最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:71
総数:212132
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和元年6月6日(木)救命救急法研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から2時間、小学校の先生と一緒に「救命救急法研修」を受けました。
日本赤十字社広島県支部から派遣された講師菊田先生から、たくさんの指導を受けました。

心肺蘇生法は胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの使用と、実践さながら訓練しました。
他にも、出血の際の止血方法、食べ物をのどに詰まらせたときの対処方法、蜂や蛾などの虫さされの対処方法、熱中症の予防や対処法など、様々なことを教えていただき、本当にためになる研修になりました。菊田先生ありがとうございました。

令和元年6月3日(月)似島体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、似島体操について、入退場までの動きを確認しました。
1つの演技の中に、さまざまな移動や隊列の組み替えが詰まっていて、なにもかも初めての1年生にとっては、覚えるのがなかなか大変です。
でも、この運動会練習を通して、今の2,3年生のように、来年の1年生を教えたり引っ張ったりできる立派な先輩になるのでしょう。がんばってください。

令和元年6月3日(月)キャッチでぽん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ運動会が、今週末に迫っています。
今日の5時間目の運動会練習は、2人1組で取り組む「キャッチでぽん」
ペアの1人がボールをシーソーで飛ばし、もう1人が網でキャッチします。
この競技では3年生達が中心となってペアの組み合わせや走る順番などを決め、勝つために作戦を立てています。
今日の練習では、紅組白組ともに1勝1敗。
さて、当日はどちらが勝つでしょう。

令和元年5月31日(金)似島盆踊り練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は小中合同で似島盆踊りの練習です。

地域の方や保護者の方が講師をしてくださいました。
リズムが独特で、手や足のタイミングがなかなか難しいです。
盆踊りをみんなで練習できるのはこの時間だけなので、みんな動きを覚えようと、見よう見まねで真剣に頑張っていました。
講師をしてくださった皆様、ご指導とご協力有り難うございました。

令和元年5月31日(金)小中合同運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会までとうとう一週間ばかりとなりました。
本日も3時間目・4時間目は小中合同で運動会の練習を行いました。

3時間目は綱引きの練習です。
あいにく天気が悪く綱を設置できず、競技進行と入退場の確認のみを行いました。
今日出せなかった力はきっと、予行で試して、本番で発揮してくれると思います。

令和元年5月31日(金)草抜き真っ最中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校施設の維持管理や修繕など、安全にかつ快適に生活できるように働いているのが業務員の先生です。
4月から校内で育つあらゆる植栽の剪定をしていただいていますが、現在は運動会に向けてグラウンドの草刈りや草抜きに汗を流していただいています。

生徒達がその仕事ぶりを見て、「自分もやりたい、手伝いたい。」と言っていました。
業務員の先生のおかげで、どんどんきれいになっていきます。
ありがとうございます。

令和元年5月30日(木)市商高校出前授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は体を動かして、座り方や立ち方から教えていただきました。
市商高校の生徒さんが作成した見本となる動きをや挨拶を練習しました。
これから行われる職場体験学習にも、受験の面接にもつながる学習になりました。

生徒達も真剣に授業を受け、講師の牧先生からほめていただきました。
これから号令のときとか、毎日意識してやっていきましょう。

令和元年5月30日(木)市商高校出前授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に広島市立広島商業高等学校から牧先生をお招きし、出前授業を受けました。

5時間目は高校の学科による違いとか、商業高校で学ぶ内容とか、そもそもマナーはなぜ必要かなどを教えていただき、とてもためになる学習ができました。

令和元年5月30日(木)授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく晴れた穏やかな天気の下、生徒達はしっかりと授業に取り組んでいました。

1年生は英語。班で協力して手分けして話す練習をしていました。
2年生は美術。それぞれがデザインしたものを描いていました。
3年生は保健体育。新体力テストのシャトルランをした後、バスケットボールなどをしていました。

令和元年5月29日(水)プッシュでGO

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3時間目は小中合同の運動会練習でした。
小学生と中学生のペアで取り組むボール運び競技「プッシュでGO」の練習を行いました。
ボールを落とすと大きくタイムロス!チームワークが試されますね。

令和元年5月28日(火)運動会 第1回係打ち合わせ会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて。

用具・準備係は、3年生のリーダー中心にがんばっていました。
放送係は、積極的に立候補して決めていました。

4つすべての係がやりきってこそ、運動会が成功します。
みなさん、がんばっていきましょう。

令和元年5月28日(火)運動会 第1回係打ち合わせ会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後、小学校4年生以上の児童と一緒に中学校で運動会の係打ち合わせ会を行いました。

進行・招集係は、大所帯でしたが、集中して行っていました。
記録係は、チームワークよく進めていました。

令和元年5月28日(火)運動会 組体操の練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらはピラミッドの様子。
女子は3段ピラミッド、男子は4段ピラミッドを作ります。
乗る方も支える方もかなり大変な技ですが、初めての練習で、男女ともに成功させることができました!
運動会当日が楽しみです。

令和元年5月28日(火)運動会 組体操の練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5時間目は、運動会の組体操の練習でした。
ピラミッドを作る組と、しゃちほこ・山・3人サボテンなどをする組と、2グループに分かれて練習に取り組みました。

令和元年5月27日(月)教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日が教育相談週間の最終日でした。
全学年が一斉に教育相談を行いました。

令和元年5月25日(土)休日の学校 ついに会えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の学校です。
午後に地震があり、その直後、2階の教室を見回っていたところ、またプールサイドにアオサギとカルガモがいるのを発見。
今日もいるなあと、のんびり眺めていたところ、反対側の木陰に何かいるのが見えました。
目一杯ズームインして姿を追うと、キジが歩いているが見えました。
ずっと会いたかったキジの姿が見られ、うれしい週末になりました。

令和元年5月24日(金)運動会小中合同練習その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中合同練習の4時間目は、徒競走の動きの確認。
そしてリレーの練習です。
今日は初めての練習ですが、まるで本番のようにみんな全力で走り、全力で応援している姿がとても素晴らしく感じました。

令和元年5月24日(金)運動会小中合同練習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ5月の下旬ですが、本日はかなり気温が高く、まるで真夏のようでした。
熱中症予防に、テントを組み立て、こまめに水分補給・休憩をとっています。
また、熱中症指数モニターを導入し、リアルタイムで気候を測定することで安全管理を行っています。
来週も運動会練習が続きますが、時には蒸し暑い日もあるかと思います。
調子がおかしい時は、遠慮せず先生達に声をかけてくださいね。

令和元年5月24日(金)運動会小中合同練習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場行進に続いて、開会式、閉会式の進行や、ラジオ体操の動きを確認します。
小学生が「がんばろう!」と思う雰囲気を、スマートな行動や声かけを通して、中学生みんなで作り上げていきましょう。

令和元年5月24日(金)運動会小中合同練習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5月24日(金)は、小学校と中学校の合同で、運動会の練習を行いました。
まずは、入場行進の動きの確認です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003