11月20日(火) 心の参観日
10月20日(火)「食に関する正しい知識を深め、食に対する意欲・関心の向上を図るとともに、命をいただくことへの感謝の気持ちを育てる」という目的で「心の参観日」を実施しました。講師の先生はプロのコックさんです。生徒達はプロの技のすごさを実感し、講師の方々のお話から、食べ物や料理についてたくさんのことを学びました。
【学校行事】 2018-11-21 17:17 up!
2年生修学旅行(14)
予定通り16時25分発の、のぞみ113号に乗車しました。
広島駅到着は、17時50分です。
【2学年】 2018-11-15 16:33 up!
2年生修学旅行(13)
修学旅行3日目、最終日となりました。
USJで楽しんでいます。
【2学年】 2018-11-15 16:27 up!
2年生修学旅行(12)
【2学年】 2018-11-15 16:17 up!
2年生修学旅行(11)
2日目、京都での班別自主研修を終えて、大阪に移動する前(左)と、ホテルでの入館式(右)の様子です。
【2学年】 2018-11-15 09:58 up!
2年生修学旅行(10)
11月14日(水)は、京都班別自主研修です。清水寺を訪れた各班の記念写真です。「天気が良く、京都の自主研修は最高です!」
【学校行事】 2018-11-14 14:08 up!
2年生修学旅行(9)
2日目です。今日も晴れています。みんな元気です。
今日は1日班別自主研修を行います。
【2学年】 2018-11-14 11:06 up!
2年生修学旅行(8)
旅館での夕食と朝食です。
おいしそうに食べていますね。
【2学年】 2018-11-14 11:06 up!
2年生修学旅行(7)
【学校行事】 2018-11-13 17:06 up!
2年生修学旅行(6)
薬師寺に着きました。
お坊さんの法話をきいています。
【2学年】 2018-11-13 15:57 up!
2年生修学旅行(5)
奈良公園でのひとときです。
鹿に追いかけられている?人もいます。
【2学年】 2018-11-13 15:53 up!
2年生修学旅行(4)
【学校行事】 2018-11-13 15:45 up!
2年生修学旅行(3)
修学旅行初日は奈良公園の東大寺大仏殿を拝観し、薬師寺で法話を聴きます。今、奈良公園に着きました。
【学校行事】 2018-11-13 13:46 up!
2年生修学旅行(2)
【2学年】 2018-11-13 13:41 up!
11月10日「テニス新人大会」
先日男女共に広域公園でテニスの新人戦が行われました。
はじめて試合に出場する生徒も多く、緊張はあったものの経験を積み闘志を燃やしました。上位進出を目指しこれからも練習に励みます。
【学校行事】 2018-11-13 11:47 up!
10月27日「似島オータムコンサート」
文化祭後に迎えた初めての似島中学校内でのコンサート
夏の災害で開催することができなかったナイトコンサートをバネに難しい楽曲にも挑戦し、ダンスや司会、ハロウィン衣装など新しいアイデアを取り込み会場を盛り上げました。
これからも成長していく音楽部にご期待下さい。
【お知らせ】 2018-11-13 11:47 up!
10月27日「文化祭」
全員の思い出に残った文化祭!
ひとりひとりの力を集め最高のステージを発表することができました。
ご来場頂いた保護者地域の皆様、応援とご協力ありがとうございました。
【学校行事】 2018-11-13 11:46 up!
2年生修学旅行(1)
11月13日、2年生は今日から2泊3日の修学旅行です。
広島駅での出発式の様子です。
【2学年】 2018-11-13 10:06 up!
明日の文化祭に備えて練習 10月26日(金)
いよいよ明日が文化祭です。最後の調整です。明日はがんばります。
【学校行事】 2018-10-26 16:52 up!
文化祭に向けての練習 10月23日(火)
いよいよ小中合同文化祭が今週の土曜日になりました。本番に向けて生徒達はがんばっています。練習風景です。
【学校行事】 2018-10-23 11:36 up!