![]() |
最新更新日:2021/03/01 |
本日: 昨日:104 総数:224887 |
夏期休業中の部活動時の安全確保について
連日の酷暑のために、救急搬送が急増しているとの報道が続いています。炎天下、部活動等で登校する生徒の安全と健康管理のために、下記の対応を致しますのでお知らせいたします。
1 夏期休業中の登下校に際して、帽子の着用を許可します。 部活動で使用しているものがあれば、それを着用してください。ない場合は、基準服に合う華美でないものにしてください。 2 活動前の健康観察を行います。 体調不良の場合は活動をさせません。また、御家庭でも体調不良が疑われる場合は、無理をさせず欠席させてください。 3 気温や湿度等を定期的に確認し、活動時間を制限し、休憩・給水時間を十分にとります。 用意した水分がなくなったら、それ以降は活動をさせません。十分に水分や塩分が補給できるように準備をお願いします。 4 体調不良の場合は、すぐに顧問等に連絡して休息を取るように指示します。 5 熱中症が疑われる場合は、保護者連絡をすると共に救急搬送を迅速に行います。 御理解、御協力の程、よろしくお願いいたします。 7/23 生徒会トレセンの様子
7月23日の午後、生徒会総務を対象に生徒会トレセンを行いました。
これまでの取組の振り返り、文化祭に向けた役割分担、碑前祭の準備などについて意欲的に討議していました。生徒会総務のみんなはこれからの大州中をリードしてくれる、頼もしい存在です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日の授業について
この度の大雨では、多く被害が出てしまっています。被災された方には御見舞い申しあげます。大州中学校は施設等の被害ありませんでした。
明日、7月9日(月)ですが、通常通りの時間帯で授業を実施する予定です。登校の際は、崖や川などの危険個所には近づかないようにお願いいたします。また、路線バスも渋滞等での遅れが予想されます。余裕を持って行動をしてください。今後の天候の状況によっては、始業時間の変更等も考えられますので、メール・大州中学校HPの確認をしてください。 本日7月6日の授業について
おはようございます。現在、広島市に大雨警報が発令されています。が、台風接近時ではありませんので、通常通り授業を行います。生徒の皆さんは周囲の状況に気をつけて登校してください。
よろしく、お願いします。 |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |