![]() |
最新更新日:2021/04/14 |
本日: 昨日:203 総数:231908 |
令和元年度部活動計画(9月)夏休み部活計画
夏休みの部活計画(予定)を作成しました。こちらからご覧ください。変更等があるかもしれませんが、変更がある場合は各顧問からお知らせがあると思います。
部活動の下校指導をしています。
昨日1日(月)から5日(金)まで、部活動が終わった下校時に、正門で各部で下校指導をしています。
1日(月)は 女子バレー部・美術部 2日(火)は サッカー部・女子ソフトテニス部・科学部 4日(水)は 男子ソフトテニス部・吹奏楽部・野球部 5日(金)は バドミントン部・家庭科部・剣道部 が行ってくれます。 よろしく、お願いします。 下校時間を守ることができていました。 普段から守るようにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和元年度部活動計画(7月)
部活動計画(7月)の変更がありました。吹奏楽部の休日活動の変更がありましたので、新しいものはこちらからご覧ください。
令和元年度部活動計画(7月)
令和元度部活動活動計画(7月)を配信しました。<swa:ContentLink type="doc" item="47277">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。
※予定ですので、変更になることもあります。 令和元年度部活動計画(6月)変更令和元年度部活動計画(6月)「部発足」を行いました。
4月19日(木)放課後、本年度の「部発足」を行いました。
新入部員を迎え、お互いの自己紹介や活動予定等について確認していました。 一年生にとっては、また新しいスタートを迎えました。楽しいことばかりではないかもしれませんが、ひとつの目標に向かって、同級生や先輩とで力を合わせて乗り越えて行って欲しいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部が、身体測定用のケープを作ってくれました。
家庭科部が、昨年度から制作に取り組んでいた、身体測定時に使用する「ケープ」を完成させて、保健室に寄贈してくれました。
20着分を制作してくれました。 3月に卒業した生徒も、制作を進めてくれていたとのことです。 家庭科部のみなさん、ありがとうございました。 来週の身体測定時から使わせてもらいますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成31年度部活動活動計画(5月) |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |