最新更新日:2024/03/26
本日:count up70
昨日:79
総数:212129
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和2年6月29日(月)1年生保健体育 ハードル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の保健体育の授業の様子です。
陸上のハードルに取り組んでいました。
ハードルを跳ぶときのポイントを繰り返し練習し、ハードル間の歩数も気をつけながらがんばって走っていました。

令和2年6月24日(水)1年生家庭科の梅干しづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の家庭科の授業では、梅干しづくりの続きが行われました。
先週、塩漬けした梅からたくさん水分が出ていました。
今日は、まずは赤紫蘇の葉をむしり、水洗いし、水を切り、塩もみ、そして瓶の中にほぐしながら広げて入れる。楽しそうにやっていました。
これからの変化が楽しみですね。

令和2年6月22日(月)1年生平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がふるさと科の授業で平和学習を行いました。
今日はそのスタートの日で、「似島と戦争」というテーマで学習しました。
戦争の歴史の中で似島がどういう役割を担ったのか、そして原爆投下からどのように変わっていったのかなど、丁寧に学ぶことができました。

これから、2年生とのコラボもあります。さらに似島のことを学んでいきましょう。

令和2年6月11日(木)1年生美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日は美術の日。
全学年で美術の授業があります。
1年生は「見るトレーニング」ということで、画用紙にデッサンしました。
描くスピードはかたつむりが歩く速度で、自分の手を描くという課題です。
ただし、画用紙は見てはいけません。手だけ見ながら画用紙に親指側から小指側に向けて、先生がカウントするスピードに合わせ、ゆっくりと描きました。
絵を描く力を上達させるためには「見る」ことが大切です。
しっかり見るところからがんばろうと教えていただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003