最新更新日:2024/04/18
本日:count up385
昨日:589
総数:731624

学びを訪ねて 社会 3年7組 9月15日(金)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の社会、太平洋戦争末期から戦後の歴史を学びました。この数年間は日本にとっては激動の時代となっています。
 授業の前半は太平洋戦争末期の内容、終戦直前のソ連の参戦、広島・長崎への原爆投下等を通して、当時の国際情勢も学びました。
 授業の最後は民主的な文化国家をめざし、戦後の再建の過程を学びました。
 社会では1枚の写真、グラフ、歴史的な資料等を活用して、思考力・判断力・表現力の向上を目指しています。

台風に備えて・2 9月15日(金)

 あんな大きなテントが、

 こんなにきれいに

 コンパクトにたためるのです。

 すごい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

台風に備えて・・・  9月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野球部のみなさん、いつもありがとう。

 テントや防球ネットを

 雨風から守るため、

 片付けてくれました。

 テントの片付け方が、要領良くて

 その上、きれい。

 台風の被害がありませんように・・・

卒業アルバム・・・ 9月15日(金)

 卒業まで、約半年なんですよね・・・

 今はまだ、ずっと先のような気がするけど・・・

 みんなで一緒にがんばって、

 共に、涙や汗を流した仲間たち・・・

 今日の笑顔、みんな素敵でしたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭のスローガンと本日の練習 9月15日(金)

 文化祭のスローガンが、

 校舎内に掲示されています。

 試験も終了し、3年生は最後の行事に向けて

 一生懸命。

 今日は、1年生女子と3年生男子の練習風景。

 カメラに影響されることなく、

 ぴりっとした緊張感が漂っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを訪ねて 数学 2年6組 9月14日(木)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の授業では、比例と一次関数の違いを理解することを目指しました。
 生徒は用意されたワークシートに従って、個人で考えた後に、小グループを活用して、お互いに考えを説明したり、教え合ったりしていました。
 今日の授業では、小グループの活動がとても自然でした。小グループ活動を見ていると、このクラスの温かい人間関係が伝わってきます。
 本校では小グループ、ペア等の活用して、コミュニケーション活動を中心に授業づくりを目指しています。

合唱練習 〜第1学年〜 9月14日(木)

画像1 画像1
 ♪ 君がいたからがんばれた

   支えあうこと 分かち合うこと

   あふれるほどの愛をくれた

   あなたにありがとう ♪

放課後合唱練習 〜第1学年〜 9月14日(木)

 2・3年生と同じようには、

 なかなかスタートがきれなかったけど、

 いよいよ練習が始まりましたよ〜

 1年生は、1年生らしくて

 とても元気が良くて

 見ていて心から応援したくなります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習つづき2 〜第1学年〜 9月14日(木)

 1年生の練習風景では、

 こんなことも起こるのです。

 そう、

 男子と女子が一緒に

 ソプラノパートを歌う。

 ボーイソプラノのとってもきれいな声が

 女子の声とあいまって、とてもきれいに響いていました。
画像1 画像1

放課後練習つづき 〜第1学年〜 9月14日(木)

 最初は、ただ大きな声で歌っているだけだったけれど、

 担任の先生のアドバイスを受け、

 姿勢や、声の大きさに注意して、

 ていねいに歌うことができていましたね!
画像1 画像1

学びを訪ねて 数学 1年5組 9月13日(水)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の数学、単元は文字式です。目標は「円の公式を文字で表せる」です。
 前半は円周率、小学校では円周率を3.14と学んでいますが、中学校からはπ(パイ)を使うことを学びました。
 後半は円の半径をrとし、円の面積、円周の長さを考えました。最後は自分で考えたことをペアーで伝え合う活動を行いました。
 今日の授業では具体的な数値から記号を使うことになったため、戸惑う生徒もいましたが、お互いに伝え合う活動等を通して、理解が深まりました。
 文字式が終われば、方程式と新しい単元になります。生徒の皆さんには、今日の授業のように粘り強く取り組んで欲しいと思います。

合唱練習つづき 〜第二学年〜 9月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱の歌詞って・・・

 ♪ 悲しみ知ったぶん〜

    やさしくなれ〜る〜 ♪

 ♪ 時の流れに

    生まれたものなら

   ひとり残らず

    幸せになれるはず〜 ♪



  よ〜く聞いていると、

  みんなの歌声と相まって、

  泣ける(涙)・・・^^

放課後合唱練習 〜第2学年〜 9月13日(水)

 2年生のみなさんも、昨日の3年生に負けないくらい

 はりきって練習していましたよ

 女子は「ソプラノの音、高いね〜」といいながら。

 みんなで呼吸を合わせて・・・

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなにたくさんの表彰 9月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 一回では舞台に上がりきれず、

 二回のローテーションでの表彰。

 表彰される、各クラブの皆さんもすばらしい。

 しっかり聞いて、見つめて、

 拍手を送る翠中の皆さんもすばらしい。

 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

 バドミントン男子  区総体 団体:二位 個人:二位・三位
           市総体 団体:三位
       女子  区総体 団体:二位 個人:二位・三位
 剣 道       市総体 団体:三位
 卓 球   男子  区総体 団体A:三位
               団体B:一位
       女子  区総体 団体A:三位 
 野 球       市総体 三位
 ソフトボール    区総体 一位
           市総体 二位
 バレー       市総体 三位
 ソフトテニス 男子  南ブロック 団体:二位 個人:二位
        女子  南ブロック 団体:二位 個人:二位・三位
 バスケット  男子  区総体 三位
        女子  区総体 一位
 新体操   ※   市総体 個人総合六位 
 
 <陸上競技と水泳は、次週に表彰紹介です>

17時55分 下校のころ  9月12日(火)

画像1 画像1
 日が短くなりました

 18時に近くなると、ぐっと日が落ちてきます

 夕日に染まる格技場

 10月になると、17時30分下校

 11月になると、17時下校

  秋の夜長

  時間をどう使いましょうか・・・
 

合唱練習 〜第3学年続き〜 9月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 これからどんどん練習に力が入ってきますね。

 最高学年として、心に残る歌声を・・・

 楽しみにしていますよ。

 明日は、2年生の合唱練習のようすをお知らせします。

放課後合唱練習開始 〜3学年 〜 9月12日(火)

 文化祭に向けて、各学級の合唱練習が始まりました。

 まずは、3学年の練習のようすをお伝えします。

 いろんな形で練習をしていました。

 みんなの声が廊下に響き、

 1回目の練習とは思えないほど上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震・津波 避難訓練のようす 9月11日(月)

<訓練です>

(上)
 
「地震が発生。

 ただちに、机の下にもぐり、

 身の安全を確保してください。

(中)

 地震の揺れがおさまりましたが

 津波の恐れがあります。

 3階に避難してください

(下)

 (待機中・・・)

  沈 黙・・・


<教頭先生の評価>

「静かに落ち着いて避難することができました。

 走ったり、押したりせず、安全に避難していました。

 1階の研究室にいましたが、

 皆さんの避難時の話し声や足音など、

 全く聞こえませんでした。

 すばらしかったです。」



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学びを訪ねて 家庭科 2年2組 9月8日(金)6h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の家庭科は、CDファイルカバーです。中1ではテッシュカバーをつくりました。今回は作品作りでは、まつり縫いや千鳥掛け等の手縫いの他にミシン等も使います。
 CDファイルカバーづくりでは多くの制作工程があり、先生から説明を受けても、取りかかると不安になります。そんな時は少人数授業を活かし、先生に教えてもらったり、さらには生徒同士で教え合っていました。この姿はとても自然です。見ていて温かい気持ちになります。
 これからも生徒同士が教え合い、最後まで丁寧に作品を作ってほしいと思います。

久しぶりの昼休憩(2)  9月8日(金)

 
 期末テストが終わったね。今どんな気持ちですか?

 みんな「最高で〜す!」

 今の気持ちを身体で表してみてくれますか?

 みんな「良いですよ〜(こそこそ相談)

     行きますよ〜 ・・・・・

     せ−のっ!」













^^

 
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/21 午後参観,2年修学旅行説明会(6h) 学校公開週間-27,小中合同研
9/23 秋分の日
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448