最新更新日:2024/03/25
本日:count up130
昨日:183
総数:722745

令和4年7月8日(金)2年生鹿児島プレゼン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目、2年生は総合的な学習の時間で鹿児島についてのプレゼンを行いました。

2年生が修学旅行で行くことになっている鹿児島について、歴史や地理、文化や名産品など諸々のことを調べました。
そして調べたことをプレゼンテーションソフトでまとめ、画面を通して学年みんなに向けて発表しています。今日は3組と4組の発表でした。

同じテーマで調べていても取り上げるところや発表の仕方など、人によって違いがあってそれを楽しむこともできました。
5組と6組の発表も早く見たくなりました。

令和4年7月4日(月)2年生MLB授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日4時間目、2年生でもMLB授業が始まりました。
MLB授業では学級担任がスクールカウンセラーと連携して「命を大切にする教育」を行います。

2年生のトップバッターは2年1組でした。
生徒達は課題に対して真剣に考え、仲間と話し合い、みんなの前で堂々と発表しました。
1年生よりさらに深く考える内容で、どうすることが良いのか仲間の意見から考え直した生徒もいました。
2年生も命の大切さをしっかり考えていきましょう。

令和4年6月28日(火)遠隔授業実施に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GIGAスクール構想により1人1台のタブレットが整備され、電子黒板や教材提示装置そして校内ネットワークを利用するICTを活用した授業づくりを進めてきました。

現在、翠町中学校では次の段階に向けて取組を始めています。
欠席した生徒が自宅などから授業に参加できるようにする「遠隔授業」の取組です。

まだ始まったばかりですが、今日は2年生の国語の授業を授業の様子を職員室においているタブレットを通して見ることができました。
これから出てきた課題をひとつひとつ解決し、さらに改善していきたいと思います。

令和4年6月22日(水)2年生「心の参観日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5・6時間目に2年生が「心の参観日」の取組で、学年全体で道徳の授業を行いました。

講師にお招きしたのは、車椅子というハンディーを持ちながらスポーツにも挑戦されている徳政宏一先生です。
徳政先生からは、「生きるということ」というテーマで講演をいただきました。
その中で、失敗してもいいし、諦めずに挑戦することが大切であるというメッセージをいただきました。

先生の生き方から様々なことを学びとった2年生からは、たくさんの質問が出されました。真剣に聴いていたからこそ、人生観や生き方についての質問も数多くありました。
とてもよい勉強になりました。

徳政先生、本日はありがとうございました。

令和4年6月9日(木)2年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の2年生の理科の授業を見に行きました。
科学分野の実験をしていました。

「化学変化による熱の出入りを調べる」という内容で、身近な生活用品の原理も学べる内容でした。

まずはカイロから。
鉄粉など3種類の物質を混ぜ、茶封筒の中で温度変化を測定。

次は冷却パックに。
炭酸水素ナトリウムなど3種類の物質を混ぜ、ビニル袋の中で温度変化を測定。

ともに室温からみるみるうちに温度が変わっていきました。
温度計で測定しながら手でも触る。
温度の変化を手でも感じ、思わず笑顔に。
自分で触って確かめながら、実験は予想通りの結果を示しました。

令和4年5月12日(木)ALTの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業にはどのクラスにも英語指導助手(ALT)の先生が入ります。
一人しかいないので、実際には2・3週間に1度ぐらいのの頻度です。
今日は2年生の英語の授業に入り、授業を行いました。

ALTの先生は終始英語で授業を進められます。
生徒達は英語で出される指示や説明、答え合わせなどよく聞き取っていました。
今日の授業のメインは、テレビに映し出される写真や絵を見て、その内容を表している英文の空いているところに単語や熟語を記入して文章を完成させる課題でした。

班対抗で対戦する形式で、各班はホワイトボードに記入する人を変えながら答えます。内容だけではなく、スペルや文法の間違いもチェックされ、まさしく、仲間と協力しながらかつ楽しみながら学べる授業でした。

令和4年5月6日(金)2年生上級学校調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が総合的な学習の時間の取組で、上級学校調べを行いました。

これから3時間かけ調べたものをまとめ、グループで協力して1枚の新聞をつくり、最後は学級内発表を行うという学習です。

今日は1時間目でしたが、「きれいな校舎」「かわいい制服」などの声も聞こえてきました。
ホームページやパンフレットには他にもたくさんの情報が掲載されています。
しっかりと読み取って、充実した新聞に仕上がるようにがんばってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448