最新更新日:2024/04/19
本日:count up93
昨日:317
総数:680042
4月23日(火)部活動発足会があります。24日(水)市中研、25日(木)全校朝会、25日(金)耳鼻科検診・ひだまりがあります。

平成29年度を無事終えることができました

 3月30日(金)、二葉中学校は、無事平成29年度を終えることができました。
 今年度、二葉中学校は、保護者・地域の皆様に見守られ大きく成長していくことができました。改めて感謝申し上げます。
 来年度も教職員一丸となって生徒ともに進化して参ります。これからも引き続き二葉中学校をよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

3/23(金)離退任式を行いました

3月23日(金)、二葉中学校を離退任される先生方の離退任式が行われました。会場には、多くの地域・保護者の方をはじめ、卒業生の皆さんも駆けつけてくれました。
校長先生から一人一人の紹介いただいた後、この度退任される高畑先生と離任される川本教頭先生からご挨拶をいただき、二葉中学校への深い思いや、二葉中学校の今後の発展を祈念される内容のお話をされました。
また、生徒を代表して生徒会長の小川徹也君から「学校生活の中でどんな時も必ず先生方の姿があり、見守ってくれました。」と、これまでの感謝の気持ちを伝えました。
離退任される先生方も、二葉中学校での思い出を振り返るとき、必ずみなさんのことが思い出されるのではないかと思います。
これまで生徒のみなさんと一緒に過ごした二葉中学校での思い出を胸に 離任される先生方の更なるご活躍を期待しております。
なお、離退任後につきましては、以下のとおりとなっております。
川本 尚樹教頭先生→広島市立段原中学校(校長)
早田 良子先生→退任
岡本 眞明先生→広島市教育委員会
常國 敬太郎先生→広島市立広島中等教育学校
千葉 優美先生→広島市立幟町中学校
高畑  明先生→退任
木谷 貴紀先生→広島市立安佐中学校
臼井  伸先生→広島市立仁保中学校
河野  緑先生→広島市立庚午中学校
山口 昇平先生→広島市立温品中学校
村高 聡子先生→広島大学附属中・高等学校
梶江 博史先生→広島市立船越中学校(教頭)
高山 千春先生→広島市立段原中学校
岡田 加奈先生→退任
小川 恭子先生→未定 
川口 敦子先生→未定

画像1
画像2
画像3

3/19(月)生徒総会がありました

 3月19日(月)4時間目、生徒総会がありました。  
 総会では、今年度の生徒会活動報告や会計報告、来年度の活動計画などについて話し合い、今後の二葉中学校をどのように作り上げていけばよいか、生徒全員で考える時間を共有することができました。
 また全ての協議が終わった後、1月28日(日)に開催された「広島市いじめ撲滅プロジェクト」の報告を生徒会執行部が行ってくれました。
 生徒会は、すべての生徒のためのものです。一人一人が組織の一員としての自覚と責任をもって積極的に生徒会活動に関わり、これからも全員の力で進化し続けることのできる学校をつくっていきましょう!

画像1
画像2
画像3

「まちぐるみ『教育の絆プロジェクト』の学習会もあと1日のみとなりました

 今年度の「まちぐるみ『教育の絆プロジェクト』の学習会は、6月の第1回テスト放課後学習会に始まり、計4回の「放課後学習会」、「夏休み学習会」、「放課後自習室『ひだまり』」、「絆ひろば学習会」合わせて延べ94日間実施されました。残すところ、3月20日(火)の「放課後自習室『ひだまり』」1日のみとなりました。これまでお世話になった生徒の皆さんは、参加はできずとも、学習サポーターの皆様に感謝の気持ちを伝えにいくことができるといいですね。
 さて、校長室横にある「絆ひろば」前の掲示板に、学習サポーターの皆様から生徒の皆さんに宛てた感謝のメッセージが綴られた掲示物が掲示してあります。生徒の皆さん、是非見に来てください。
 今年度も、二葉中学校は、「まちぐるみ『教育の絆』プロジェクト」及び学習支援サポーターの皆様方をはじめとする地域の皆様からの絶大なる支援を受けて「進化」を遂げることができました。心から厚く御礼申し上げます。来年度も引き続きよろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2

3月15日(木) 尾長小学校児童との交流 ワイド相談が行われました

 3月15日(木)本校2年生のボランティア26名が、尾長小学校6年生児童から中学校生活における質問を受ける交流会(ワイド相談)が行われました。
 中学校としては、1 中学生の素晴らしさをみてもらう 2 中学校生活の楽しさを前向きに伝えるようにする 3 生活規律の大切さを小学生とともに考える という3つの目標を達成すべく本番に臨みました。
 小学生からは、中学校生活や学習、部活動についての質問が数多く出され、その質問に中学生が回答していくという形式で進行していきました。
 その後は、小学生の小グループごとに中学生が入って、和やかな雰囲気の中で懇談が行われました。
 小学校6年生の皆さん!皆さんの御入学を、二葉中学校の在校生及び教職員一同、心から歓迎します。中学校での新生活に大いなる期待と希望を持って入学してきてください。
画像1
画像2
画像3

3月14日(水) 前生徒会長牟田君が、尾長小学校で「少年の主張」を披露しました!

 3月14日(水)8時30分から尾長小学校体育館で行われた全校集会の場で、本校前生徒会長の牟田悠一郎君が、尾長小学校の全校児童と教職員、保護者・地域の皆様の前で、第39回「少年の主張」広島県大会で発表して公益財団法人青少年育成広島県民会議会長賞を受賞した『それでも出来る事』を披露しました。
 牟田君は、2年生の時も第38回「少年の主張」広島県大会に出場し、広島県知事賞を受賞し、少年の主張全国大会では、『戦争を知ること』を発表して文部科学大臣賞を受賞しています。
 尾長小学校からの依頼を受けての今回の披露となりましたが、牟田君は、後輩である尾長小学校の児童に大きな刺激を与える堂々とした安定感のある発表を披露してくれました。
 牟田君お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3/12(月)第67回卒業証書授与式を挙行しました

 3月12日(月)、午前10時、二葉中学校第67回卒業証書授与式が無事終了しました。 卒業式には、二葉中学校PTA会長 佐々岡 弘子様、広島市議会議員 佐々木 壽吉様、二葉中学校同窓会長 大田 晋様をはじめ、多くのご来賓の方々のご臨席を賜りました。
 3年生は、吹奏楽部が奏でる演奏に合わせて堂々と自信に満ちた表情で入場しました。
 卒業証書授与では、担任の先生が一人一人の名前を呼名すると、生徒は、力強く思いを込めて大きな声で返事をしてくれました。また、各クラスの代表が校長先生から卒業証書を受け取るとき、ステージ上で卒業証書を受け取る代表の生徒の動きに合わせて、クラスの生徒全員がそろって礼をしていました。その動きは、ただ単に練習してきたから上手くできたというものではなく、卒業生一人一人が二葉中の誇りを胸に、大切な卒業証書を受け取っているという心の表れからであったと感じました。
 校長先生からは、「『絆を信じ、ゆっくり、じっくり、くり返し』という、もう一つの合言葉を仲間と共に学んだ証としていつまでも心に刻み、壁にぶつかったときにこそ思い出してほしい。」また、「二葉中の3F『Family』『Friend』『Futur e』を胸に、可能性を信じて未来に向かって進み続けて欲しい。」と卒業生のさらなる発展に期待を込めてはなむけのことばが送られました。
 その後、来賓を代表し、佐々岡弘子PTA会長様からも温かい励ましのメッセージをいただき、卒業生から、より一層自覚に満ちた表情や態度が伺えました。
在校生代表として送辞を述べた小川徹也君は、卒業生に感謝の気持ちと「先輩方がのこしてくださった伝統を守り、さらに進化発展していく二葉中学校に期待してください!」と力強くメッセージを送ってくれました。そのメッセージどおり、在校生は、卒業式の間、卒業生の最高の舞台を成功させようと、「歌声」はもちろん、「起立」「礼」「着席」などにも先輩たちへの感謝の気持ちを込めて丁寧に行ってくれました。
 在校生からの送辞に対して卒業生代表として答辞を述べた牟田悠一郎君は、「二葉中学校で何があっても仲間の存在があったからこそ今日までやってくる事が出来ました。これからは一人一人がそれぞれの道を歩まなければなりません。二葉中学校で過ごしたこの三年間は私達をいつだって後押ししてくれます。ここで出会えた最高の仲間と、大好きな二葉中学校へ、私達の最後の団結を送ります。」と後輩たちに語りかけ、学年合唱「春風の中で」を披露してくれました。卒業式の会場は自然と拍手が沸き起こり、温かい雰囲気に包まれました。
 最後に、校歌斉唱は、卒業生、在校生、教職員が一体となり、体育館いっぱいに響きわたる歌声を全員で創りあげ最高の斉唱となりました。
卒業生221名は、最高の卒業式を全員の力でつくりあげ、来賓の方々、在校生、教職員の心のこもった温かい拍手に包まれ、会場を後にしました。本当に逞しく思えました。
 卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日はおめでとうございました。卒業生がここまで頑張ってこられたのは、ひとえに保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご支援の賜物であると教職員一同感謝致しております。今後とも、二葉中学校をよろしくお願い致します。
 来賓の皆様、保護者の皆様、本日は誠にありがとうございました。なお、分級、夜間学級の卒業証書授与式も本日12日(月)に無事終了いたしました。関係者の皆様に重ねてお礼申し上げます。

画像1
画像2
画像3

3/11(日)卒業式予行練習を行いました

 本日、3,4時間目に全学年が揃って卒業式の予行練習を行いました。
 3年生は、堂々とした態度で体育館に入場し、予行演習でも「姿勢、礼、着席」など、呼吸のあった動きをしっかりと行っていました。その力強く厳粛な態度に、体育館の雰囲気は一気に引き締まりました。
 3年生の生徒たちは、担任の先生の呼名にも大きな声で返事をしてくれ、校歌斉唱でも、母校の誇りを胸に、自信に満ち溢れた歌声を会場に響き渡らせました。3年生の皆さん、本当に逞しく成長してくれました。また、1,2年生もこれまでの練習の成果を結集し、素晴らしい態度と歌声を披露してくれました。1,2年生の皆さん、ありがとう。皆さんがこれまでの二葉中学校を継承し、更に発展させてくれるものと確信しました。明日は、会場に集まる全員の力で「二葉史上最高の卒業式」を創ってくれると信じています。

なお、明日の「第67回卒業証書授与式」は、午前10時からを挙行いたします。会場への入場は、9時30分から9時40分までにお願いをいたします。

画像1
画像2
画像3

3/11(日)同窓会入会式が行われました

 本日の2時間目、同窓会長の大田晋様にお越しいただき、二葉中学校を卒業する3年生の同窓会入会式を行いました。
 大田様から、二葉中学校ができて間もない頃の様子や正門を入ってすぐのソテツ、グラウンド隅の柳など、昔と変わらない風景に触れて、二葉中学校の歴史についてお話しをしていただきました。また、「運命ともいえる人とのつながりを大切にし、自分の可能性を信じて、自信を持って羽ばたいてほしい。」とはなむけの言葉をいただきました。
3年生の生徒たちは緊張した面持ちで、大先輩の話を真剣な表情で静かに聞いていました。
 大田様、本日はご多用の中、3年生のためにお越しいただき、誠にありがとうございました。同窓生として新たに加わる生徒たちをこれからもよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

3月8日(木) 3年生が卒業式練習を行いました

 3月8日(木)選抜2が終了し、全員が揃った3年生。卒業まで残りわずかの日数を残すのみとなりましたが、本日の5時間目に卒業式練習、6時間目に最後の学年集会を行いました。

 卒業式練習は、「答辞」の際の動きの確認と歌練習を中心に行いました。主役は自分たちであるという強い自覚を持ち、自分たちを支えてくれたすべての方々への感謝の気持ちを立派な姿と行動で示してください。そのためにも、明日の全体練習、11日(日)の予行練習で最後まで進化し続ける3年生の姿を見せてください。大いに期待しています。

 学年集会では、各クラスの1年間の総括発表の後、3学年の教員によるサプライズがあり、体育館内は大いに盛り上がりました。岡本学年主任のギターで歌われた「栄光の架け橋」は、3年生への素敵なメッセージとなったことと思います。卒業式での3年生の雄姿を誰もが楽しみにしています。3年生!底力を見せてくださいよ。
画像1
画像2
画像3

3月7日(水) 1・2年生の卒業式練習 すばらしい歌声が響いています

 3月7日(水)卒業証書授与式に向けて、1・2年生の練習が昨日に続いて行われました。「起立、礼、着席」の号令に対する動きを全体で揃える練習を行った後、1・2年生全員で合唱する「時を越えて」の練習を本番さながらに行いました。

 全体的によく声が出ています。特に2年生男子の声はすばらしいです。先輩達から確実に二葉を継承するという意気込みが感じられる歌声になっています。本番にもう一頑張りできるという伸びしろを考えると、当日の歌声は会場内に響き渡る、卒業生の歌声にも引けを取らないすばらしい歌声となることでしょう。期待しています。

 9日(金)全体練習、11日(日)予行練習、12日(月)本番と続きます。

 3年生は卒業生として、1・2年生は送る側としてのふさわしい身だしなみ、自覚ある行動、態度で臨み、二葉の力を結集した「二葉史上最高の卒業式」を創り上げましょう!

 二葉で学ぶ皆さんには、それができるのです。
画像1
画像2
画像3

3月7日(水) 卒業証書授与式が近づいてきました!

 3月7日(水)昨日と今日の2日間行われた公立高等学校の選抜2が終了しました。お疲れ様でした。ベストを尽くすことができましたか?あとは「人事を尽くして天命を待つ」ですね。

 3年生は、最後の授業となる卒業証書授与式まで、いよいよ5日となりました。卒業証書授与式に係る在校生の練習や先生方の役割分担による準備も本格化してまいりました。

 学校の総力を挙げて、3年生の晴れ舞台を演出していきたいと考えております。

 今年のスローガンは「未来への第一歩 切り開こう 新しい道」。校内の掲示板に数多く掲示され、生徒の意識も否応なく高まってきています。

 卒業証書授与式の会場となる体育館の花道に飾られるプランターの花も、式の主役となる3年生を華やかに見送るべく待機してくれています。

 この花を育ててきたのは、地域の皆様であり、保護者の皆様方であり、教職員であり、そして言わずもがなボランティア精神にあふれた二葉中学校の生徒です。

 二葉中学校のすばらしい環境づくりにご尽力いただいたすべての皆様に見守られての卒業となる第67回卒業生諸君!当日立派な雄姿で羽ばたいてくれることを期待しています!
画像1
画像2

3月6日(火) 花の苗を寄贈していただきました!

 3月6日(火)広島市社会福祉協議会の常務理事である円奈様から、マイコラデス(サクラソウ)とビオラ合わせて約140苗を寄贈していただきました。

 街中にある二葉中学校は、花と緑に囲まれた抜群の環境にありますが、これも地域の皆様方からのご協力・ご支援あればこそと厚くお礼申しあげます。

 大切に育てていきたいと思います。誠にありがとうございました。
画像1

3月5日(月) 学校協力者会議を行いました

 3月5日(月)16時から本校図書室で、今年度最後となる第3回学校協力者会議を行いました。今年度6年目となった「まちぐるみ『教育の絆』プロジェクト」については、上原コーディネーターから、学校評価「最終評価」については、常國学校評価委員長から説明をさせていただきました。
 その後、委員の皆様から、説明に対する質問や意見、来年度の教育活動に対する意見・提言など、数多くの貴重な示唆をいただきました。誠にありがとうございました。
 来年度も、二葉中学校は地域に存在感ある学校として歩んでまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
 委員の皆様、本日はご多用のところ会議へ出席いただきまして誠にありがとうございました。、
画像1
画像2
画像3

3月5日(月)頑張れ3年生!明日から選抜2です!!

 3月5日(月)3年生は、明日から2日間、選抜2の受検に挑みます。体調を万全にしてベストを尽くしてきてください。二葉中学校に関わるすべての方々が、君たちの健闘を心から祈っています。

 3年生の教室がある南校舎の廊下から撮影した写真を2枚、南校舎西階段の1階から2階への踊り場の掲示板に張り出された掲示1枚を紹介しています。

 いよいよ3年生が過ごす中学校での生活は7日間となりました。明日・明後日は選抜2のため3年生全員が揃うのは、卒業証書授与式を含めて5日間となります。いよいよ卒業までのカウントダウンが始まりました。

 残された中学校生活が、3年生全員にとってすばらしい毎日になるよう祈っています。そのためには、掲示にもあるように「感謝の気持ちを行動に」が大切であると思います。
 
 さあ、3年生!いよいよ集大成です。残された日々を周囲への思いやりを持ちながら大切に過ごしてください。応援しています。
画像1
画像2
画像3

3月4日(日) 吹奏楽部がカープの必勝祈願祭に出演しました!

 3月4日(日)愛宕神社と隣接するちびっこ広場で行われた「2018広島東洋カープファン ペナントレース必勝祈願祭」に、本校吹奏楽部が出演しました。「それいけカープ」他、計4曲を披露し、カープの3連覇と日本一を、集まったカープファン約120名の皆様とともに祈りました。

 吹奏楽部の皆さん、第4回テストが終わってから、非常に短い練習期間の中で、よく頑張ってくれました。大変だったと思いますが、この短い時間の中で曲を仕上げたという実績は、必ずや君たちの力となり、財産になると信じています。お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。来場された皆さんが本当に感謝されていましたよ。

 今回も本校吹奏楽部に貴重な演奏の機会を与えてくださった皆様方に厚くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願い申しあげます。
画像1
画像2
画像3

3月2日(金) 3年生 卒業証書授与式へ向けて練習が本格化しています!

 3月2日(金)の6時間目、3年生は第1体育館で、卒業証書授与式へ向けて練習を行いました。歌練習では、音楽科の内藤先生の指導のもと、歌う回数を重ねるごとにすばらしい歌声になっていきました。
 しかし、3年生の底力はまだまだこんなものではありません。まだまだ進化を遂げていくことができるエネルギーを持っています。当日が本当に楽しみになってきました。
 3年生!二葉史上最高の卒業証書授与式の主人公は、君たち一人ひとりですよ。我々教職員は、有終の美を飾る3年生の雄姿を心から楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

3月1日(木)青葉学級1の野菜販売学習が始まりました

 3月(弥生)になりました。少しずつですが、春の訪れを感じることができるようになってきました。卒業証書授与式まで11日になりました。卒業生は、卒業証書授与式でお世話になったすべての方々への「感謝」の思いを「礼」・「姿勢」・「返事」で示そうと、最後の授業となる「卒業証書授与式」の練習に真摯に取り組んでくれています。卒業生の堂々とした姿……期待しています。そして、信頼しています。

 校長室前の廊下に設置された「梅」の鉢……陽気に誘われて膨らみはじめています。
 綺麗な花を咲かせてくれるのも、もうまもなくです。

 青葉学級1の生徒による野菜の販売学習が始まりました。初回の本日は、自分たちが作った大根を職員室に持ち込み、先生方に買ってもらいました。代金は次の生産活動のための費用に充てられます。栽培・販売を循環させた学習により、総合的な力(生活力や社会性)を身に付けさせる学習に、生徒たちの目も輝きを増しています。


画像1
画像2
画像3

2/26(月)第3回ふれあい活動推進協議会を行いました

 今回の協議会は、6時間目、授業参観をしていただいた後、16時から図書室で今年度の活動報告や来年度の活動計画等の報告を踏まえ、各地区ごとに今年度の活動や来年度の計画について熱心にご協議をしていただきました。
 情報交換では、委員の皆様から「気持ちの良いあいさつができるようになった。」「生徒の表情がよい。」などの生徒に関わる感想や、地域の情報などを丁寧にご説明いただき、大変有意義な協議会となりました。
 生徒たちは、地域の皆様に育まれて大きく成長しました。推進委員の皆様方からのご支援に対して心から感謝申し上げます。来年度も 二葉中学校は地域とともに歩んでいきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

2月23日(金) 1・2年第4回テストが終了しました

 2月23日(金)3日間行われた第4回テストが終了しました。1・2年生にとっては、3年生が進路実現に向けて挑戦する姿をしっかり胸に刻み込みながらの今回のテストとなりました。第4回テストに向けた放課後学習会(7日間)の参加者数は、下記のとおりです。
                  記

 ○ 2月14日(水) 1年生 42名  2年生 25名
 ○ 2月15日(木) 1年生 56名  2年生 30名
 ○ 2月16日(金) 1年生 45名  2年生 34名
 ○ 2月19日(月) 1年生 49名  2年生 36名
 ○ 2月20日(火) 1年生 53名  2年生 30名
 ○ 2月21日(水) 1年生 34名  2年生 20名
 ○ 2月22日(木) 1年生 29名  2年生 29名

 ◇7日間 1年生 延べ人数308名 実人数78名 皆勤人数 9名
      2年生 延べ人数204名 実人数46名 皆勤人数14名

  今回も学習支援サポーターの皆様方には大変お世話になりました。
  誠にありがとうございました。来年度も引き続きよろしくお願いいたします。

  

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396