最新更新日:2024/03/26
本日:count up65
昨日:79
総数:212124
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和3年9月15日(水)『絆』放課後学習会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、毎週水曜日の『絆』放課後学習会が行われました。

今日は14名の生徒達が集まり、集中して勉強しました。
現在、緊急事態宣言発令中につき、1時間程度の学習時間しかありませんが、出席生徒の5割以上の生徒が参加しました。
これからもしっかり学習していきましょう。

令和3年8月25日(水)絆放課後学習会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明け初日が水曜日。
毎週水曜日は絆放課後学習会の日です。

今日も熱心な生徒達が、放課後1時間程度残って勉強しました。
来週からテスト週間に入るので、絆放課後学習会はしばらくありません。
テスト終了後の水曜日に、また集合してがんばりましょう。

令和3年8月4日(水)地域の慰霊祭【小中】

画像1 画像1
画像2 画像2
毎年8月4日は似島で行われる地域の慰霊祭の日です。
今年も8時から中学校横の慰霊碑前で行われました。

昨年に続き新型コロナウイルス感染拡大防止のために、以前のように似島小中学校の児童生徒が参加することはありませんでした。
小中学校からは代表して校長先生が参列しました。

この似島の地で、亡くなられたたんさんの方々のご冥福をお祈りいたします。

令和3年7月14日(水)絆放課後学習会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が修学旅行に出かけている中、中学校では放課後に『絆』放課後学習会が行われました。

1・2年生のみの学習会でしたが、みんな集中して勉強しました。
わからないところは先生を呼んできて教えてもらったり、黙々と問題集をやり進めたりとそれぞれにがんばりました。

次は8月25日(水)になります。
夏休み明けに、またこの教室で勉強して帰りましょう。

令和3年6月25日(金)部活動懇談会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて部活動懇談会。

写真は上から男子テニス部、女子テニス部、音楽部です。
部活動の方針や試合や発表会のこと、夏休みの活動などについて話をしました。

令和3年5月26日(水)『絆』放課後学習会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、先週に続き『絆』放課後学習会が行われました。

今日は14名の生徒達が集まり、集中して勉強しました。
出席生徒の4割以上が参加しています。
これからもしっかり学習していきましょう。

令和3年5月19日(水)『絆』放課後学習会スタート【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての『絆』放課後学習会が行われました。

学校と地域をつなぐ絆実行委員会が開設する、放課後に行われる学習会の今年度第1回目が行われました。
通常は部活動がない毎週水曜日に、支援員の方々のお世話になりパソコン教室で自主学習を行います。

今日は8名の熱心な生徒達が残り、集中して勉強しました。
来週もあります。がんばりましょう。

令和3年4月16日(金)学級懇談会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA総会の後は学級教室に移動し学級懇談会を行いました。

今日はたくさんの保護者の方に来校していただき、しっかりとPTA活動のスタートを切ることができました。みなさん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

令和3年4月16日(金)PTA総会【中】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観の後は体育館に移動してPTA総会を行いました。
7割のPTA会員の出席により無事にすべての議事を可決することができました。
総会後には教職員の紹介や学習・生活についての話もありました。

この総会をもって、今年度のPTA活動の計画が決まりました。
保護者の皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

保健室から

災害時の対応

いじめ防止基本方針

広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003