最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:180
総数:424340
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

平成30年度終了

3月29日(金)

平成30年度が終了しました。

生徒は「念」今に心を込めて、学習や部活、行事等で努力を重ね、大きな成果をあげました。来年度は今年度の経験を活かし、新しい学年・クラスでこれまで以上に自分や仲間の力を伸ばし、段原中学校がより高いステージに前進できるよう、全員の力を結集していきましょう。

また、ホームページもたくさんご覧いただきありがとうございました。今年度1年間で36663件(19時30分時点)もの本当に多くのアクセスがありました。来年度も学校の様子をお伝えできるよう随時掲載していきますので、引き続きご覧ください。

今年度も多くのご支援・ご声援をいただきありがとうございました。4月1日には新元号も発表されます。教職員一同、心を新たにして取り組んでいきますので、来年度もよろしくお願いいたします。


校舎4階から桜の黄金山を臨む
画像1 画像1

年度末掃除

先生たちで分担をして、大掃除でできなかった廊下や階段の汚れ落としとワックスがけ、脱靴場の掃除等を行っています。

今年度の汚れを落とし、来年度気持ちよく過ごせるようにがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修了式2

学活の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式1

3月25日(月)

平成30年度修了式を行いました。1・2年生は1年間の全課程を無事修了しました。

校歌斉唱の後、今年1年を振り返り、校長先生から話がありました。
・今に心を込めて「念」、相手を心で支える「想」という合い言葉のもと、日々努力を重ねてきたと思う。
・マラソンの「電信柱」のように小さな目標を定めて大きなゴールに向かってほしい。
・卒業式では、卒業生だけでなく在校生の姿勢・態度もすばらしく、地域の方から高い評価をしていただいた。君たちにはできる力がある。自信を持ってほしい。
・1年生は学習クラスマッチ等のさまざまなキャンペーンを行い成果を収めた。2年生は修学旅行で実行委員会が主体的に取り組み成功させた。1・2年生とも主体的な取り組みができている。学年が進んでもさらなる前進・進化に期待している。
・何気なく言った心ない発言で仲間が傷ついている状況があることが残念である。「みんな違ってみんないい」…「想」の気持ちで相手に接してほしい。
・「あいうえお」の学校づくりを進めていこう。「あ」あいさつが飛び交う、「い」居心地のいい、「う」潤いのある、「え」笑顔いっぱい、「お」思いやりにあふれる、そんな学校にしていこう。

その後、離任される先生方からあいさつがありました。
・日々目標を持ってがんばってほしい。その積み重ねが大きな成果を生む。
・校訓のように「品位高く実行の人」になってほしい。
・広い視野を持ち、目標を高く掲げ、段中をさらによくしていってほしい。
・一生懸命頑張っている姿が素敵でした。
・「段中」を「暖(だん)中」と言っていた先輩がいた。あたたかい学校をつくってほしい。地域の方もみんなをあたたかく見守ってくれている。
・金持ちにはなれなくても「人持ち」(=多くの人から学び、多くの仲間を持つ)になろうと思って、日々過ごしている。出会いに感謝し、仲間を大切にしてほしい。

最後に、生徒指導の先生から、春休みの過ごし方等についての話がありました。

今日で1年が終わりましたが、春休みはこの1年を振り返り、次年度のスタートの準備をしてください。

今年1年よくがんばりました。4月からもみんなの頑張っている姿が数多く見られることを期待しています。


修了式の後は、最後の学活を行い、今年度の締めくくりをしました。


修了式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

3月25日(月)

今年度最後の学年集会を行いました。

1・2年生とも今年度のさまざまな取り組みを振り返ったり、代議員が各学級の総括を発表したり、先生方から話があったりと、今年1年を振り返りました。

来年度も仲間とともによりよい学年をつくっていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段原学区文化祭・比治山学区子ども天国4

パンフレット
画像1 画像1
画像2 画像2

段原学区文化祭・比治山学区子ども天国3

比治山学区子ども天国の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段原学区文化祭・比治山学区子ども天国2

段原学区文化祭の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段原学区文化祭・比治山学区子ども天国1

3月24日(日)

段原小学校で段原学区文化祭が行われ、比治山小学校で比治山学区子ども天国が行われました。体育館やグラウンドで表彰式や各団体による発表、催し物が行われました。

吹奏楽部が両方の行事に呼んでいただき演奏しました。それぞれの小学校の校歌も含め数曲の演奏を行い、会場を盛り上げました。また、比治山学区子ども天国では、放送部が司会進行の放送を担当しました。参加してくれた吹奏楽部と放送部の皆さん、ありがとうございました。

前日には比治山学区子ども天国の会場設営で中学生がボランティアとして参加し、地域の方から大変感謝させました。参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。


比治山学区子ども天国の前日準備の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

3月19日(火)

今年度最後の全校朝会を行いました。

まず、「社会を明るくする運動」作文コンテストで入選した生徒を紹介し、全校で拍手を贈りますした。

次に、教頭先生の話がありました。
もうすぐ春休みになりますが、今年度も「あと1週間しかない」と捉えるか、「まだ1週間ある」と捉えるか。2年生は受験まで「まだ1年ある」と捉えるか、「もう1年しかない」と捉えるか。それによって、これからの時間の使い方が変わってきます。自分の見方を変えると意識が変わり、意識が変わると行動が変わります。春休みまであと1週間。今のクラスメートと過ごすのもあと1週間。今年度をどう締めくくるか、新年度のスタートをどう切るか、とても大切です。残りの日々を大切に過ごしてほしいと思います。

最後に、生徒会長より、日々の生活に触れながら、「自分の行動に責任を持ち、相手のことを思いやって行動していきましょう。」と呼びかけがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

新入生物品販売

3月16日(土)

新入生物品販売を行いました。

児童の皆さんは保護者の方と一緒にたくさんの物品を購入していました。中学校で使う物品を手にして、もうすぐ中学生になるという自覚が増したことと思います。

児童の皆さんは、あと3日になった小学校生活を悔いのないように過ごし、20日に行われる卒業式で立派に小学校を巣立ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

不審者対応避難訓練

3月15日(金)

不審者対応避難訓練を行いました。

不審者が校舎内に侵入したことを示す放送により、各教室では出入り口に机でバリケードをつくり生徒は静かに身を伏せました。

不審者が大声を発しながら廊下を徘徊しましたが、不審者を取り押さえた後、体育館に避難集合しました。

体育館では、南警察署の方から不審者が現れた時の対応の仕方についてお話しいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

3月14日(木)

1・2年生が大掃除を行いました。

教室は机といすなどをすべて廊下に出し、クリーナーで床やいすの脚の汚れを落とし、ワックスをかけました。教室以外の場所はいつもよりも時間をかけて普段できないところも丁寧に掃除しました。

学校全体がきれいになり、気持ちがいいです。次の学年でもきれいに使っていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式15

いつまでも 絶えることなく 友達でいよう
今日の日は さようなら また会う日まで

未来へ向けて はばたけ 段中生!

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式14

時間割黒板を利用したメッセージ

宿題:幸せになりなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式13

あやめ学級
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式12

3年4組 最後の学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式11

3年3組 最後の学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式10

3年2組 最後の学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式9

3年1組 最後の学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書(全校)

配布文書(1年)

配布文書(2年)

配布文書(3年 学年通信)

配布文書(3年 進路通信)

PTA(連絡事項・配布文書)

教育活動

お知らせ

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171