最新更新日:2024/03/18
本日:count up32
昨日:103
総数:211249
似島小中一貫教育校のホームページにようこそ。自然豊かな公立の小・中学校で、学区外からも転入学できる「いきいき体験オープンスクール」の実施校です。問い合わせや具体的な手続きについては広島市教育委員会まで。小学校については指導第一課(504−2486)、中学校については指導第二課(504−2487)にご確認ください。

令和元年5月9日(木)宿泊研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下山します。

令和元年5月9日(木)宿泊研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
頂上の景色の良さに、みんなも笑顔に。

令和元年5月9日(木)宿泊研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
頂上到着!
班ごとに写真を撮ってます。

令和元年5月9日(木)宿泊研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登りが急な岩場になりました。
ここからは家下の港が見えました。

令和元年5月9日(木)宿泊研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水分補給中。青木先生曰く、3分の2まできたそうです。

令和元年5月9日(木)宿泊研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
だいぶ開けたところにきました。水分補給をしてます。

令和元年5月9日(木)宿泊訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山登り始まってます。
まだみんな元気です。

令和元年5月9日(木)宿泊訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の結団式が始まりました。
行ってきます。

令和元年5月8日(水)1年生新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業の一環として、新体力テストを実施しています。
今日は1年生が体育館に集合して、上体起こし・反復横跳び・握力・長座体前屈を測定しました。
小学生の頃より記録が伸びて、みんな喜んでいます。

令和元年5月7日(火)連休明けのつばめの巣

画像1 画像1
画像2 画像2
わくわくしながらつばめの巣を見に行きました。
ほぼできあがっているのではないでしょうか。
つがいのつばめは入口付近をせっせと作っていました。
こういう生きた学びがある似島中学校ってすごいと感じました。

令和元年5月7日(火)宿泊研修直前のオリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
長かった10連休も明けて、宿泊研修がいよいよ明後日に迫ります。
今日の6時間目は、研修前最後の事前学習です。
当日の持ち物やタイムスケジュールを、しおりを見て確認します。
そして、一緒に寝泊まりするメンバーも今日の学習で発表。
さっそく部屋ごとに集まって顔合わせを行いました。
みんなで協力し合って、楽しい思い出が作れるといいですね。

令和元年5月5日(日)連休中の似島中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった10連休も残りわずか。
そんな「こどもの日」の学校の様子です。

池の魚たちは待ってましたと餌に群がり、相変わらず元気でした。
2階廊下のつばめの巣。
ずいぶんと巣らしくなりました。
生徒の皆さんが登校する頃にはほぼ完成しているのではないでしょうか。

令和元年5月1日(水)連休中の似島中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から「令和」がスタート。
令和の似島中学校も引き続きよろしくお願いいたします。

さて、連休中の学校の様子です。
池の魚たちは餌に群がり、元気な姿を見せてくれました。
2階廊下のつばめの巣。
つがいのつばめがせっせと巣作りに励んでいました。
どんどん巣が形作られてきてますね。

平成31年4月28日(日)連休中の似島中 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2、動物編です。

池の鯉や金魚たちの餌やりも大切な仕事。
昨日、技術・家庭科棟の前に、メジロの子どもを発見。
飛んでいけるか心配しましたが、元気よく飛んでいきました。
最後は、つばめの巣です。巣の床が少し広がってきたようです。
連休明けが楽しみですね。

平成31年4月28日(日)連休中の似島中 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から10連休に入っている似島中学校です。
穏やかな天気の下、学校の様子を撮影してみました。

その1、植物編です。

校舎周りだけ紹介しますが、季節の花たちがきれいに咲いています。

平成31年4月26日(金)生徒総会学級討議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の学活では、5月24日に行われる生徒総会に向けて、クラスの代議員が中心となって、学級の意見や質問について話し合いました。
1年生にとっては初めての学級討議ですが、部活動について白熱した討論をしています。
2年生は高畑先生が前に座り、国会討議のように進めています。さすが社会の先生です。
最高学年の3年生は、卒業までにやり残した取り組みや、実現させたい行事がないか、真剣に考えを出し合っていました。

平成31年4月26日(金)復習ノートの取組

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA総会のときに教務主任から説明しましたが、
今年度の家庭学習の取組「復習ノート」が今週からスタートしています。
曜日ごとに5教科の教科担任が課題を出し、帰りのSHRでやり始めます。
やり切れなかった分を家庭でやってくるようにしています。
生徒は5冊ノートを準備し、教科ごとにノートを使い分けています。

課題を出すのも、ノートを見るのも教科担任です。
教科担任は、全生徒40名の一人ひとりの学習状況を把握し、
いずれはその生徒に応じた課題を出していくことも視野に入れています。
写真は復習ノートの提出及び返却のためのロッカーです。

明日から大型連休に入ります。
5月6日(月)は振替休日なので、今日は英語と国語の課題が出されてました。
5月7日(火)は英語と国語の課題を提出してくださいね。

平成31年4月26日(金)さよならMTS

画像1 画像1
画像2 画像2
23日(火)に交流会をしたMTSが似島を出発しました。
中学校からも見送りに行きました。
来年も来てくれるといいですね。

平成31年4月25日(木)つがいで巣づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年やってくるつばめ達に使われていた立派な巣ですが、
なんと、すずめが出入りしているようなのです。

これではつばめがかわいそう...。と、心配していたら、
一つ横の角に新しい巣をつくり始めているつばめを発見。
つがいのつばめが代わる代わるやって来て、
こつこつと地道に巣づくりをしていました。
この巣はいつ完成するのだろうと、楽しみが増えました。

平成31年度4月24日(水)避難訓練(火災)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、火災に備えた避難訓練を行いました。
すばやく静かに移動する生徒達。3分かからず体育館に整列することができました。
その後、1、2年生は似島中学校少年少女消防クラブの入隊式がありました。
災害や防災に興味を持ち、有事の時の心構えを身につけて、対処の仕方を学んでいけるといいですね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立似島小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市南区似島町大黄2410
住所(中学校):広島県広島市南区似島町南風泊2250
TEL(小学校):082-259-2411
TEL(中学校):082-259-2003