最新更新日:2024/03/25
本日:count up28
昨日:170
総数:722813

今年最後は雪の日。 12月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪景色は、本日
 朝一番のショットです。

 昼間の校舎内では、
 冷たい水をつかい、
 そうじを一生懸命に
 取り組んでくださった部活動が
 ありました。

 むつかしい状況も多々ありますが、
 そんな中で、
 楽しさや、明るさ、
 あたたかさ・・・など
 ふとした日常に
 喜びや感謝が見いだせる。

 そんなすてきな
 一年が
 また、やって来ますように。

 今年も一年間
 ありがとうございました。

 <お知らせ>
 12月28日(火)〜1月4日(火)まで
 学校閉庁日となり、留守番電話対応と
 なります。

 

年末ほっとあたたまるコーナーpart3-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の表彰のようすは、
  明日の、
  中国新聞に掲載される予定です。

  学校から代表して参加しましたが、
  嬉しかったことは、
 「学校で認知症のことを出前授業で
  学んでいたので、
  認知症の方かな。と思い
  実行できました。」
  と、話してくれたことです。

  出前講座をしてくださった、
  先生にも連絡をいれると、

 「ありがとうーーーー!!!
  小さなやさしさや勇気が
  お年寄りを幸せにします。
  この大切な気持ちを忘れず、
  がんばってください!」という

 熱いメッセージをいただきましたよ。

 なんだか、今日のホームページは
 とっても素敵なニュースを
 お伝えでき、
 ほんわかクリスマスプレゼントと
 なりましたね。^^

 すてきなクリスマスを
 お過ごしください。


年末ほっとあたたまるコーナーpart3

 ここは、南警察署の署長室。
 そばには、中国新聞の記者が。

 何があったかというと・・・

 本校3年生の
 佐川 和津希くん と
 深田 魁仁くん が

 塾の帰りに、徘徊していた
 老人を見つけ、声をかけ、
 安全な南警察署まで
 一緒に歩いて連れて行く
 という、すばらしい行動があり、
 それを、
 表彰していただきました。

 「当たり前のことをしただけなのに・・・」

 「こんなに大げさになって・・・」

 謙虚に恥ずかしそうに答える姿からは、
 ふたりの心から滲み出る人柄を感じ、
 ほんわかしたあたたかさが
 ひしひしと伝わってきました。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい生徒会!  12月24日(金)

 新しい生徒会執行部の体制が
 スタートしています。

 1年生と2年生の生徒会メンバーが
 これからの活動について
 話し合いました。

 じっくり考えを深める姿に
 生徒会担当の先生方は、
 感動しておられました。

「選挙で残念だった皆さんも、
 力がある生徒
 ばかりだったんだろうな。
 学級で力を発揮してほしいな。」

 と、しみじみとお話しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「先生、大好きです!」12月23日(木)

 全校集会の後、こちらの学級では、
 これから産前休暇に入られる
 先生との会が行われていました。

 赤ちゃんの名前を考えたり、
 先生にメッセージを伝えたり。

 「先生からのやさしい言葉は、
  私の胸にずっと残っています」

 「先生に聞いてもらって 
  元気が出ました」

 「先生、大好きです」

  心のこもった
  みんなのメッセージに
  
  担任の先生はもちろん、
  
  私の心も、
  ぽわーんと熱くなりました。

  先生も、みんなも、
  あたたかい心が通じています。
  すごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の登校日 12月23日(木)

画像1 画像1
 昨日で、無事に三者懇談が終了。
 ありがとうございました。

 本日は、年末、一区切りで、
 全校集会(TV放送による)が
 行われました。

 校長先生からは、
 今年一年、
 さまざまなことがあったけれど、
 ひとつひとつ乗り越えた
 「自分自身をほめてあげよう」

 そして、3年生は、
 受験勉強など大変だけれど、
 「誰もがみんな通ってきた道。
  前を向いて、がんばろう。」

 そんなお話をされました。
 
  

明日のテレビ放送  12月21日(火)

画像1 画像1
 明日の午後2時から
 10月に96歳でお亡くなりになった
 坪井 直さんのお別れ会が
 原爆資料館地下1階の
 メモリアルホールで行われるそうです。

 RCC放送の、
 夕方18時からのニュースで
 本校を会場にして行われた
 (坪井先生が翠町中学校教頭の時に、
  同僚だったという) 
 松井先生の取材のようすが、
 お別れ会のようすの報道と共に、
 放送されるそうです。

 ぜひ、ご覧ください。

年末ほっとあたたまるコーナーPart2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度
 青少年からのメッセージ
 テーマ こんな広島がいいな
 作文部門 中学生の部
 銅賞 山下 健太朗 くん

 路面電車の線路に、おばあさんのカートが
 はさまっているのを見て、
 電車の車掌さんが、
 電車を降りて、カートをレールからはずし、
 おばあさんを助けた。
 そして、車掌さんが電車に戻ったところ、
 乗客みなさんから
 拍手が沸き起こった。

 その様子から、人と人との関わりを
 大切にして、今までどおり
 思いやりの心を持って、
 生きていくことが大切だと思う。
 
 人と人とが助け合い、共存する、
 温かい広島をつくっていきたい。

 ・・・・・

 情景が思い浮かぶと共に、
 山下くんの作文を読みながら、
 身体が熱くなり、
 なんだか、目頭も
 熱くなりました。

 ※写真はオンライン表彰のようす

  

 
 

うれしいな。 12月20日(月)

画像1 画像1
 先日の、ほっとあたたまるコーナー。

 先生方へお願いして、
 全クラスで聞いてもらったところ・・・

 2年生の
 笑顔のすてきなこの二人
 鎌田さん  竹井さん
 であることがわかりました。

 インタビューしたところ、

 「点字ブロックの上に
  自転車が倒れていたので・・・」
 「病院の駐輪場の
  自転車が倒れていたので・・・」

 笑顔で気持ちよく答えてくれる姿は、
 心がほっと和む時間でした。

 何か、
 人に喜んでもらえることが
 できればいいな。

 そんなふうに私も思いました。

年末ほっとあたたまるコーナー 12月17日(金)

 なんだか最近、
 生徒のみなさんの
 ほっとあたたまる話を
 聞く機会が多くなっています。

 本日、ご紹介するのは
 地域からのお電話。

 「翠町中の生徒が、
  倒れている自転車を起こして
  直していました。
  二人のショートカットの女の子。
  とてもえらいなと思い、
  お電話しました。」

 冷たい風が
 びゅーーーーーっと吹く中、
 寒いのに、自転車を起こす姿が
 目に浮かびます。

 こんな姿に気づき、
 そして、お電話してくださる
 地域の方のあたたかさにも
 感動しました。
 ありがとうございました。

 今晩は、更に寒くなりそう。
 早く帰るぞ。

 今週もおつかれさまでした。
 

「坪井 直先生 追悼番組」 12月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 坪井 直先生が
 お亡くなりになってから、
 いくつかのマスコミから
 取材の依頼があります。

「空白の学籍簿」
 坪井先生と一緒に
 作成に携わった松井先生が
 本校で、取材を
 受けられました。

 放送は、12月22日。
 時間は、またお知らせいたします。


 
 

修学旅行まとめの発表会 12月16日(木)

「広島で学んだ平和学習とは
 違う方面から、
 「戦争」や「平和」について
 考えることができました。」

「ぼくたちが食べた
 白くま は、
 ○○というお店が有名で、
 白くまの顔を模して
 フルーツが
 ちりばめられています。
 ぼくと同じ顔の大きさくらいで
 びっくりしました。」

 発表の後、
 席にもどった生徒に、
「何が一番思い出に残ってる?」
 と聞くと、
「ホテルです!」

 楽しい修学旅行ができて
 本当に良かったですね^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会選挙・・・の舞台裏 12月15日(水)

画像1 画像1
 「私が、○○委員長になったら、・・・」

 「△△さんを、推薦します!
  その理由は・・・     」

 「投票上の注意を説明します・・・」

  演説前休憩時間の、
  放送室前での一コマです。

  立候補する仲間。
  
  推薦する仲間。

  演説会を進める仲間。

  留意点を伝える仲間。

  そして、投票する
  翠町中学校の仲間たち。

  新しい
  翠町中学校をつくりあげようと
  みんな、やる気いっぱい。

  なんだか、
  さわやかな風が流れていました。

  結果はどうあれ、
  みーんな、
  今の自分自身を褒めてあげよう。

画像2 画像2

朝会表彰披露 12月15日(水)

画像1 画像1
 令和3年度 
 広島南間税会「税の標語」

 入選  池田 ゆう さん

 入選  鈴木 陽菜 さん

 優秀賞 竹元 紫凛 さん

 
 作文、標語、ポスター、俳句・・・
 さまざまな分野で
 活躍されたみなさん、
 おめでとうございました。

 今後も、更なる活躍を
 されますよう、
 教職員一同、
 応援しています。

 

朝会表彰披露

画像1 画像1
 全国納税貯蓄組合連合会
 中学生の税のついての作文

 優秀表彰  采  晴希 くん

 優秀表彰  藤井 世渚 くん

 優秀表彰  杉原 羚羽 さん


 中学生の税についての書写

 優秀表彰  石井 万莉菜 さん

 優秀表彰  山田 柚杏 さん

朝会表彰披露

画像1 画像1
 中国納税貯蓄組合連合会
 中学生の税に関する書写

 優秀表彰  窪田 エマ さん

 優秀表彰  新長 志乃 さん

朝会表彰披露

画像1 画像1
 
 第21回 中国新聞
 「みんなの新聞コンクール」
 ジュニア新聞の部

 佳作  澤田 明伸 くん

 佳作  吉田 悠真 くん

 
 令和3年度
 炎天寺一茶まつり
 全国小中学生俳句大会

 入選  森田  慧 くん

朝会表彰披露

画像1 画像1
 令和3年度
 世界平和祈念ポスター・標語展
 ポスター部門
 努力賞  沖山 あかり さん

 第54回
 青少年読書感想文
 広島県コンクール
 入選  荒谷 菜々子 さん

朝会表彰披露

画像1 画像1
 第24回
 広島市環境ポスター
 中学校2年生の部

 佳作 木寺 七香 さん

 佳作 伊豆元 由菜 さん

 佳作 入前 百慧 さん

文化的な活躍もたくさん。12月15日(水)

画像1 画像1
 本日の、朝会では、
 主に、文化的な活躍で
 表彰された皆さんの紹介が
 行われました。

 令和3年度
 安佐動物公園
 動物作文詩コンクール

 佳作 片山 結愛 さん

 佳作 牧野  光 くん

 銅賞 上貝 南乃薫 さん
 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448