最新更新日:2024/03/26
本日:count up5
昨日:71
総数:212135
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和元年7月1日(月)小中合同授業研究会 協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の後は図書室に移動して研究協議会を行いました。
授業について振り返り、グループごとに良かったところと、改善できるところを出し合いました。
最後は、広島市教育委員会指導第一課の鬼頭指導主事から指導助言をいただき、みんなで学ぶことができました。
これからも、授業改善を続けていきましょう。

令和元年7月1日(月)小中合同授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第1回目の小中合同授業研究会を行いました。
中学校の2年A組の音楽の授業でした。

「かえるのうた」をグループごとに、カノン風、フーガ風、ホモフォニー風にアレンジするという内容でした。
3つのグループで協力して、難しい課題に取り組んでいました。どんなアレンジになるか、完成した曲を聴き会うのが楽しみですね。

令和元年6月28日(金)学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は学級懇談会です。

どの学年も貴重な時間になりました。
写真は上から1年A組、2年A組、3年A組です。

令和元年6月28日(金)部活動懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて部活動懇談会。
写真は上から男子テニス部、女子テニス部、音楽部です。

令和元年6月28日(金)授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月最後の金曜日、今日は保護者対象の授業参観、部活動懇談会、学級懇談会と盛りだくさんです。

まずは授業参観。
1年生は国語、2年生は理科、3年生は保健体育を参観していただきました。

令和元年6月27日(木)オープンスクールの事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
高等学校等から、オープンスクールや学校説明会の案内がどんどん届いています。
3年生には、それらの情報を進路だよりにまとめ配布しています。
写真は、オープンスクール参加生への事前指導の様子です。
高校での学習の風景や生活の様子、いろいろ学びに行ってきて下さい。
そして、ひとりひとりが似島中学校の代表として、礼儀正しい姿を高校の方々に見てもらいましょう。

令和元年6月25日(火)薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、薬物乱用防止教室を行いました。
薬剤師の岡田先生を招き、アルコールと薬物の危険性についてご指導いただきました。

パッチテストを行い、アルコールに強い体質かどうかを確認したり、専用のゴーグルを用い泥酔状態を体験したり、わかりやすくアルコールの危険性を教えていただきました。
そして、後半は薬物は絶対にダメということをしっかりすることができました。

令和元年6月25日(火)水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨に入る前の快晴の空の下、今日も水泳の授業をがんばっています。
3時間目の2年生の保健体育の授業の様子です。
平泳ぎの練習をしていました。繰り返し上手に泳ぐこつを練習していくうちに、ずいぶんと良いホームで泳げるようになりました。

令和元年6月25日(火)100時間学習の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
似島中学校では、家庭学習の定着と積み重ねを目指して、「チャレンジ!100時間学習」の取り組みを独自に行っております。
家庭で勉強した時間を記録表に記入しているので、生徒は自分の頑張りや、取り組みのペースを目で見て確認することができます。

今日の学校朝会では、今年度6月23日時点で、100時間超を達成した生徒の表彰を行いました。
100時間を達成した1年生が3名、2年生が3名。しっかり勉強習慣が身についていますね。
200時間を達成した1年生が2名いました。すごく熱心に取り組んでいますね。
3年生には300時間を達成した生徒がいました。1日あたり4時間のペースです。すばらしい頑張りです。
生徒のみなさん、これからも家庭学習の充実に取り組んでいきましょう。

令和元年6月24日(月)水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちよい快晴の空の下、水泳の授業が始まっています。
2時間目の1年生の保健体育の授業の様子です。
沈んだり、歩いたり、ジャンプしたり、息継ぎをしたり、ていねいに一つ一つの動きを確認して進めていました。生徒達は気持ちよさそうでした。

令和元年6月21日(金)折り鶴作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストが終わり、生徒達みんな開放感にあふれています。
今日の6時間目は折り鶴作り。
たくさんの折り紙、ひとりあたり30枚前後は作れそうです。
今日折りきれなかった分は、SHRなどの時間を利用して作っていきます。
7月5日(金)の慰霊碑参拝に向けて、思いや祈りをつないでいきましょう。


令和元年6月20日(木)放課後自主学習 5日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期中間テスト1日目の放課後、明日のテストに向けての放課後自主学習を行いました。

明日のテスト科目である数学と社会に集中して、黙々と学習する姿が見られました。まわりの先生に質問したり、残ってがんばった生徒達は良い勉強になったと思います。
あと1日、がんばってください。

令和元年6月20日(木)前期中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2日間、前期中間テストが行われます。
1年生は初めて受ける中学校の定期テストで、さっそく質問している姿が見られました。
みなさん、がんばってください!

令和元年6月19日(水)放課後自主学習 4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ前期中間テストが明日に迫り、テスト前の放課後自主学習も熱気を帯びてきました。

主に明日テストがある教科を勉強しながら、先生方に質問をする姿が見られました。
ラストスパートがんばってください。

令和元年6月17日(月)放課後自主学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も、放課後自主学習を行いました。
今日は国語・数学・理科の学習。明日は社会と英語です。各教科の先生はじめたくさんの先生が集まり、授業でつまずいたところや、家庭学習で分からなかったところをサポートできる体制を作っています。
委員会を行っていた生徒達も途中から加わり、集中して勉強していました。

令和元年6月17日(月)プールに水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日、みんなでプール清掃をしました。
きれいになったプールに今日から水を入れています。
勢いよく流れる水を見ていると気持ちいいですね。

令和元年6月16日(日)休日の学校 美味しそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日中雨が降った翌日、日曜日の学校は気持ちよい晴れの天気です。

今回は学校の美味しそうな植物を紹介します。
似島中学校の校内にはきれいな花だけでなく、実をつける植物たちも育っています。
そろそろ終わりかけの梅、今がちょうどよいヤマモモ、これから楽しみな葡萄。
自然に恵まれた学校の1コマでした。

令和元年6月14日(金)放課後自主学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも放課後、テスト前の取組である「放課後自主学習」を行いました。
テスト週間に行う取組で、家庭学習をしてわからないところを質問することができます。
この日は同時に漢検も行われていたので、例年より少し参加人数は少なかったですが、校長先生に数学を教えてもらうなど、熱心に先生に質問する姿が見られました。

来週はテスト1日目まで毎日行われるので、しっかり参加してどんどん質問しましょう。

令和元年6月14日(金)漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、美術室を日本漢字能力検定の認定準会場として漢字検定が行われました。
今回の漢検受験を希望したのは12名。受験する級は違いますが、全員が黙々と検定に挑戦していました。

令和元年6月14日(金)プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目、夏の水泳の授業開始に向けて、プールの清掃を行いました。
10ヶ月以上掃除もされていなかったプールやシャワー場、更衣室やトイレはかなり汚れていました。
曇り空ではありましたが、濡れながらもみんなでがんばってきれいにできました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003