最新更新日:2024/04/28
本日:count up7
昨日:423
総数:772268
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

卒業式予行 3月5日(火)

予行の最後に、中体連の表彰を行いました。
3年間部活動だけでなく学校生活でも模範となりよく頑張った生徒が、表彰されました。
おめでとうございました。

そして、校長先生から最後の歌のプレゼント「あとひとつ」で、みんな盛り上がりました。
行事の時には、いつも校長先生の歌で励まされました。
みんな楽しみにしていました。
ありがとうございました。

3年生が退場し、予行は終わりました。
卒業式まであと1日ありますが、それぞれの思いで過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行 3月5日(火)

全校で卒業式予行を行いました。
コロナ以降、4年ぶりに全校で卒業式を行います。

3年生は短い練習時間でしたが、緊張感を持ち、呼名の声も大きくなりました。
本番では今日以上の実力を発揮してくれることでしょう。
1人ずつ証書をもらうのも4年ぶりです。

1,2年生もよい緊張感で予行に臨んでくれました。

明日は卒業式前の最後の1日。
それぞれの思いを持って、過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習 3月5日(火)

予行前の最後の練習です。
後輩の前で、100パーセントの力を出し切ろう、合唱練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 3月5日(火)

雨の朝です。
今日は一日中、雨で肌寒い天候です。

体育館では、今日の卒業式予行練習のために吹奏楽部が練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生体操服等採寸 3月4日(月)

新入生の体操服などの採寸の予備日として、宇品中売店で採寸を行いました。
ジャージや体操服、体育館シューズなどを実際に着用してみました。
学区内の小学校では、各小学校で採寸が終わっていますが、今日は、学区外の新入生などの保護者児童の方においでいただきました。

今回の採寸等注文した物については、3月16日(土)に受け渡しをします。
アルトリコーダーについては、緑色の封筒に現金を入れて持参してください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式準備 3月4日(月)

放課後、2年生が明日の予行のため、体育館の準備をしました。
シートを直し、体育館に入る人数分の席を出しました。
短時間で協力してできました。
ありがとうございました。

生徒会執行部の生徒は、プラカードの練習です。

7日の卒業式に向けて、着々と準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月4日(月)

今日のメニュー

 卵カレーライス
 ツナサラダ
 味付け小魚
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

卒業式練習 3月4日(月)

今日から全クラスで、卒業式の練習を行いました。

入場の練習で、今日はプラカードを担任の先生が持ちましたが、実際は生徒会執行部の生徒が行います。
262名全員呼名し、証書を渡すので少し時間はかかりますが、緊張した面持ちで行うことができました。
合唱も音楽の先生の指導の下、文化祭の時の熱い思いがよみがえってきました。

明日は全校生徒参加で、卒業式予行を行います。
しっかりとした姿を後輩に見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 3月4日(月)

新しい1週間が始まりました。
いよいよ卒業式の週になりました。

今日は、3年生の生徒があいさつのボランティアをしてくれていました。
ありがとうございました。

今日は良い天気でさわやかな1日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の予定

画像1 画像1
《来週の予定》

 4日(月)卒業式会場準備
 5日(火)卒業式予行
 6日(水)3年同窓会入会式、1,2年3h後給食、卒業式準備、部活なし
 7日(木)卒業証書授与式、部活なし
 8日(金)公立高校合格発表

最終は、いよいよ卒業式です。
3年生の旅立ちを全校生徒で祝いましょう。

季節の変わり目、まだまだ寒いので体調に気をつけて過ごしましょう。

3月3日はひな祭りです。
校内に飾ってあったひな人形、華やかですね。

委員会の日 3月1日(金)

図書委員会です。
毎日の学級図書の管理や昼休憩の図書当番など、たくさん仕事がありました。
委員会のはじめは、毎回本の確認を行っています。
毎日ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の日 3月1日(金)

保健委員会です。
毎週の石けん補充など、学校生活を送る上で必要な担当を頑張りました。
また、毎朝の健康観察など責任を持って行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の日 3月1日(金)

代議員会です。
新入生歓迎の言葉の分担をしていました。
あと1ヶ月で終わりますが、代議員は入学式や新入生オリエンテーションなどの取り組みがあります。
最後まで、取り組みを頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会の日 3月1日(金)

生活委員会です。
今年度最後の委員会でした。
振り返りを行ったり、掃除の確認などを行ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年総合的な学習の時間 3月1日(金)

ハローワークの職員の方をお招きして、職業についてお話を聞きました。
実際の職業の方のお話とは少し違った視点で話を聞くことができました。
はじめから、しっかりメモをとっている姿が見られ真剣に聞いていました。
質疑応答もあり、現在の不安な気持ちなどを質問していました。

これから進路選択をするに当たり、将来の希望にそった選択をして欲しいと思います。
まだ先のことと思っている人も多いと思いますが、将来の職業選択のことをちょっとずつ考えていきましょう。
最後のお礼のあいさつは、生徒会長が感じたことを話しました。

本日は、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月1日(金)

今日のメニュー

 ごはん
 さわらの照り焼き
 温野菜
 すまし汁
 三色ゼリー
 牛乳

行事食「ひなまつり」
地場産物の日「キャベツ」「えのきだけ」が使用されています。

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年生の様子 3月1日(金)

卒業式で歌う歌の練習です。
文化祭以来の歌練習なので、思い出すところからです。
音楽の先生にアドバイスをもらいながら、何度も歌いました。
文化祭の時の熱い思いを歌に込めて、しっかり練習できました。
卒業式が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子 3月1日(金)

3年生の教室を回ってみると、レクで楽しんでいました。
みんな入試が終わりホッとした表情です。
最後の思い出、たくさん作ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子 3月1日(金)

体育館での卒業式の練習です。
今日は、証書の受け取りを練習しました。
体育館の呼名練習は初めてですが、立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 3月1日(金)

校長先生の話

 今日から3月です。来週木曜日は卒業式です。
 3年生の教室の前には、2年生からのメッセージが掲示されています。少し前には、3年生の皆さんが書いた3年生の皆さんそれぞれが好きな言葉が掲示してありました。いろんな言葉が書かれていますが、それぞれの言葉は、書いた人に元気をくれたり、癒してくれたり、何かを判断するときの勇気をくれたり、3年生の皆さんにとって大切な言葉なんだと思います。
 今日は私の好きな言葉を紹介します。「人生は学びと挑戦」です。人生を充実したものにするために必要なものが学びと挑戦だと思います。そしてこの2つ、学びと挑戦は必ずセットだと思います。学びを続けているからこそ、挑戦する意欲が湧いてくる。挑戦を続けているからこそ次の学びへの意欲が湧いてきます。
 この言葉は、元広島東洋カープのずっと前の四番打者、山本一義さんの言葉です。わずか数回ですが、私は教員になった後山本一義さんの話を聴く機会がありました。そしてこの言葉を知る機会に恵まれ本当に良かったと思っています。
 生徒の皆さんが好きな言葉も、誰かと会った時に聞いたとか、本で読んだとかきっかけは様々だと思います。これからももっともっと多くの人と出会ったり、多くの本を読んだりして自分を勇気づける素敵な言葉を見つけてください。きっとその言葉は皆さんが自分の目指す道を進んで行くとき、うまくいっている時も、うまくいっていないときも皆さんの心のエネルギーとなるはずです。
 最後に…
 ABCD理論という言葉も覚えておいてください。

今日の放送担当の放送部の皆さんも、校長先生の話を真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368