最新更新日:2024/03/26
本日:count up4
昨日:71
総数:212134
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和3年10月15日(金) 文化祭の準備が進んでいます【小】

文化祭のリハーサルです。演目は披露しませんでしたが、ステージの出入りや席順の確認をしています。小学校の行事では、一見無駄に思えるこのような活動(練習)が必要不可欠になります。各クラスの出し物の練習も進んでおり、本番までの数日が待ち遠しいばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年10月11日(月) 小学校後期役員 任命式【小】

小中合同後期始業式の中で,後期児童会役員の任命式を行いました。

後期児童会,各委員会委員長,各学年の代表委員に校長先生から任命書を渡していただきました。

後期児童会役員は似島小学校の代表として活動してほしいと思います。

半年間,頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年9月2日(木) 委員会【小】

夏休み明けて初めての委員会
放送・図書委員会では、図書室の蔵書を分類番号別に分け、それぞれの冊数を数えました。各自、担当の棚を決めて、そこにある本のシールを一冊一冊確認しながら集計しました。
子どもたちは思った以上に蔵書数が多いことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年8月24日(火) 待っています【小】

画像1 画像1
明日から前期後半が始まります。

11日から大雨が続き、少しさえない夏休みになったかもしれませんが、明日からは前期後半が始まります。
やっと、皆さんの元気な顔が見られると思うと、とてもうれしいです。

明日は小学校の体育館で小中合同の朝会を行います。
久しぶりの峠道です。慌てずに登校してください。

待っています。

令和3年7月28日 野外活動 解散式

ほぼ時間通りに、宇品ターミナルに到着しました。1泊2日のいつもより短い野外活動でしたが、子どもたちはしっかり楽しんだようです。暑さや寝不足で少しお疲れ気味な子どもたちでしたが、その表情には達成感が満ちていました。保護者の皆様、事前の準備等お世話になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年7月28日 野外活動 退所式 【小】

あっという間の野外活動でしたが、無事、センターでの行事を終えることができました。活動を支援してくださったセンターの職員の皆様、ありがとうございました。小学校生活の大切な記憶として、心にとどめておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月28日 野外活動 クラフト 【小】

2日目のメイン行事はクラフトです。1日目の自然体験ビンゴで集めた枝を使ってストラップをつくりました。のこぎりで程よい大きさに切り、小刀で枝を削りました。紙やすりで整えペンで名前を書いたあと、ひもや金具を取り付けました。スプレーでニスを塗布して仕上げました。作品は野外活動の思い出として大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月27日 野外活動 キャンプファイヤー 【小】

楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました。歌ったり、ゲームをしたり、踊ったりして楽しい時間を過ごすことができました。最後には先生によるトーチトワリングもあり、その演技に感激しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月27日 野外活動 夕食タイム 【小】

夕食の時間になりました。普段食べているよりずいぶん早い時間のため、ちゃんと食べられるのか心配しましたが、とんだ取り越し苦労でした。しっかり食べてくれていたので一安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月27日 野外活動 カプラ 【小】

チームに分かれてカプラ(木の棒を使った積み木のようなゲーム)を行いました。子どもたちの身長より高く積み上げたり、大きな壁をたてたりと夢中に作っていました。カプラは崩すのも楽しみのひとつです。組み上げたものがドミノのように崩れていく様子は何とも言えない快感です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月27日 野外活動 部屋の準備とリラックスタイム 【小】

昼食後、割り当ての部屋に行き、ベッドメイキングなど部屋の準備を協力して行いました。フラットシーツを敷き布団にかけるのも一苦労。そうしている間に枕カバーが行方不明になるなど多事多難なひとときでした。
部屋の準備が終わったチームから広い和室に移ってリラックスタイム。カードや将棋などをしながらのんびりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月27日 野外活動 昼食タイム 【小】

昼食は各自が持ってきたお弁当を食べました。保護者のみなさん、朝早くから準備していただきありがとうございました。しっかり食べて午後からのプログラムに備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月27日 野外活動 自然体験ビンゴ 【小】

施設内の樹木の葉や実、鳥の鳴き声などを見つけたり聞き取ったりしながら多くのビンゴを目指しました。途中、展望台近くで班ごとの記念写真も撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月27日 野外活動 入所式 【小】

一泊二日の野外活動が始まりました。残念ながら体調不良で1名が不参加になってしまいましたが、5,6年生14名で活動を進めていきます。天気が良く気温も高いので、熱中症に気をつけて活動していきます。

三滝少年自然の家に到着しました。現地での初めてのプログラムは入所式です。自然の家の職員さんのお話を聞き、野活に来た実感が湧いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月20日(火) BFC入隊式【小】

地震・火災の避難訓練終了後,3年生以上は体育館でBFC入隊式を行いました。
似島小冨士少年消防クラブはとても歴史が長い,消防クラブです。

隊長を中心に防災への意識を高めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年7月20日(火) 避難訓練(地震・火災)【小】

2時間目に地震と地震に伴う給食室からの火災を想定した避難訓練を行いました。

子ども達はしっかりと放送を聞き,地震の想定時には机の中に体を入れて怪我防止の姿勢が取れていました。火災の想定時には放送で出火元や避難経路を落ち着いて聞くこともできました。
避難する際には,「おはしも」の約束を守って避難することができました。万が一に備えての訓練でしたが、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年7月2日(金) すてきな保健室の先生になってください!【小】

 本日は、教育実習最終日でした。2週間という短い期間でしたが、低学年から高学年までたくさんの児童と関わってくださいました。一緒に給食を食べたり、保健の授業を行ったりしてくださった実習生!お別れの時には、みんな寂しそうでした、、、。これから、すてきな養護教諭になってくれることを楽しみにしております。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年6月25日(金) みかん畑の草取り【小】

昼休憩と掃除の時間にみかん畑の草取りを行いました。

業務の先生に草刈りをしてもらっていました。子ども達は汗をかきながら一生懸命草取りをしていました。草で覆われていた地面も子ども達のおかげで見れるようになりました。

今年のみかんは表年で,みかんは多く取れるのではないかなって思っています。きっと今年のみかんは甘くておいしいみかんに育つと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年6月24日(木) 楽しみなクラブ!【小】

今日は待ちに待った2回目のクラブでした。

体育館でドッチビーをしました。子ども3チームと教員チームが総当たりで対戦しました。みんな笑顔で,楽しそうでした。

結果はお子さんに聞いてみてください...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年6月21日(月) 救急救命講習【小中】

小中合同で救急救命講習を中学校体育館で行いました。

講習会では胸骨圧迫の仕方や心肺蘇生法を行うまでの具体的な流れを座学で確認し,実技を行いました。

今年度もプール指導は中止となりましたが,もしもの場合に備えて練習を行うことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003