日:2024/04/18
本日:count up215
昨日:463
総数:578913
生徒が主役の中広中学校

12月14日(木) 3年生の英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTのMorrill先生と英語で会話したり、クイズに答えたりする授業です。習ったことを一生懸命に駆使して答えようとがんばっています!!

12月13日(水) 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で、自分たちの教室を中心に大掃除を行いました。いつも使用している教室に感謝しながら、床を一生懸命磨きました。きっと自分みがきもできたかな。

12月12日(火) 生徒朝会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度の執行部が進行する最後の生徒朝会でした。寒い朝でしたが、生徒会長が生徒に呼びかけて、元気あふれるあいさつでスタートしました。作文の表彰と翌日の大掃除に向けて、1年1組が心がけている無言清掃の時の秘訣を発表してくれました。また、先日行われた西区青少年健全育成大会で意見発表した谷口君が、みんなへのメッセージを込めて「心みがきのの無言清掃」と題して意見を朝会で発表してくれました。生徒は、真剣に耳を傾け、発表後は大きな拍手を送りました。

12月12日(火) 寒い朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年一番の寒い朝、車の上に雪が積もったところもあったようです。
朝のあいさつ運動では、2年5組の生徒と保護者が寒い中、大きな声で気持ちのよいあいさつを交わしていただいています。

12月6日(水) 2年生のいちご栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術の授業では、いちごの栽培とその観察記録をパソコンを使ってまとめる学習をしています。2日に一度、格技場の通路で栽培しているいちごの苗に水やりをし、その成長を観察しています。花がついた苗、大きく成長した葉っぱを大事そうに慈しみ、育てている生徒の姿はとても素敵です。

12月5日(火) 若葉学級の掲示版より

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月に入り、若葉学級の掲示板もリニューアル!
冬到来を感じさせる掲示になっています。

12月4日(月) 芸術鑑賞会 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 有志の生徒9名と先生がステージにあがり、太鼓をたたかせていただきました。
生徒会長が生徒を代表して素敵な演奏のお礼の述べました。

12月4日(月) 芸術鑑賞会vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は、本校体育館で芸術鑑賞会を開催しました。和奏ユニット 蓮風(れんぷう)のみなさんによる和太鼓、三味線等の演奏を鑑賞させていただきました。お腹まで響く迫力のある太鼓の音、軽快な三味線の演奏を堪能しました。

11月27日(月) 絆学習会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト2日前!今日も「絆学習会」が放課後ありました。1,2年生が、30数名参加。絆サポーター(地域の方、非常勤講師の先生、大学生)のみなさんも10名ほどさんかしてくださり、楽しく学習しました。
 友達同士で、教え会ったり、問題を出し合ったり・・・
 時には、勉強以外のお話を聞かせて頂いたり・・・
 

11月27日(月)

画像1 画像1
 11月も最後の週を迎えました。
 中広中学校新館4階からの景色です。
 今日は5時下校の日、テスト週間で部活もないので、校庭は閑散としています。日没も早くなってきました。

11月25日(土) 第38回西区青少年健全育成大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第38回西区青少年健全育成大会が井口台中学校で開催されました。この大会では、西区の2校の小学生から4名、8校の中学校からそれぞれの代表が意見発表を行いました。
本校からは、2年生の谷口君が「心みがきの無言清掃に」と題して、堂々と発表しました。

11月24日 3年3組での英語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間の教員長期研修をされている東帰先生が、3年3組で研究授業を行いました。11月8日からスタートした研究授業も半ばです。英文を読んで、その内容について考えたこと、その理由を書くことができるようになることをめざした授業です。読むとき、書くときのポイントをしっかり学び、それを活用したり、辞書を活用したりして表現しようとしています。

11月22日 絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は後期中間テスト1週間前です。
放課後、テストに向けての絆学習会がはじまりました。
先生:「わからなかったところを一つでも解決できた?」
生徒:「解決できました」
笑顔で答え、帰って行きました。

11月22日(水) 校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からテスト週間。部活動はなく、生徒は下校でした。
教員は、2回目の相互授業観察を終えた後の、授業のふり返りをしました。
ベテランも若手も、教科の垣根を越えて、授業のよかったところや改善点を学び合って、よりよい授業をめざしています。

11月20日(月) 生徒会執行部役員選挙立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 温かいエールあふれる応援演説に続いて、6名の立候補者が堂々と公約と決意を述べました。その内容も、真剣な立ち居振る舞いも、とても立派でした。その後、投・開票の結果、6名全員が信任されました。おめでとう。そして、生徒会活動をより一層盛り上げていってください。頼んだよ。

11月17日(金) 廊下に時計が設置されました!

画像1 画像1
 廊下に時計が設置されました。時計を見て、行動できるようにと、業務員の先生が写真のように、時計がよく見えるように工夫してくださいました。
「自主的行動のできる生徒」をめざして活用していこう!!

11月15日(水) 1年生 地域学習(総合的な学習の時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生では、総合的な学習の時間に、地域にある職場を訪問させていただきました。働いている方にインタビューをし、働くことや中広中学校区の地域のことを知る活動を通して、自分を見つめ、自分の生き方を考えていく機会にしていくことをねらいとしています。地域の方々や職場の皆様によくしていただき、実社会の中で多くの学びがあったようです。

11月15日(水) 1年生学年朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学年朝会では、文化委員が先日行われた文化祭についてクラスの成果と課題を発表し合いました。各クラスとも合唱練習に取り組んだ様子をわかりやすく発表していました。

11月14日(火)学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会を体育館で行うとき、無言で集合することが今年度のテーマの一つです。生徒会執行部や代議員が8時過ぎから朝会ができるよう準備したり、無言で整列できるよう準備したりしています。このような働きがあって、無言集合をおおむね実行できています。
 学校朝会では、校長先生が、行事の時のように、自分の意志で切り開く生き方も大切だけど、大きな行事もない平凡な日が続くとき、やるべきことをコツコツ積み重ねる生き方も大切にしようと呼びかけられました。

11月13日(月) 朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋も深まり、朝の空気はとても冷たくなってきました。そんな中、ソフトボール部が、毎朝練習と落ち葉を掃いて集めるボランティア活動を行ってくれています。

学校の美化に努めてくれるだけでなく、誰にでも気持ちのよいあいさつをしてくれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291