最新更新日:2024/04/16
本日:count up9
昨日:608
総数:730039

ねこ×4   11月25日(木)

画像1 画像1
 朝1番に、校舎の北側扉を
 開けると・・・

 ねこの親子が、4ひき
 ならんで、こっちを、
 じろり
 と 見たにゃん。

 ちょっと、ねこが
 苦手なわたしは、
 びっくりしたにゃあ。

 今日は、午後から、
 先生達は、小学校へ
 研修会に行き、
 このねこさんたちみたいに、
 お行儀良く、
 みなさんの後輩の
 がんばりを、参観しました。

大きな虹! 11月24日(水)

画像1 画像1
 空を見上げてみよう。

 とってもきれいな空。

 あっ! 虹がでています!

 今日もいちにち、

 上を向いて歩こう♪

 (本校4階からのながめ)

月食   11月19日(金)

画像1 画像1
 みなさん、今週は、
 どんな一週間でしたか。

 昼間はとても暖かいですが、
 朝晩は、とても冷えています。

 あっという間に
 12月がやって来ますね。

 一日一日を大切に・・・
 今週も、おつかれさまでした。
 
画像2 画像2

そして、避難訓練・・・ 11月15日(月)

画像1 画像1
 そして、本日の最後は、
 「地震の後に火災が起きる」
 という想定の中での
 避難訓練が行われました。

 地震発生の放送を聞き、
 きちんと机の下へもぐった後、

 火災発生の放送を聞き、
 静かにグラウンドへ集合しました。

 集合にかける目標時間を
 越えてしまったのが反省点でした。

 冬に向けて、
 学校でも家庭でも、
 火の元には注意しましょう。

画像2 画像2

給食時間は・・・ 11月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 感染者数等が
 落ち着いた状況ですが、
 給食中は、
 みんな、きちんと「默食」を
 実践しています。

 音楽をかけたりしていたのですが、
 今週は、初の試みで・・・

 3年生が総合の授業で作成した、
 「介護や福祉」に関する寸劇
 のビデオを全校生徒で
 鑑賞しました。

 下級生はみんな、
 先輩の力作を教室で
 しっかり見入っていました。


文化の祭典 中学校の部 11月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 JMSアステールプラザ
 市民ギャラリーにおいて

 「第15回 文化の祭典」が
 開催されています。

 中学校の部で代表生徒の作品が
 展示されています。

 11月14日(日)までとなっています。
 ぜひ、ご覧になってください。

TV放送のお知らせ 11月11日(木)

画像1 画像1
 本日11月11日(木)22時からの
 NHK「クローズアップ現代+」で
 
 <被爆者坪井さんの遺言>

 という番組が放送されます。


 坪井 直先生が、
 翠町中学校の教頭先生として
 勤務されていたこともあり、
 皆さんが学習してきた、
 
 「空白の学籍簿」

 と共に紹介される予定です。
 ぜひ、ご覧ください。

画像2 画像2

STOP! 薬物乱用! 11月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目は、道徳の時間で、
 1〜3年生の全クラスで、
 「薬物乱用防止教室」を
 行いました。

 各教室で、TVで閲覧しながら、
 ワークシートに書き込み、
 学習をすすめました。

 「こんな声をかけられたら
        どうする?」

 答えを想像しながら、
 しっかりと考えていました。

 ※ 今朝の朝会で、新人戦の表彰が
  行われました。明日以降のHPで
  紹介します!

久しぶりのあいさつ運動 11月10日(水)

画像1 画像1
 地域の皆様、
 PTA執行部役員の皆様で、

 久しぶりの
 「あいさつ運動」を
 実施していただきました。

 子ども達の通う学校まで
 しっかりと見守り、
 声かけをしてくださる

 地域のみなさま、
 PTA保護者のみなさま、

 いつも
 ありがとうございます。

校内研修会 11月5日(金)

画像1 画像1
 校内研修会も
 行われています。

 本日は、広島大学の先生を
 お迎えして、研修を行いました。

 授業参観していただき、
 各学年で交流し、
 最後に、講話をお聞きしました。

 体調を崩さないように、
 元気に11月、12月を
 乗り越えていきましょう!

画像2 画像2

おつかれさまでした・・・10月29日(金)

 来週からは、なんと11月。

 10月は、いろんなことが
 できましたね。

 体育祭、文化祭、
 研究授業、教育実習
 きゅうりの輪切りも!

 ひとつひとつ、
 できることに、ありがとうの
 感謝の気持ちをもって。

 来週からも、何ができるかな!?
 何事にも、あきらめず、
 笑顔で進んでいこう。
 
 すばらしい週末を。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究会〜1〜 10月29日(金)

画像1 画像1
 本日は、2年4組の社会科の授業が、
 広島市教育委員会の先生と
 他校の先生15名をお招きし、
 体育館で実施されました。

 いつもとは違う景色に
 最初、生徒のみなさんは、
 落ち着かないようすだったけれど、

 授業がはじまったら・・・
 いつもどおりに、
 集中し、考え、友達に聞き、
 学習を進めました。

画像2 画像2

研究会〜2〜 10月29日(金)

画像1 画像1
 
 ステージの上からの写真です。

 みんなの、学びのようすを
 先生方が
 じっと見つめています。

 みんなは、いつも通り、
 気持ちを落ち着けて、
 学習に取り組みました。

研究会〜3〜 10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パフォーマンス課題を受け、
 みんなで意見を交流したり、
 資料を見て、考えたりした後、

 集中して、自分の考えを
 まとめて、書いています。

 あきらめずに、ねばり強く。
 みんなの姿を見て、
 他校の先生方が
 感心しておられました。

研究会〜4〜 10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室ヘ移動して、
 協議が行われました。

 各テーブルに、翠町の先生、
 市内他校の先生、教育実習生も
 入り、指導や評価の方法などについて
 協議しました。

 生徒のみなさんの様子から
 多くの学びや気づきがあり、
 大変有意義な研究会となりました。

  

非核を願い、翠町中教頭先生として

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の、ニュース。
 坪井直さんの死去について。

 みなさんが学習している
 「空白の学籍簿」
 こちらは、坪井 直先生が
 教頭先生として、翠町中学校へ
 赴任されていたときに、
 生徒会のみなさんと共に
 作成されたものです。

 「核兵器が廃絶されるのを
  この目で見たい。でも、
  私が見られなくても、後生の人が
  必ず成し遂げてほしい」
 (中国新聞より、坪井さんの言葉)

 しっかりバトンを受け取り、
 私たちが出来ることを、
 じっくりと考えながら進もう。

 ※写真も、本日の中国新聞より
 
 

教育実習の先生 10月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭、体育祭の日は、
 たくさんのアクセスをいただき
 ありがとうございました。

 先週から、教育実習の先生が
 5名ほど実習されています。

 今日は、
 大学の先生が来校され、
 実習生の授業が行われました。

 堂々とした姿で、
 生徒も先生と共に
 一生懸命に学んでいました。

校内研修会 10月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、5校時、部活動なしで
 下校の日でした。

 先生達は、
 校内研修会を行いました。

 生徒一人ひとりを大切に思い、
 先生として、大切なことがらを
 学ぶことができました。

 各学年の先生に分かれて、
 あたたかい雰囲気の中、
 実施されました。

みなさん、こんばんは。 10月12日(火)

 日が暮れるのも
 早くなりましたね。

 6時30分だというのに
 真っ暗です・・・。

 本日のホームページは
 お休みします。

 いつも、クリックして、
 翠町中学校ホームページを
 ご覧いただきまして、
 本当に、ありがとうございます。

前期終業式  10月8日(金)

画像1 画像1
 前期と後期の間の節目の日として、
 本日は、前期終業式を行いました。

 校長先生からは、

 感染症対策が続く中、生徒の皆さん、
 本当によくがんばりましたね。
 ありがとうございました。

 3年生は、これから進路決定に向けて、
 1・2年生は、部活動等、
 先輩の残してきたものを引き継ぎ、
 更に、充実させていってください。
 
 それぞれ立場は違いますが、
 「チーム」として
 みんなでがんばっていきましょう。

 というお話がありました。
 三者懇談会も本日で終わりです。
 来週、後期から、
 また前進していきましょうね。

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448