自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

祝 国体出場(スケート ショートトラック)

3年生の友貞さんが、青森県八戸市で開催される、特別国民大会冬季大会競技会に出場することが決まり、壮行式を行いました。
出場種目は少年女子スケート(ショートトラック)です。
これまでも全国の舞台で戦ってきましたが、広島県選手団として郷土の誇りを胸に実力を存分に発揮してくれることを願っています。
応援よろしくお願いします。
〇 期日 令和5年1月28日(土)〜29日(日)
〇 会場 青森県八戸市 テクノルアイスパーク八戸
画像1 画像1

後期期末テスト(3年生)

中学校生活最後の定期テストが始まりました。
3日間、体調に留意し実力が発揮できるよう最後まで全力で臨んでください。
がんばれー!!
画像1 画像1
画像2 画像2

広島グッドチャレンジ賞受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
地域清掃をはじめボランティが活動に積極的に参加した個人やグループが表彰されました。
本校からは個人部門に牛田中グッドチャレンジャー
生徒会部門に執行部生徒会執行部
グループ部門にバスケットボール部(男女)ソフトテニス部(男女)バドミントン部(女子)バレーボール部、剣道部、野球部、陸上部、吹奏楽部が表彰され、代表として生徒会長が授賞式に出席しました。

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。皆様にとりまして、飛躍の1年になりますことをお祈り申し上げます。
画像1 画像1

良い年をお迎えください

今年も残すところあとわずかとなりました。皆様のお力添えのおかげで、何とか年末を迎えることができました。皆様、健やかな新年をお迎えください。
画像1 画像1

生徒会トレセン

画像1 画像1
今日の生徒会トレセンの様子です。

新執行部がいよいよスタートです!

新生徒会役員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、新生徒会役員認証式が行われました。

旧執行部は、さまざまな制限の中、自分たちからアイディアを出し合い、たくさんのことにチャレンジし、1年間立派に自分の役目を果たすことができました。

新執行部でも、これまでの伝統を受け継ぎ、さらに発展させていけるよう、リーダーとしての自覚を持って頑張ってくれることを期待しています。

牛田中点描

今日は寒い一日でしたが、校内のホッとする瞬間をお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「防災士と考える牛田の町の防災」として

地域の方を講師にお招きし、1年生が防災について学びました。

避難訓練(12/12)

全校生徒が参加して火災を想定した避難訓練を行いました。
落ち着いて行動できましたが、訓練で終わらせることができるよう普段から意識を高めていくことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目その15

楽しく充実した学びの中でしっかりと絆を深めることができました。たくさんの方にホームページをご覧いただきありがとうございました。
先程、広島駅で解散しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目その14

好天に恵まれた修学旅行。皆様のご協力と生徒たちのがんばりで訪問地での活動を全て終え、予定どおり、新神戸駅に到着しました。17:48広島駅到着予定、18:10解散予定です。
画像1 画像1

修学旅行3日目その13

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目その12

震災時の写真を見ながら歩きます。ふ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目その11

鉄人28号は被害の大きかった地区に向けてエールを送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目その10

長田地区での震災体験学習始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目その9

ふたば学舎(旧二葉中学校)に到着しました。今日長田地区の案内をしていただく皆さんと対面式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目その8

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目その7

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目その6

昼食は三宮でいただきます。



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

インフルエンザ関連配付文書

学校だより

行事予定(PDF)

年間行事予定

進路関係

PTA

自然災害時における対応について

その他お知らせ

カウンセリングだより

学校納入金のお知らせ

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073