最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:170
総数:722794

11月になって・・・  11月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なんだか、人が集まったり
 学校の外へ出たりすることが、
 ぼちぼち・・・と始まっています。

 今朝は、来週の「野外活動代替え行事」
 として実施される、「宮島野外活動」
 に向けて、1学年集会が行われました。

 〜代表生徒のことば〜
 「1年生全体で、初めての校外での
  行事となります。

  <中略>

  学校生活と同じように、マナーを守り、
  感染症対策もしっかり行い、
  みんなで怪我なく楽しみ、
  感謝の気持ちを忘れず、
  たくさんの笑顔や思い出を
  作れるよう、がんばりましょう」

  行事ができることに
  感謝の気持ちをもって・・・
  

教育実習生の授業<国語>10月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生5名のうち、
 5人目の研究授業でした。

 「漢字一字の音と訓で短文をつくる」

 ホワイトボードには、
 前時の復習を書き込み、
 班のみんなで確認。

 短文づくりは、
 レベルの高い短文が。

 先生の説明を聞きながら、
 時間いっぱいがんばっていました。

 笑顔いっぱい、明るい雰囲気で
 授業がすすめられました。

 おつかれさまでした^^
 
 

1年生美術〜教育実習生の授業〜                10月26日(火)

 みんなが集中して取り組む中、
 実習生の先生が、
 一人ひとりに声かけをして
 まわっていました。

 視線を同じにして、
 穏やかに声をかけているようすが、
 とても良かったです。

 作品は、一つ前と
 二つ前のホームページを
 ご覧くださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術〜2〜

 〜好きな漢字を
   デザインしよう〜

  引き続き、みんなの
  作品を紹介!

  一人ひとりが
  すごく集中して取り組み、、
  アイデアスケッチが完成!

  みんなの個性が
  たっぷり感じられました。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生美術〜1〜 10月26日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 教育実習生による
 美術科の授業。

 〜好きな漢字をデザインしよう!〜

 みんな、一生懸命に
 取り組んでいました。

 作品を紹介します!

道徳講演会 10月14日(木)

 前回も、3年生でお話していただいた、
 助産師さんに来校していただき、
 本日は、1年生に
 たくさんのあたたかいお話を
 していただきました。

 〜・〜・〜・〜・〜・〜・

 もし自分にはお父さん、お母さん
 どちらか一人しかいない・・・

 それはすごいことだよね。
 だって、両親でやっと育てられることを
 たった一人でやっているんだよ。

 お父さん お母さん以外の人に
 育てられていたら、それは、
 もっと、すごい愛情だよね。

 ひとこと
 「ありがとう」って
 言ってみてはどうでしょう?

 〜・〜・〜・〜・〜・〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験〜1年生〜 10月13日(水)

 本日は、午後から
 市中研 といって、
 広島市内の中学校の先生方が
 分野ごとに集まって
 研修会を行っています。

 皆さんが集まっての久しぶりの
 研修会です。

 校内では、1年生が
 午前中に
 福祉体験を行いました。

 感染対策をしながら、
 少しずつ交流場面が
 増えてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの研究授業〜1〜 9月29日(水)

 本日は、「教科等指導研究校」として
 指定を受けているため、
 
 広島大学の草原教授をお招きし、
 社会科の授業研究会(1年生と3年生)を
 行いました。

 1年生は、歴史分野。
 グループで調べてきたことを
 発表し、他のグループから
 質問等を受けながら、
 学んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科授業  9月27日(月)

 奈良の土地制度

 平安の土地制度

 それぞれを、班でまとめて
 仲間にわかりやすく伝えよう。

 リードする人を決めて、
 役割を分担し、
 資料を示すなどして、
 発表しました。

 質問に答え、
 最後は、評価をし合い、
 拍手を送っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合 9月21日(火)

 
 本日の1年生の総合は、
 「職業しらべ発表会」

 本来なら、体育館に集まって
 発表をしますが、

 宣言中ということもあり、
 Google Meet 機能を使い
 映像を発信。

 各教室で、
 その発表を、見聞きしました。

 発表する生徒は、
 まるでアナウンサーのように
 上手でした。

 各教室からあたたかい拍手が
 送られていました・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急事態宣言延長・・・ 9月13日(月)

画像1 画像1
 本日から、9月30日(木)まで
 緊急事態宣言が延長になり、
 部活動や行事等が、
 じゅうぶんにできない状況が
 続きます。

 本日は、1年生が
 1時間目から
 「国語」の単元テストでした。

 最後までがんばっているようすでした。
 今週も、笑顔で
 がんばりましょうね。

画像2 画像2

1年生単元テスト 8月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の皆さんは、
 1時間目の時間で、全員が、
 数学の単元テストを行いました。

 姿勢をきちんと正して待ち、
 先生の「はじめ」の合図で、
 緊張感いっぱいの中、
 がんばっていました。

 放課後のグラウンドは、
 すずめが
 チュンチュン
 のびのびと飛び交っていました。

 みなさんも
 のびのびと
 飛び交える日が待ち通しい!
 ですね。

8月4日慰霊祭に向けて 6月29日(火)

 翠町中学校は、
 毎年、8月4日に慰霊祭を行います。

 校内には、慰霊碑もあります。

 被爆され、お亡くなりになられた
 諸先輩方のために、

 平和の祈りを込めて、
 一生懸命に折っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会 6月25日(金)

 コロナ禍で、
 昨年度は、一度もできなかった
 小中交流の会。

 小学校の先生をお招きして、
 主に、1年生の授業参観と
 交流会を実施しました。

 「基準服が良く似合っているね」

 「大きくなったね」

 「せんせ〜い!」

 たった3ヶ月だけど、
 大きくなったみんなの姿を見て
 笑顔で喜んでおられました。

 (写真は、授業前の休憩時間のようす)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

変化したこと・・・ 6月4日(金)

 突然ですが、
 はやく、ワクチンが
 うてると良いですね・・・

 先生たちは、
 1年目、2年目、3年目・・・
 生徒指導の先生、教務の先生・・・

 いろーんな立場で、
 それぞれが教育センターという場所で
 研修をします。

 でも、今、集まれません。
 そこで、
 オンライン研修。
 それも双方向。

 双方向だから、研修の先生に、
 指名されて、意見を求められたり
 するようです。

 どきどき。

 はやく、生徒の皆さんも
 オンラインで繋がることが
 できれば良いですね。

 その頃には、
 マスクが無くても良い
 毎日が来ていないかなあ。

 健康第一です。
 今週もおつかれさまでした。

 家庭学習もがんばってください!

画像1 画像1

実物のような・・・(2)  5月28日(金)

 そして、もうひとつ。

 1年生歴史の初めての授業です。

 先生手作りで、実物大の、
 「猿人」や「原人」。
 (私が中学の時に学んだ言葉とは違う
  カタカナの呼び名でした・・・)

 みんなは、興味津々!

 「こんなに○○だったのか〜」
 
 と、何百万年前の世界に

 想像を巡らせ、なぜ?の答えを

 考えていました。


 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実物のような・・・(1) 5月28日(金)

 本日は、実物のような・・・
 をテーマに
 2つの授業を紹介。

 家庭科では、
 「身体に入った栄養素のゆくえ」
 の学習でした。

 どんな消化酵素が
 どこから出て、
 どんな物質に変化していくのか。

 教科書にも大きな図が・・・。
 フェルトで手作りの
 実物のような内臓を前にしての
 学習でした・・・

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術科のなす栽培 5月20日(木)

 今日は、なすの苗に支柱をつけます。

 先生の説明に

 しっかり耳を傾け渾身の思いをこめて

 ぐさり!と、さしていました。

 本当なら日がしっかり照って、

 すくすく大きくなる頃なのに・・・

 日照時間も少なくて

 少し心配ですが、

 大きくなってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちは、つながってる 5月17日(月)

 授業は、しばらくの間、
  グループで、できません。

 しかし、数学の時は、
 「えっ、5のゼロ乗は、ゼロじゃないん?
  なんで・・・?」
 という、疑問が聞こえたり、

 国語の時は、
 「花見といえば、桜よね・・・」
 「チューリップを見に行くのに、
   確かに花見とは言わないか。」
 と、つぶやきが聞こえたり。

 英語でも、大きな声で
  ペアワークはできないけれど、
 ほどよい声の大きさで、発音したり。
  

 みんな、ぼそぼそ言っていいですからね!

 先生がしっかりその声を聞いて、
 みんなに
 「どう思う?」と
 問いかけていました。

 緊急事態宣言中。
 みんなで、ふんばろう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術のようす  5月14日(金)

 自分の好きな色と

 もうひとつ、
 自分の好きな色を
 混ぜてみる。

 どんな色になるんだろう。

 みんな筆の特徴を生かして、
 前を向いてもくもくと
 集中して塗っていました。

 前を向いて、もくもくと・・・

 
 緊急事態宣言が出ましたね。

 本日、学校だよりを
 持ち帰っています。

 来週予定されていた体育祭は、
 延期になりました。

 週末は、家族で
 安心、安全にお過ごしください・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448