![]() |
最新更新日:2021/03/03 |
本日: 昨日:104 総数:224938 |
学校朝会が行われました。1月7日月曜日
1月7日月曜日学校朝会が行われました。
最初に、年末の「清掃キャンペーン」の結果発表と表彰が行われました。(写真上) 続いて新旧生徒会総務の「交代式」が行われました。(写真中・下) 旧生徒会長のあいさつの中に「縁の下の力持ち」「仲間の力」という言葉がありました。生徒会総務の「一隅を照らす」地道な生き方から、私たちはそれぞれの立場で「希望の灯台としての自分」に挑戦いくことの大切さを学びました。さらに「仲間に支えられてこれまでがん張ることができた」と仲間への信頼が語られる中で、「陰で働く人が大切にされる」世の中にしていかなければいけないことも感じました。 学校長からは、これらのことを踏まえて、亥年は「未来の自分に向けて、しっかりと力を蓄える年」としての話がありました。新しいスタートには「勢い」が大切です。新しい年の「節目」を「自分を変えていけるチャンス」としてとらえ、新しい年を、新しい自分、新しい心で、新しい挑戦をしていきましょう。みんな頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |