最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:71
総数:212131
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

平成31年4月23日(火)MTS交流会 PTAも大活躍 その4

画像1 画像1
カレー作りも一段落し、全員そろって写真を撮りました。
本当に似島中学校はPTAのみなさんに支えられている学校だと思います。
感謝してカレーをいただきます。
ありがとうございました。

平成31年4月23日(火)MTS交流会 PTAも大活躍 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒達が登山に行っている最中、MTSの副校長先生が調理室を訪問されました。
お母さん達と英語や少しの日本語で、カレー作りについてお話をしました。
そこに森下校長先生も登場し、大鍋を一緒にかき混ぜるという共同作業が実現。生徒達も登山で協力し、トップ同士もカレー作りで協力しました。
その後ふたりは校舎に移動し、今登っている下高山の位置であるとか、似島の地理について校長先生が説明しました。

平成31年4月23日(火)MTS交流会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中のメイン、登山の準備に入りました。
山登りの注意事項を聞き、グループごとに出発しました。
下高山登山、気持ちいい天気とすばらしい景色を楽しんでくださいね。

平成31年4月23日(火)MTS交流会 PTAも大活躍 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理は進みます。
大量のお米を研ぎ、大鍋でお肉を炒めます。
美味しそうな匂いが漂い始めました。

平成31年4月23日(火)MTS交流会 PTAも大活躍 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
MTS交流会の楽しみの一つ、昼食のカレーを作ってくれるのはPTAのみなさん。
7:30便のフェリーで集合でした。
さっそく調理室で野菜の調理から。
さすが手際が良くて、大量のジャガイモやタマネギ、にんじんがどんどんカットされていきました。

平成31年4月23日(火)MTS交流会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会行事の後はグループとペアの確認です。
8つのグループに分かれてまずは自己紹介。
すぐに打ち解けて笑顔も見られました。

平成31年4月23日(火)MTS交流会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会行事では、2年生女子が英語も交えて司会進行。
上手に話しました。
対するMTSも副校長が英語で、そして生徒さんが日本語であいさつを。
生徒さんの流ちょうな日本語に盛大な拍手が送られました。
そして似島中からは生徒全員の群読による英語でのあいさつ。
大きな声でそろっていました。ナイスです。

平成31年4月23日(火)MTS交流会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよMTS交流会が始まります。
少年自然の家からMTS団が移動。
体育館で開会行事です。

平成31年4月22日(月)MTS到着

画像1 画像1
画像2 画像2
明日行われるMTS交流会。
MTS交流会とは、マウント(M)・テーバー(T)・スクール(S)の略称で、アメリカの学生達が似島中学校と交流をする行事です。

先ほど似島港に到着し、少年自然の家に入舎しました。
明日は楽しい交流会になるようがんばっていきましょう。

平成31年4月22日(月)内科検診、そして昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
4月は検診のシーズン。
今日は内科検診がありました。
4時間目が終わって、全学年が順番に検診を受けました。

検診が終わった人から給食をとり、短い休憩時間に。
そんな中でも3年生は野球を楽しんでいました。
いい汗かいてますね。

平成31年4月22日(月)ソーランの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3年合同の保健体育の授業の様子です。
明日披露するために、ソーランの練習をしていました。
なかなか良い感じで仕上がっているのではないでしょうか。
明日の本番、がんばってください。

平成31年4月19日(金)学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA総会の後に、各クラスで学級懇談会を行いました。
どの学年も、いろいろな交流ができて、とても充実したようでした。

保護者のみなさん、たくさんのご参加ありがとうございました。

平成31年4月19日(金)PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観の後、図書室でPTA総会を行いました。
議事は順調に進み、今年度の方針が承認されました。
中学校から教職員紹介を含め、たくさんお話をしました。

保護者の皆様、そこでも説明しましたが、メールシステムに登録をよろしくお願いします。

平成31年4月19日(金)授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第1回目の授業参観を行いました。
たくさんの保護者にきていただきました。
3年生は進路指導主事から進路についての説明を行いました。

平成31年4月19日(金)小中合同集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は似島小学校の体育館に移動。小中合同で集会を行いました。
お互い自己紹介した後は、じゃんけんチャンピオンやフラフープリレー。
初めて顔を合わせた小学校の子たちと、仲良く手をつないで楽しそうにフラフープをくぐっていく姿が印象的でした。
4/23(火)に行われるマウント・テーバーとの交流会でも、似島小学校の5、6年生と一緒に、体験活動に取り組みます。

平成31年4月18日(木)全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生は全国的な調査に取り組んでいます。
日本全国の中学3年生を対象に行われる全国学力・学習状況調査の日です。

午前中は国語、数学、英語、そして英語の話すテストを行いました。
午後は学習状況調査(アンケート)に取り組んでいます。
今年はじめて実施された話す調査では、コンピュータ教室のパソコンを使い、ひとりひとりがヘッドセット(マイク付き)をつけて行いました。
上手に話すことができたでしょうか。

平成31年4月17日(水)強烈に目にしみる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科の授業の様子です。
今日の理科はタマネギの細胞の観察・記録でした。
タマネギを割って細かくしていくときから、目にしみて大変だったようで、ハンカチで鼻と口を押さえる生徒がたくさんいました。
それでもなんとか薄皮をとり、薬品につけて顕微鏡で観察。
上手にスケッチをとっていました。
つらかったけど楽しそうに取り組んでいるのがすてきでした。


平成31年4月17日(水)幸せを運んでね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この季節になると、似島中学校にツバメたちがやってきます。
教室前の廊下にも、ツバメが作った巣がいくつか残っています。

先ほども2羽のツバメが廊下の天井付近にやってきて、様子を見ているような感じでした。今年もこの巣でかわいいひなを産んでくれるのでしょう。楽しみです。
幸せを運ぶ鳥として知られるツバメ。今年も似島中学校に幸せを運んでくださいね。

平成31年4月16日(火)宿泊研修のオリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
GW明けの5月9日(木)と5月10日(金)は、全学年合同で宿泊研修を行います。
今日の6時間目は、その第1回事前学習を行いました。
宿泊研修で活動する班は、給食を一緒に食べる縦割りのメンバーです。
みんなで話し合いながら、諸式係・レクリエーション係・生活係・釣り係の4役を分担しました。
来週は係の仕事ごとに分かれて、仕事の説明と当日の準備をします。
当日は登山や釣り大会など、活動が盛りだくさんです。似島の自然をしっかり楽しみ、学年を超えた絆をつくっていきましょう。

平成31年4月15日(月)配膳当番がんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員での給食を支えているのが配膳当番です。
縦割りのグループが交代で配膳していきます。
みんなより早めに来て急いで着替え。
丁寧な手洗いで衛生面もバッチリ。
スムーズに給食をいただくことに貢献しています。
今日はカレーの日。美味しかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003