最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:283
総数:1046890
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

学校保健安全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私たちの健康と安全を

 考え、改善してくださっている学校医の先生が来校されました。

 話の中心は、夏の暑さ対策についてでした。

 お忙しい中、ありがとうございました。

しおり作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 迷っている内に時間が・・・

  自分らしいしおりができましたか

 本を読むのが楽しみになりますね


 また、来年度を楽しみに!

しおり作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備は3時間前から始まりました

 今日の材料は

 こんな 作り方も紹介!!

 沢山の材料にアイディアも溢れそうです

しおり作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(月)

 今年度
 4回目の図書室恒例のしおり作りの日

 支えてくださるのは
 牛田中の図書ボランティアの皆さんです
 (保護者のOG、現保護者の皆さん)

 いつも、ありがとうございます!

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日(金)

今日も寒い中、たくさんのボランティアが挨拶運動に参加してくれました。

そんななか・・・
門出を祝う会・合同文化祭へ出発するこみどり1組の生徒が・・・
ボランティアの温かい拍手で送り出してもらいました。

寒いけど、こころはあったか。がんばります!!

門出を祝う会・合同文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日に向けて、何度も何度も練習をし、前日にはリハーサルもしました。
そのかいあってか、今日の本番はほんとうに見事な演技を、自信を持って披露できました。

授業で作り上げた作品も展示しました。成長の証が随所に見られます。

もうすぐ、3年生は卒業です。後輩へ素敵なモデルを示してくれています。
2年生もその先輩の後ろ姿を見ながら育っています。

世界に一つのランプシェード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(木)

 放課後の美術室に行きました

 3年生の生徒作品が見事です

 素材は 白い紙
  枚数は たったの一枚
   0から 何を生み出せるのか

  それを「創造」といいます

世界に一つのランプシェード

画像1 画像1
画像2 画像2
光がこぼれる

 その影が さらに 美しい

世界に一つのランプシェード

画像1 画像1
画像2 画像2
 角度によって

   こんなに違う

 どこから見ても素敵です

世界に一つのランプシェード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じ光が 別に見える

  素材は同じ 

    一枚の紙

ボランティア清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さの厳しい朝です。

 寒さに負けない熱い気持ちで

 元気にボランティア清掃に参加してくれています。

 ありがとう。
 

2019年 いじめ問題子どもサミット

画像1 画像1
2月12日(火)

 10日(日) 
 広島市PTA主催
 「2019年いじめ問題 子どもサミット」が行われました
 学校を代表して参加した
 生徒会長の下川さんと
 図書委員長の竹本君が校長室に報告に来てくれました

  各学校代表との情報交換の内容
  そして、主体的に課題解決するための想い

 「想い」とは、相手を心で支えること

 「いじめ」と「まじめ」は一文字で全く逆になる
 
  さあ、
   君たちはどう生きるか、どう行動するか

卒業生の訪問がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から他府県で高等学校の先生になる牛田中の卒業生が、

 授業の取り組みを見学したいと訪問がありました。

 これから出会う生徒のために、参考になればと思います。

授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(火)

国語の授業 筆者の論理を根拠を明確にして説明する

各自の考えをまとめるために、教科書の本文を読み、グループで意見を交わし、写真を見比べ、そしてまた、本文に戻り再度考える・・・また、グループで意見を交わす・・・

授業の終わりには全員が説明文を書き、グループで交流していました。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
一段と寒い一日でしたが、来年度、牛田中学校に入学する生徒の皆さんと保護者の方にたくさん来ていただき、ありがとうございます。

制服の採寸、授業道具の注文・購入。少しずつ入学の準備がすすんでいます。

4月から牛田中学校の生徒として一緒に学べるのをとても楽しみしています。


授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(金) 理科

ゆっくり冷えると結晶の数が多くなり、急に冷えると少なくなることを確かめる実験方法をグループで考えました。

グループで話し合う→データを見てグループでもう一度考える

仲間と知恵をあわせて考えると、さらに違った方法がでてくる。どんどん深まっています。

次の時間は実際に実験をします。

朝のあいさつボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も寒い中、あいさつボランティアがたくさん来てくれました。3年生も頑張ってくれています。気持ちのいいスタートがきれています。

学校視察訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全学年を回ると休憩時間になりました。

 突然に、3年生に質問されました。

 しかし流石、3年生。しっかりと応答できていました。

学校視察訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 京都の舞鶴市から学校訪問に来られました。

 牛田中の授業取り組みを見ていただきました。
 
 見られた方が、

  「すべての生徒が課題にしっかりと向き合っている。」

 という、感想をいただきました。

今年度最後の学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(水)

今年度最後の学校朝会でした。

 「なぜ学ぶ科 どう生きる科」という、1年間の授業でした。

みんな素敵な「牛田っ子」、すなわち「自立する(=支えあう)人」になっています。

グッドチャレンジャーとして約150名の生徒がこの1年間、活躍してくれました。

これからも、それぞれ新しい学年、学校で一緒に成長し続けましょう。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 1・2学年 後期期末テスト
2/21 1・2学年 後期期末テスト
2/22 1・2学年 後期期末テスト
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073