最新更新日:2024/05/27
本日:count up13
昨日:526
総数:786239
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

早朝の雪かきサッカー部(12月17日(水))

朝、校門をあけた時には雪はまったく積もってなかったのですが、あっという間に積雪し、一面の銀世界。朝練習のため早めに登校したサッカー部員は、生徒のみんなが通る道に沿って、雪かきをしてくれました。思いやりのある行動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援学級小中交流会(12月11日(木))

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨でしたが、2つの小学校の友だちと一緒に交流会を行いました。
ゲームでは、中学生がしっかりリードして小学生を楽しませていました。

学校朝会(12月10日(水))

画像1 画像1
新生徒会本部役員が、正門前で元気よく、呼びかけます。

「今日は朝会です。急いで集合しましょう。」

それに応えて、ほとんどの生徒が、コジマ前あたりから駆け足で登校していました。
いつもより落ち着いて開始できたように感じられました。

2年生学年代表生徒が、修学旅行の報告。つけた力を学校生活でも伸ばしていきます。
校長先生からは、「「徒と先生で力を合わせて、健康管理・整理整頓掃除を含めて、しっかり学習できる環境づくりに努めよう。」という話。
最後に、冬の時期の正しい服装のあり方を、全校で確認しました。

『中学生の租税作品』の表彰状授与(12月1日(月))

中学生の租税作品(作文・習字)の中から、本校生徒の作文4作品と習字2作品が選ばれ、広島南税務署の方から表彰状が授与されました。
 全国納税貯蓄組合連合会会長賞 3年 山田さん
 広島南税務署長賞 3年 伊東くん
 広島南納税貯蓄組合連合会会長賞 3年 杉本さん
 広島南納税貯蓄組合連合会優秀賞 3年 中原さん・應谷くん 2年 清水さん
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第41回広島市中学校PTA研修会(11月30日(月))

画像1 画像1
船越中学校で研修会があり、宇品中学校から7名で参加しました。

午前中は、ビジネスコーチ・パーソナルコーチの 岸 英光 さんの「親が変わると、子どもが変わる 〜今、保護者にできること」と題して、価値観の枠組みを変える、という、大変興味深い講演をお聞きしました。

午後は、分科会に分かれて、特徴あるPTA活動の報告をお聞し、大変有意義な研修となりました。


南区青少年健全育成大会〜南区内中学・高校生による意見発表〜11月23日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
南区民文化センターで、南区内中学・高校生13名による意見発表会がありました。

本校からは、3年 山崎 文莉さんが、「今 自分が出来ること」と題して、部活動での体験を通して、何事も全力で立ち向かう決意を、堂々と発表しました。

未来を担う若者が、自分の夢や目標を力強く発表し、大変頼もしく思いました。


生徒会役員選挙(11月19日(水))

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は、立候補者が15名も!

その一人一人が、皆、新しい宇品中学校づくりの中心になりたい、と自分の思いや抱負をノー原稿で語りました。応援演説者もりっぱにその役を務めました。頼もしい限りです。

新しく選出されたリーダーとともに、生徒全員が協力して、生徒会活動を活性化していきます。

『海の絵画展』の表彰状授与(11月18日(火))

広島海上保安本部主催の第19回『海の絵画展』で特別賞を受賞した3年4組の相原優衣さんに、本日、海上保安本部から3名来校され、校長室にて、直接本人に表彰状が手渡されました。後援の産経新聞社からも賞状があり、受賞した相原さんは、作品にこめられた想いを笑顔で語りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

不審者対応の避難訓練(11月17日(金))

本日、不審者が学校に侵入したという想定の避難訓練が行われました。不審者役のS先生が校門から侵入し、巡回中の教員が発見し、声をかけても無視されたため、笛を鳴らすことから、訓練が始まりました。校舎内に侵入させないために施錠する先生、サスマタを手にして駆けつける先生など、本番さながらの訓練です。テニスコートで不審者は確保され、安全が確認されたあと、全校生徒は体育館に集合し振り返りをしました。緊急時にどれだけ落ち着いて行動できるか、改めて考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

南区PTA親善スポーツ大会(11月16日(日))

画像1 画像1 画像2 画像2
マツダ体育館で行われたソフトバレーボール大会。

10月28日(火)のチーム結成から、当日まで5回の練習を経ての大会でした。

ほのぼの杯はブロック優勝、いきいき杯は接戦の末第3位、両チームとも大健闘です。
おめでとうございます!

お世話いただいた保体部さん、応援してくださった方々、ありがとうございました。

英語科授業研究(11月7日(金))数学科授業研究(11月10日(月))国語科授業研究(11月14日(金))

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年3組の生徒が、英語の授業(川上教諭)で、whoを用いて人について詳しく説明する勉強をしました。パワーポイントを使った効果的な導入からテンポのよい授業展開、3年生らしく仲間と上手にかかわりあいながら、意欲的に学習ができました。

1年1組の生徒は、数学の授業(河野教諭)で、操作活動をしながら、思考の道筋を言葉で表現する学習に一生懸命取り組みました。思考力を高めるには、自分の考えを自分の言葉で書くことが欠かせないことを、教員は引き続き勉強しています。

1年5組の生徒が、国語の授業(宇田教諭)で、文章と図表を結びつける学習をしました。かなり長い文章でしたが、生徒は何度も繰り返し読みました。先生がうまいタイミングで提示されたラッキーシートにより、初めはぼんやりしていた生徒の考えがどんどん深まっていく様子が、手に取るように伝わってきた授業でした。

和光園お楽しみ会

和光園のお楽しみ会にダンス部が出演しました。
入所者の方たちの温かい拍手をもらって生徒もはりきって踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館まつり(11月8日(土))

文化の秋です。
公民館まつりに本校吹奏楽部がMKU吹奏楽団とコラボでオープニングを飾りました。各ブースにはボランティアの生徒も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急地震速報の訓練(11月5日(水))

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「津波防災の日」。

緊急地震速報を見聞きしたときに、あわてずに身を守れるか、訓練で確かめました。

授業中の放送の指示にしたがい、頭を守って安全な場所に避難しています。

小中合同授業研究会(11月4日(火))

画像1 画像1 画像2 画像2
中学校区の小中学校の先生方が集まって、授業づくりの勉強をしました。

宇品小学校では算数の、宇品東小学校では社会科の、元宇品小学校では理科の授業研究をしました。

宇品中学校では、特別支援学級A組が連合職場見学へ向けての学習(平尾真教諭)を、1年6組が「魔王」を鑑賞する音楽(升廣教諭)の学習をしました。

新生徒会本部役員選挙への選挙活動始まる(10月30日(木))

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の正門前がにぎやかです。

次期生徒会本部役員への立候補者と応援演説者が、あいさつ運動を始めました。

終学活では各学級を周り、自分の考えを発信しています。

新しい宇品中学校の文化づくりに、どう取り組んでくれるのか、楽しみです。



学年別授業研究会(10月30日(木))

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業づくりの研修を、学年別に行いました。

1年4組は、理科の授業(山口教諭)で、「光の屈折について説明する」学習を行いました。入射角と屈折角ということばを用いてうまく説明ができるよう、グループで協力して実験を行いました。

2年6・7組男子は、体育の授業(奥谷教諭)で、「一連の回転の動きを滑らかにし台上前転」ができるよう、学習に取り組みました。補助とともに互いにアドバイスをしながら、練習の成果を上がるよう協力しました。

3年5・6組女子は、保健の授業(己斐教諭)で、実験を通して感染症の感染経路について考えました。間違った情報に流されることなく、正しい判断ができる力をつけようと、一人ひとり真剣に学びました。

数学科授業研究(10月27日(月))英語科授業研究(10月28日(火))

画像1 画像1 画像2 画像2
1年7組の生徒が、数学の授業(嶋田教諭)で、シュレッダーにかけられたゴミ袋いっぱいの紙くずは、B5用紙何枚分になるか、グループで協力し取り組みました。「比例を用いて自分の考えを言葉にする」という学習で、解き方を言葉で説明することがねらいでした。

3年3組は、「日本の文化を英語で紹介する」という英語の授業(升見教諭)に元気よく取り組みました。表現力を高めるための基盤としての基礎・基本の内容の定着に、もっともっと繰り返し学習が必要であることが協議されました。


文化祭(10月22日(水))

時折きびしい雨が降る中、文化祭が行われました。午前中は合唱コンクール、午後は文化部等の発表という日程で、雨にもかかわらず多くの保護者の方に参観していただきました。授業や部活動での作品展示はもうしばらく校舎2F廊下に展示してありますので、ご自由に見学ください。
合唱コンクールの最優秀賞は、次のとおりです。

 1年5組 『花は咲く』
 2年3組 『道』
 3年1組 『響きあう命』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年PTC(10月11日(土))

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海外公演などにも出向いておられる
山陽高校和太鼓部 弾 の皆さんの演奏を鑑賞しました。

お腹に響く、ダイナミックな太鼓のリズム
高校生の礼儀正しい、凛とした姿

生徒、保護者ともにステージ上のパフォーマンスにひきこまれました。
親子で芸術の秋を満喫しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368