最新更新日:2024/04/24
本日:count up14
昨日:336
総数:681256
4月24日(水)市中研があります。25日(木)全校朝会、26日(金)耳鼻科検診・ひだまりがあります。

4/27(土) 矢賀の竹林を手入れしよう2

 活動の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

4/27(土) 矢賀の竹林を手入れしよう1

 4月27日(土)午前、ボランティア生徒7名が矢賀三丁目で行われた、矢賀の竹林を手入れしように参加しました。
 参加生徒は、地域の方との交流を深めるとともに、竹のたい肥化作業、竹の伐採、竹の子掘り等の体験を通して、山林を整備する大切さを学ぶことができました。
 この度のボランティア活動では、生徒に対して丁寧な指導をしていただきました。さらに、お土産のタケノコまでいただきました。
 お世話になった地域の皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

4/26(金)学びを訪ねて 言数 2年2組

 今日の言語・数理運用科の授業では、コンビニの24時間営業を考えました。
 前半、資料の中から必要な情報を取り出し、自分の考えをまとめた前時の資料を活用し、グループ内で意見をまとめました。
 後半、各グループでまとめた意見を学級に発表しました。今日の授業ではグループ、学級全体での交流を通して、自分とは違う考え方、表現などを学ぶことができました。
 言語・数理運用科の授業では、資料を活用して自分の考えをまとめること、そして、まわりの人の意見をしっかり聞くことが大切です。

画像1
画像2
画像3

4/26(金)「絆通信」が発行されました

 4月26日(金)、「絆通信」第32号が配付されました。
 学習会などの案内で盛りだくさんです。友達同士誘い合って積極的に利用してくださいね。
 なお、「絆通信」第32号を「絆ひろば」にもアップしています。ご覧ください

画像1

4/24(水) 朝読書

 学校生活は朝読書から始まります。今日も読書に集中する生徒の姿をすべての教室で見ることができました。
 読書は豊かな感性と考える力を育み、人生をより深く生きていくために欠かせないものです。
 生徒の皆さんが、朝読書から本格的な読書の習慣へと進むことを願っています。

画像1
画像2
画像3

放課後自習室「ひだまり」が始まります

 5月10日(金)から、放課後自習室「ひだまり」が始まります。
 地域の学習支援サポーターさんも皆さんの来室を楽しみに待っています。友達同士誘い合って参加してくださいね。
 なお、「ひだまり」のポスターを「絆ひろば」にもアップしています。ご覧ください。

画像1

4/23(火) 部活動延長

 二葉中学校では、夏時間に限り、大会前1週間に30分間の部活動の延長を行います。今日は次の連休中に大会がある部が活動の延長を行っていました。
 選手権大会は全国大会につながる最も大きな大会です。3年生は特に力が入っています。
画像1
画像2
画像3

4/22(月)学びを訪ねて 家庭科 夜間学級

 本日、2時間続きの授業で調理実習を行いました。メニューはみりんと醤油を使った和風スパゲティーとサラダです。今日の和風スパゲティー、担当の先生が4回も作り、味付けなどに工夫を行いました。
 今日の調理実習は新入生を歓迎するとともに、夜間学級の先生と生徒の交流を目的としました。和やかな雰囲気で調理を行っていたことが印象的でした。
 料理を食べさせてもらいましたが、上手にできており、びっくりしました。家庭でも、料理作りに挑戦して欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

市選手権大会に向けて

 広島市選手権大会の区大会が始まりました。週末からの連休中も、野球、サッカー、軟式テニス、バスケットボール、バレーボール、バドミントンの区大会等が予定されています。
 急に暑くなってきましたが、暑さに負けずに頑張って欲しいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

4/21(日)尾長天満宮山林整備のボランティア

 4月21日(日)午前、尾長天満宮で開催された「山林整備のボランティア」に参加しました。生徒たちは、山林の整備をボランティアで行っているNPO法人森メイトの皆さんと一緒に作業を行う中で、交流を深めました。生徒たちにとって、とても有意義な時間を過ごすことができました。
 活動の内容は、樹木を伐採、搬出、遊歩道の整備などでした。生徒たちは自分たちで工夫したり、森メイトの皆さんからより効率の良い方法などについて教えてもらいながら、一生懸命作業に従事していました。
 作業後は、尾長天満宮の方々が作ってくださったカレーやおにぎりをいただきました。
 今年度、初めての校外におけるボランティアでした。今後も「二葉中の宝」の一つである「ボランティア精神」を大切にして、地域に貢献できる学校を目指していきます。
 尾長天満宮の皆様、森メイトの皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2

4/21(日)尾長天満宮山林整備のボランティア(その2)

**********************************
画像1
画像2

4/19(金) 部活動発足会

 本日、部活動発足会が行われました。
 生徒は部ごとに集まり、顧問より活動方針や計画等、部長より部活のルール等の確認を行いました。先輩・後輩という関係の中で技術や体力を高め、精神的にも大きく成長してください。
画像1
画像2
画像3

4/19(金)、今年度最初のボランティア清掃がありました

 本日、今年度最初の「ボランティア清掃」が行われました。
 自分の学校を綺麗にしようと強い気持ちを持った生徒たちが声を掛け合い参加してくれる「朝のボランティア清掃」は、地域のボランティア活動へと広がり、今では地域からたくさんの要請が寄せられるまでに広がりを見せています。二葉中の生徒たちが二葉の力を地域のために役立てようとしてくれたお陰だとうれしく思います。
 ボランティア精神は「二葉の大切な宝」の一つです。二葉中は、この精神を今年度も引き継ぎ、大切にしていきます。
 生徒の皆さん!!友達同士誘い合ってボランティア清掃に参加し、清々しい 気持ちで一日をスタートさせましょう。そして、「二葉の大切な宝である 『ボランティア精神』」を地域に役立てていきましょう。

画像1
画像2
画像3

4/18(木)学びを訪ねて 数学 2年1組

 今日の数学、目標は「文字を使った式について考えよう」です。
 前半、春休みの課題テストの返却とその問題の説明が行われました。
 後半、大型テレビに次々と工夫された問題と問題に関わる画像が出てくると、先生からの質問を聞き漏らすまいと生徒の集中力が一気に高まりました。 質問に対して、自分なりの考えを持ち、発表者の考えを聞いたり、先生の説明を聞くことにより、既習内容の復習に加え、新しい内容についても理解が深まりました。
 ICTの効果的な活用を通して、今日の授業では新たに「多項式」、「単項式」について学ぶとともに、既習内容の大切さも理解したと思います。
 既習内容が定着するように家庭学習を充実させて欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

4/18(木)、全国学力学習状況調査を行いました

 本日、3年生は、全国学力学習状況調査に取り組みました。
 これは全国の中学3年生を対象として行われる調査で、学力調査と学習に対する意識調査に加え、新たに英語の「話すこと」についてのテストがありました。
 生徒たちは、日頃から「最後まであきらめない!」「チャレンジ空欄0!!!」を意識してテストなどに取り組んでおり、3年生は、最高学年として立派な姿勢でテストに集中していました。3年生の皆さん!本当に素晴らしい態度でした。
 さて、全校生徒の皆さんは、これから様々なテストを受けていきます。皆さん一人一人がテストに対する「目標」や「めあて」を掲げたり、各学年が、団体戦としてテストに取り組むことで、確かな学力をつけていくとともに、テストに向けた取組を通して多くのことを学び、集団として大きく成長してほしいと願っています。
皆さん頑張りましょう!!

画像1
画像2
画像3

4/17(水)学びを訪ねて 理科 1年4組

 今日の理科、2回目の授業です。授業の目標は「生物とは何か考えてみよう」です。生物を含む13のものから、生物を選び、その理由を考えました。
 前半は一人一人が課題をじっくり考え、その後、グループを活用して、自分の考えを説明したり、同じグループの人の説明から考えをさらに広げました。
 後半は、学級全体で各グループでまとめた意見の交流を行いました。
 今日の授業では、グループ活動等を通して、授業の目標である、「生物とは何か考えてみよう」を目指していました。理科の授業では、グループ活動を通して、思考力・判断力・表現力の向上を目指しています。

画像1
画像2
画像3

4/16(火)授業参観と懇談会が行われました

 4月16日(火)5校時目、本年度最初となる授業参観と懇談会が行われました。
 各学級ともたくさんの保護者や地域の方に来校いただきました。生徒たちは、最初のうちは、若干緊張していたようですが、徐々に雰囲気にも慣れ、普段と変わらない立派な姿勢で授業を受け、生徒たちの頑張る姿を見ていただくことができました。
 6校時目は、懇談会が行われました。2,3年生は、学級懇談会により、学級の様子を交流したり、役員決めを行いました。また、1年生では、第2体育館で学年懇談会を行い、入学後一週間の学年の様子について交流したり、野外活動の事前確認などを行いました。
 保護者、地域の皆様におかれましては、今後も学校に足を運んでいただけると幸いです。
 本日はご多用の中、来校いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

懇談会の様子です

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
画像1
画像2
画像3

4/15(月)生徒会紹介

 本日の5時間目は生徒会紹介を行いました。
 最初に、生徒会スローガンを生徒会長より発表しました。
スローガン 「進展」創ろう! 地域と共に! 楽しい二葉!
 続いて、生徒会の組織、具体的な活動について説明しました。
 その後、絆プロジェクト、部活動の紹介を行いました。
 最後に、生徒全員で校歌の練習を行いました。1年生のみなさんも、歌詞やメロディをしっかり覚えて、大きな声が出るように練習しましょう。

画像1
画像2
画像3

4/13(土)吹奏楽部の生徒が「エキキタにぎわいフェスタ」に出演しました

 4月13日(土)午後、本校吹奏楽部の生徒が「エキキタにぎわいフェスタ」で演奏を披露しました。
 イベントは、広島駅の北側のステージイベント会場において行われました。吹奏楽部は「それ行けカープ」、「サクラ咲け」、「2018年ベスト曲」、最後に「ピースサイン」を披露し、イベント会場に詰めかけた多くの方々からたくさんの拍手をいただきました。最後は、インタビュアーからの「誰かお話を伺えませんか?」の問いかけに、野村君が立候補し、軽快なトークとアナウンサー顔負けの言葉のキャッチボールを披露してくれました。
 今回、吹奏楽部は、会場となったイベント広場のオープン記念として、お誘いをいただきましたが、生徒たちは地域のイベントに貢献できたことを誇りとして、更に練習を重ねていくことと思います。
 吹奏楽部の皆さん!!皆さんが地域に貢献してくれたことは、本当に意味のあることだと思います。本当にご苦労様でした。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396