![]() |
最新更新日:2019/12/05 |
本日: 昨日:447 総数:154074 |
1学年 野外活動 二日目 その4
予定していたプログラムも全て終了し、退所点検・退所式が始まりました。後は、家まで帰るだけです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 野外活動 二日目 その3
オリエンテーリングの様子です。
みんなで協力して課題をクリアしていました。 お疲れさまでしたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 野外活動 二日目 その2
7:10からの「朝のつどい」の様子です。
まだ、眠そうです… この後、清掃をおこない、7:50から朝食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 野外活動 二日目 その1
野外活動の二日目がスタートしました。
その前に、昨日のクラスマッチの結果です。 写真上:1位はC組 でした。 写真下:表彰式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 野外活動 その5
夕食後に体育館で、クラスマッチ「ドッチボール」をおこなっています。
元気です… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 野外活動 その4
「夕べのつどい」の様子です。
その後は 夕食が待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 野外活動 その3
カッター訓練の様子です。
写真上・中:みんなで力を合わせて漕いでいます。 写真下:櫂立て〜 重い… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 野外活動 その2
マツダ体育館の駐車場からバスに乗って出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年 野外活動 その1
5月16日(水)・17日(木)の1泊2日の予定で、1学年の野外活動がスタートしました。「江田島青少年交流の家」にて、カッター訓練・オリエンテーリング・クラスマッチをおこないます。曇り空でのスタートとなりましたが、みんな元気に出発しました。
写真上 リュックを背負って登校しています。 写真中 体育館で、出発式を行いました。(昨日「結団式」を行っています。) 写真下 マツダの体育館の駐車場まで歩いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |