最新更新日:2024/03/26
本日:count up17
昨日:71
総数:212147
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和2年11月14日(土)テニス部 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人戦 その3

いくつかのシングルスとダブルスが勝ち残ったので、明日も同じ会場で試合です。
男女テニス部のみなさん、今日は1日お疲れさまでした。
明日も頑張ってください。

令和2年11月14日(土)テニス部 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人戦 その2

令和2年11月14日(土)テニス部 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体戦の後は個人戦です。
男女それぞれシングルスとダブルスに出場しました。
試合があった順に紹介します。

その1

令和2年11月14日(土)テニス部 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子団体戦の続きです。
長いラリーが続き、大熱戦になった部長さんの試合は、とても見応えがありました。
全対戦、よくがんばりました。

令和2年11月14日(土)テニス部 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、女子団体戦が行われました。
こちらも残念ながら1回戦で敗退しました。中学からテニスを始めた1年生もずいぶんと上手になりました。

令和2年11月14日(土)テニス部 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子団体戦の続きです。
光るプレーがたくさん見られた良い対戦でした。

令和2年11月14日(土)テニス部 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子団体戦が行われました。
日頃の練習の成果を発揮しましたが、残念ながら1回戦で敗退しました。

令和2年11月14日(土)テニス部 新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの抜けるような空の下、新チームになった男女テニス部の初公式戦が行われます。

本日と明日、広島広域公園テニスコートにて、広島市中学校テニス新人大会に似島中の男女テニスが出場いたします。

まずは団体戦からで、似島中の試合はこの次のグループのようです。男女ともウォーミングアップに入りました。
がんばってください!

令和2年11月13日(金)英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
似島中学校では、毎週金曜日にALT(外国語指導助手)のロナリン先生がやって来られ、英語の授業に入っていただいています。
今日の英語の授業では、ロナリン先生が用意してきたゲームを行いました。
ゲームやグループ交流を通して、新しい英文法を身に着けていきます。

1年生は"when"を使った、インタビュー活動。
2年生は"have to"を使った発表ゲーム。
3年生は関係代名詞"which"を使った神経衰弱ゲーム。

3年生は来週16日(月)と17日(火)に校内テスト。1,2年生は19日(木)からテスト週間が始まります。英語を実際に口に出しながら覚えて、しっかり活用できるようにしていきましょう。

令和2年11月12日(木)3年生面接指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が7時間目に面接について学習しました。
はじめに面接についてのVTRを観て、全体的な流れや大事なポイントを学びました。
その後、自分自身のことについて、ふり返りながらまとめていきました。
まずは質問に的確に答えられるように準備をしていきましょう。

令和2年11月11日(水)1年生音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生5時間目の音楽の授業の様子です。
音楽では、新型コロナの感染拡大防止のために、歌唱の授業を中止しています。そのため、今年度は、器楽演奏や鑑賞活動に重点をおいた授業を行っています。
今日の授業は「アンサンブルを作ろう」。鍵盤楽器や打楽器、リコーダーなどを使って、ゲームの音楽を演奏しました。

令和2年11月11日(水)進路面談

3年生は進路決定に向けて、担任の先生との個人面談が始まりました。
志望校や入試の受け方、これからの学校生活の過ごし方など、じっくりと話をすることができました。

明日からは面接についての学習も始まります。
それぞれが努力して、自分の進路を切り開いていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年11月10日(火)3年生後期中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は後期中間テスト2日目を迎えました。
現在2時間目、最後の教科「国語」に取り組んでいます。
受験生である3年生は、受験態度にも気をつけています。
テスト開始までの待ち時間も、手を膝に置き良い姿勢をキープします。
全身で受験に向かってがんばっている3年生はかっこいいです。

令和2年11月9日(月)3年生 放課後自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がテスト前の放課後自主学習会を行いました。
明日実施される教科の学習に集中し、放課後に約1時間学習しました。
残り2教科。家に帰って最終仕上げをがんばってください!

令和2年11月9日(月)3年生後期中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は後期中間テスト1日目を迎えました。
現在3時間目ですが、数学を受験中です。
最近、ずいぶんと学習に取り組む姿勢が変わってきたと思います。
身だしなみもきちんとしているし、受験態度も素晴らしいです。
この調子でがんばってください!

令和2年11月6日(金)言語・数理運用科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は全学年が言語・数理運用科の授業でした。
言語・数理運用科の授業は、身の回りの事象について、必要な情報を取り出し、課題を見つけ、これまでに他教科で身に付けた知識や技能を活用して、思考・判断し、自分の考えを発表する学習です。

1年生は わたしたちの町の「ゆるキャラ」を作ろう
全国のゆるキャラを見て、共通する特徴をグループで調べていました。
モチーフは何か、どんな色を使っているか、などの視点から考えることができていました。

2年生は テーマパークを楽しもう
今日は個人でパスカードのルールや、テーマパークのおすすめプランを考え、発表していました。
資料を読み取り、パスカードの使い方についての質問に対して、理由をつけて答えることができていました。

3年生は 中学生に携帯電話は必要か
「必要である」、「必要でない」、司会・審判の3グループに分かれ、ディベートを行いました。
携帯電話の必要性について、それぞれの視点から理由を述べ、活発な討論が行われていました。

令和2年11月5日(木)3年生 放課後自主学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がテスト前の放課後自主学習会を行いました。
来週に迫った後期中間テストに向けて、放課後に約1時間学習しました。
参加した先生達に分からないところや質問したいところをどんどん聞いていました。
大切なテストに向けて、ラストスパートです。
がんばれ3年生!

令和2年11月5日(木)文化の祭典の展示が始まりました

画像1 画像1
第14回文化の祭典(中学校の部)展示部門が始まりました。
本日11月5日(木)から11月8日(日)まで、JMSアステールプラザ市民ギャラリーにて開催されます。
本校からもたくさんの生徒の美術作品が展示されていますし、広島市の中学生による素晴らしい作品を鑑賞いただければと思います。

先日お配りしたプリント「文化の祭典(中学校の部)に御来場のお客様へのお願い」をしっかり読んでいただき、検温やマスクなどの感染症予防対策を確実に実行してください。なお、お配りしている入場券を持参していただきますが、入場券用紙は受付でもいただけるので、そこで記入しても大丈夫です。
気をつけてお楽しみください。

令和2年11月4日(水)技術・家庭科の作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日は技術・家庭科の日。
今日も全学年で授業があります。

現在、1年生は作品製作の真っ最中。
家庭はティッシュボックスカバーの製作のため、電動ミシンの操作に集中。
技術は本立てなど自分で作ると決めた作品の切断に入りました。
誰ひとり手を抜く生徒はおらず、協力しながらよくがんばっています。

令和2年10月30日(金)教育実習生の最後の終学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生が学級指導で担当したクラス、2年A組の終学活の様子です。

いつも通りの伝達や振り返りが終わると、司会者が立ち上がり「教育実習の先生、ありがとうございましたの会」が始まりました。
寄せ書きされた色紙の贈呈、そしてみんなを代表して言葉を贈りました。
それに対して教育実習の先生も、クラス全体に向けて、さらに一人ひとりにもメッセージを贈りました。
最後はリクエストに応え、ベースの演奏を披露していただきました。

あっという間の3週間でしたが、実り多い教育実習になったと思います。
ありがとうございました。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003