最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:71
総数:212132
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和3年9月7日(火) 国語科「やくそく」【小】

1年生は、1時間目に「やくそく」の劇遊びをしました。
登場人物の気持ちや場面の様子がよく分かるよう、声の出し方を工夫して音読することができました。
保健室の先生に練習の成果を見ていただき、ほめてもらった1年生。とても嬉しそうでした。
これからもいろいろなお話を楽しみながら読みましょう!

画像1 画像1

令和3年9月3日(金) 音楽科「合奏 カントリーロード」【小】

1・2年生は、文化祭で合奏カントリーロードを発表します。
まずは全員、鍵盤楽器で主旋律のメロディを練習しています。子ども達はリズミカルなメロディをとても気に入り、楽しく練習に励んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年8月30日(月) 漢字の学習、スタート!【小】

小学校に入って、初めて漢字の学習をしました。
「もっとたくさん漢字が書けるようになりたい!」と、とても意欲的な子ども達。
とめ、はね、はらいに気をつけて、丁寧に書くよう指導していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年8月25日(水) 前期後半、スタート!【小】

画像1 画像1
ひとまわり大きくなった子ども達の元気いっぱいの笑い声ときらきら輝く笑顔が教室に広がりました。今日から、いよいよ前期後半スタートです。
「ていねいに字を書くことを頑張りたい!」「計算がはやくできるようになりたい!」と夏休み明けもやる気いっぱいの子ども達。たくさんのことにチャレンジし、成長する姿が楽しみです。

令和3年7月12日(月) おむすびころりん音読発表会【小】

1年生は2時間目に音読発表会をしました。
発表会に向けて動作や声の大きさ、速さを考えて、たくさん練習をしました。
本番では練習の成果を発揮し、役になりきってとても楽しそうに発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年7月7日(水) 読み聞かせをしてもらったよ!【小】

画像1 画像1
今朝は今年度初めての読み聞かせでした。子ども達はとても楽しそうにお話を聞いていました。
日本でのバウムクーヘン発祥の地とされる似島の歴史を子ども達に伝えようと作られた絵本「バウムクーヘンとあっくんの旅」も読んでいただきました。見覚えのある街並みやかわいい絵に、子ども達は大喜びでした。「もう一度読みたい!」と休憩時間に読んでいる子もいました。 
これからもたくさんの本を読んでほしいです。

令和3年7月2日(金) 鍵盤ハーモニカ 【小】

姿勢、手の形、息の吹き方に気をつけて、一生懸命練習をしています。
2年生が1年生に優しく教える姿もみられました。
だんだん上手に演奏ができるようになり、とても嬉しそうでした!


画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年6月30日(水) 絵の具で水玉もようをかいたよ! 【小】

1年生にとっては初めての、2年生にとっては久しぶりの絵の具を使った授業です。水入れの使い方、筆の水かげん、パレットの使い方などを丁寧に確認しました。
色を混ぜることにもチャレンジしました。「黄緑と水色を混ぜたら、こんなきれいな色になったよ!」「次はオレンジと赤をまぜてみようかな。」などなど、たくさんの感想が聞こえてきました。
これから卒業するまで、絵の具でいろいろな作品を描いていきます。どんどん上手になっていく姿が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年6月25日(金) にのしま町たんけん4 【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム:にのしまミッケ探検隊の活動です。

令和3年6月25日(金) にのしま町たんけん3 【小】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム:にのしまほいくえん探検隊の活動です。

令和3年6月25日(金) にのしま町たんけん2 【小】

画像1 画像1
チーム:たかだい探検隊の活動です。
似島の守り神を祭る荒神社の石段は何段あるのか?
神社の中に祭ってある大きなものは?
子どもたちは指令を受けて調べてきました。
すると石段はピッタリ100段。
大きなものは大しゃもじでした。
町の秘密に触れた探検となりました。

令和3年6月25日(金) にのしま町たんけん1 【小】

画像1 画像1
似島の家下地区を探検しました。子どもたちは3チームに分かれて家下を見て回ります。この日に向けて、行く場所の打ち合わせを行いました。ワクワクドキドキ楽しみにしていました。

令和3年6月22日(火)1・2年生 町たんけんの準備 【小】

1・2年生が生活科で、町たんけんに行く準備をしました。
3つのグループに分かれ、自分の役割や探検のめあてを決めました。地図を見ながら、行くところの確認もしました。
「はやく町たんけんをしたい!」と期待に胸を膨らませていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

今日から手洗いマスター

 本日、1・2年生は、「正しい手の洗い方」について学びました。目には見えないウイルスですが、正しい手洗いをしないと、たくさんのウイルスがついたままになることを知り、とても驚いた様子でした。授業の後半に、さっそく手洗いを実践!「手洗いを2回繰り返すことがポイントなんだよ」「手洗い場にある手順書をみながらやるんだ〜!」と丁寧に手洗いを行っていました。これでみなさんも手洗いマスターですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

令和3年6月15日(火)1年生算数科 「あわせていくつ ふえるといくつ」 【小】

1年生算数科の学習「あわせていくつ ふえるといくつ」では、言葉と図、ブロック操作、式を関連付けて、一つ一つ丁寧に学習を進めています。
おはなしをしながらブロックを動かしたり、図に表したり、立式したり、すべてのことが初めての1年生。がんばって学習しています!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年6月10日(木) サツマイモの苗植え 【小】

1、2年生がサツマイモの苗植えをしました。
土をたがやしたあと、穴を掘り、そこに1本ずつ苗を植えました。子ども達は大切そうに苗を植えていました。
秋にはたくさんのお芋が収穫できるように、これからお世話をがんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年6月8日(火) 歩行教室 【小】

1、2年生が歩行教室をしました。市役所の道路交通局から来られた方達が、交通ルールについて分かりやすく教えてくださいました。普段何気なく歩いている道に潜んでいる危険について改めて考える良い機会となりました。
今回の教室をきっかけに、「自分の命は自分で守る」子ども達を育てていければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月24日(月) 1、2年生マリーゴールド植え 【小】

今年もマリーゴールドを植える時期がきました。
業務員の平岡先生にご指導いただきながら、1、2年生が気持ちを込めて、丁寧に植えました。
これから毎朝、きれいなマリーゴールドが登校のお出迎えしてくれるので、みんな明るい気持ちになることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月20日(木) 1年生学級活動 【小】

1年生が学級活動の授業で、友達を傷つけない言い方、伝え方を学びました。
様々な場面を想定しロールプレイングをすることで、相手の気持ちを考えた伝え方、行動を考えることができました。今日学んだことを実生活に活かして、より良い人間関係を築いてほしいです。

画像1 画像1

令和3年5月19日(水) 図画工作科の授業(2)【小】

かまくらをつくったり、テレビや窓があるお家をつくったりと、子どもの達の発想力と創作力に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003