![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 昨日:90 総数:61557 |
令和元年8月30日(金)部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに雨が降っておらず、女子テニス部は屋外のコートで活動できました。 男子テニス部は、体育館で2年生と1年生が打ち合っていました。 音楽部は、3年生も残って新体制の投票をし、2年生の新しい部長と副部長が決定しました。新部長は「一生懸命がんばります。」と決意を述べました。 令和元年8月27日(火)1年生だけの部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド状態が悪い中、テニス部は男女一緒に体育館で活動。楽しそうでした。 音楽部は部活動を休んだ1年生もいましたが、チームワーク良く練習していました。 帰りが遅くなりますが、気をつけて帰ってくださいね。 令和元年8月22日(木)男子テニス部練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年8月9日(金)テニス市総体2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1つ目の試合は勝ちましたが、2つ目の試合で負けてしまいました。 ベスト8で県大会出場となります。二人とも立派にがんばりました。 県総体は9月28日・29日に、同じ会場で行われます。 たくさんのご声援ありがとうございました。 令和元年8月8日(木)市総体1日目 昼食中![]() ![]() ![]() ![]() 会場でお昼ご飯を食べています。 応援に来てくれた音楽部の生徒も一緒です。 個人戦ファイトです! 令和元年8月8日(木)市総体1日目 男女とも団体惜敗![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男女とも惜しくも敗退です。 選手達はよくがんばったということです。 この後の個人戦、がんばってください! 令和元年8月8日(木)広島市総合体育大会開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 会場は広島広域公園テニスコートです。 開会式が終了し、まずは団体戦から。 男子も女子も全力でがんばってください! 令和元年8月3日(土)男子テニス部の井口台中練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も暑い中、男子は中学校、女子は少年自然の家のテニスコートで練習しています。 少し前になりますが、男子テニス部が8月3日(土)午前中に井口台中学校に練習試合に行ってきたときの様子を報告します。 なお、広島市総合体育大会は8月8日(木)・9日(金)、広島広域公園テニスコートで行われます。応援よろしくお願いいたします。 令和元年8月3日(土)ナイトコンサート その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このコンサートで部活動を引退する3年生を中心に、みんなでひとつになってがんばってくれました。 3年生のみなさん、よくがんばりましたね。 立派に伝統を引き継ぎ、後輩達に良いものを残してくれました。 ありがとう。 最後になりましたが、会場を使わせていただいた似島公民館の方々、ゲスト出演していただいた皆様、暑い中、足を運んでいただいたご家族、そして地域の皆様、ありがとうございました。 令和元年8月3日(土)ナイトコンサート その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その様子を報告します。 第1部は、音楽部部員の合唱です。「サザンカ」をみんなで歌いました。 第2部は、ゲストの演奏です。 ・似島篠笛同好会・My太鼓のみなさんが癒しの音色を響かせてくれました。 ・広島大学JAZZ研究会のみなさんが迫力ある演奏で魅了してくれました。 そして、第3部。音楽部の演奏がはじまりました。 令和元年8月3日(土)もうすぐナイトコンサートです![]() ![]() ![]() ![]() 今日は朝から会場の似島公民館で練習し、先ほどリハーサルも終了。 音楽部のメンバーは早めの夕食をいただいています。 第2部の出演者、広島大学JAZZ研究会のみなさんも準備完了です。 開演は18時より。 みなさん、お待ちしています。 |
広島市立似島中学校
住所:広島県広島市南区似島町南風泊2250 TEL:082-259-2003 |