最新更新日:2024/03/18
本日:count up39
昨日:103
総数:211256
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

3月7日(火)体育館ワックス塗り

画像1 画像1
 3月12日(日)の卒業証書授与式にむけてワックス塗りです。

3月7日(火)体育館床拭き

画像1 画像1
 3月12日(日)の卒業証書授与式に向けて体育館の清掃を行いました。今日は、体育館の床拭き(雑巾がけ)とワックス塗りです。

2月10日(金) 授業参観、全体懇談会、学級懇談会

2月10日(金)に授業参観、全体懇談会、学級懇談会がありました。
1年生は保健体育、2・3年生は道徳の授業でした。雪が降る寒い中ありがとうございました。1、2年生は3月末の個人懇談会、3年生は3月12日(日)の卒業式が最後の行事になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 1月30日(月)学級閉鎖について

 広島県では現在インフルエンザ警報が発令されています。本校においてもインフルエンザ及び体調不良で本日2年生の5名の生徒が欠席しました。生徒の健康面と感染拡大を防止するため、本校の校医の先生と協議した結果、2年生は1月31日(火)と2月1日(水)の2日間を学級閉鎖とします。なお、2年生は、本日午後の授業を打ち切り、緊急に一斉早退とさせていただきます。

12月21日(水)1・2年生授業参観

12月21日(水)、1・2年生の授業参観がありました。1年生は技術家庭科です。技術では木材で棚を作っています。家庭科では、りんごの皮むきテストを行いました。2年生は社会科です。化政文化について学習していました。授業参観のあとは全体懇談会、学級懇談会を行いました。お忙しい中、学校に足を運んでいただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(火)心の参観日

12月20日(火)、河田産婦人科医院 助産師 林智恵子さんを講師に招いて、心の参観日を行いました。赤ちゃんが産まれるまでの壮大なエピソードを聞き、生徒は命の重みや尊さを実感していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月9日(金)第66回似島中学校マラソン大会

12月9日(金)第66回似島中学校マラソン大会が行われました。男子は学校を出発して峠を越え、似島公民館から南道路を走る5.5kmのコース。女子は似島港近くのちびっこ広場を出発して南道路を走る4.1kmのコースでした。保護者、地域の皆さん、沿道からのご声援ありがとうございました。
生徒たちはそれぞれの目標に向けて練習し、その成果を十分発揮することができたと思います。マラソン大会を通して何事も最後までやり抜く力を身につけたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) マラソン大会試走

画像1 画像1
12月7日(水)4時間目にマラソン大会試走(2回目)を行いました。男子は長浜手前往復の約5km、女子は高見亭往復の4.6kmを走りました。今年一番の寒さの中、生徒たちは本番を見据えて一生懸命取り組んでいました。

11月21日(月) 食育授業

画像1 画像1
 11月21日(月)調理のプロの技と味覚を学ぶ食育の授業がありました。この食育授業を通して、生徒たちは、プロの技の素晴らしさを実感し、命をいただて自分たちがこうして生きていける食事の大切さを学ぶことができました。(できた料理はとても美味しくおかわりする生徒がたくさんいました。)

11月4日(金) 避難訓練

画像1 画像1
 11月4日(金)南海トラフで地震が起きたという設定で防災訓練を行いました。地震発生の放送が入り、生徒達は安全行動の1、2、3を行いました。(1:転倒を防止するため姿勢を低くする。2:身体や頭を守るため机の下に隠れる。3:揺れがおさまるまでじっと待つ。)安全行動が解除されると次は、訓練津波警報の放送がありました。生徒達は、小学校を通り、垰(通学路の登り切る手前)まで避難しました。

10月29日(土) 文化祭

10月29日(土)に小学校との合同文化祭がありました。ステージ発表は各学年代表の意見発表、3年生の和太鼓、中学生全員の「鱗」の合唱、小学生との「ふるさと」の合唱です。また、体育館の中に授業で製作した個性あふれる作品を展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月) 文化祭合唱練習

10月29日(土)の文化祭に向けての合唱練習です。小中合同で「ふるさと」、中学生のみで「鱗」を歌います。前半はパート練習です。後半は全体で合わせます。練習を重ねるうち、合唱に磨きがかかってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(火)ローボート似島一周

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日、ローボート似島一周を行いました。全校生徒と教職員で、2艇のローボートを順に漕ぎ、似島を一周します。最初は、キャッチ・オーの声とオールが合わず、なかなか前へ進むことができませんでしたが、だんだんと声がそろい、無事似島を一周することができました。この行事を通じて、生徒は協力することの大切さを実感し、また、似島の自然の素晴らしさを感じることができました。

8月4日(木)似島地域慰霊祭

画像1 画像1
 8月4日(木)71前の8月6日、あの一発の原子爆弾が広島の街を廃墟にし、多くの尊い命を一瞬のうちに奪いました。似島は、戦争、原爆と深いかかわりがある島です。似島中学校の近くには約1万人の原爆で亡くなられた方々を祭った慰霊碑があります。その慰霊碑の前で原爆で亡くなられた方々の御霊に哀悼の意を表すとともに核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を地域の方々とともに願いました。

7月15日(金)慰霊祭

画像1 画像1
 7月15日(金)生徒会を中心に全校生徒で慰霊祭を行いました。慰霊碑の前で、原爆で亡くなられた方々の御霊に哀悼の意をあらわすとともに核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を願いました。慰霊碑には、花と千羽鶴を奉納し、生徒会長による「誓いの言葉」の後「似島」を全員で合唱しました。

6月24日(金) 薬物乱用防止教室

6月24日5校時に学校薬剤師 岡田 甫先生に薬物乱用について全学年にお話をしていただきました。薬の正しい使い方、アルコールの脳への影響、覚せい剤などの薬物の恐ろしさを教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月23日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月23日(木)に授業参観がありました。1年生は道徳、2年生は美術、3年生は国語の授業でした。道徳は「国境なき医師団」、美術は「自分をキャラクターで表す」、国語は「俳句の可能性」についてでした。部活動懇談会では平成28年度の活動内容についての説明があり、最後は、学級懇談会でした。暑い中、多くの保護者に来校して頂きありがとうございました。

本日、6月23日(木)の授業は通常通りです。

 本日、6月23日(木)は通常通り授業を行います。午後からの授業参観、部活動懇談会、学級懇談会も予定通り実施します。よろしくお願いいたします。

6月10日 プール清掃

6月後半からの水泳の授業に向けて、プール清掃を行いました。
生徒たちは暑い中、水をかけ合い楽しみながら、一生懸命キレイにしてくれました!
水着や水泳キャップ、ゴーグルなど、授業に必要なものの準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)の6校時、生徒全員が体育館に集合して生徒総会が行われました。平成27年度決算報告、平成28年度予算案、平成28年度生徒会スローガンと年間目標、平成28年度生徒会各委員会の年間目標などが話し合われました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003