PTA委員総会がありました その2
本校には、文化部、生活指導部、ふれあい部、広報部があり、今回は今年度の活動報告がありました。また会計の中間報告もありました。この一年間、役員の皆様ありがとうございました。巷では、PTA活動についていろいろあるようですが、本校の皆様の「子どもたちのために」という思いでの活動に感謝します。ありがとうございます。
【PTA活動】 2017-03-06 11:35 up!
PTA委員総会がありました その1
3月3日(金)19:30より、本校図書室でPTA委員総会がありました。PTA会長のあいさつでは、昨年11月27日(日)の市中学校PTA研修大会が大成功に終わったこと、一体感のある活動であったこと、この一年間の活動に対しての感謝の言葉などがありました。校長からは、市中学校PTA研修会のお礼と学校が取り組んでいるとなどの話がありました。
【PTA活動】 2017-03-06 11:27 up!
第42回広島市中学校PTA研修会が行われました その3
先ほど、研修会が終わりました。閉会行事では、まず、各分科会からの報告がありました。今後に繋がるご意見等もたくさん出ました。また、最後に本校PTA会長から次年度開催校の翠町中学校PTA会長様に、引き継ぎの「バトン」が手渡されました。また、参加者の皆様からは、温かいお言葉もたくさんいただきました。準備してきて良かったと思いました。本校について言えば、生徒・保護者・学校が「心ひとつに」なった経験をさせてもらえました。お越しいただいた皆様、貴重な経験をさせていただき感謝しています。
【PTA活動】 2016-11-27 16:59 up!
第42回広島市中学校PTA研修会が行われました その2
午前中の部が終了し、昼食・休憩時間に、本校吹奏楽部が、市内64校430名のお客様を前に演奏を披露しました。全員がそろった演奏はやはり聴き応えがありました。多くの方からお褒めの言葉をいただきました。吹奏楽部の皆さんすてきな演奏でしたよ。
【PTA活動】 2016-11-27 16:50 up!
第42回広島市中学校PTA研修会が行われました その1
本日、本校で第42回広島市中学校PTA研修会が、広島市教育長 尾形完治 様、東区長 松出由美 様をはじめ、ご来賓のご臨席を賜り行われました。午前中は開会行事に続き、株式会社エスケイケイ代表取締役社長の 麓 聡一郎 様に「子どもの人間力を育むための効果的なほめ方・叱り方と」題し、ご講演いただきました(写真左)。また午後からは、「地域と学校と家庭が連携したPTA活動」というテーマに基づき、10分科会に分かれて協議が進められました(写真中央と写真右)。
【PTA活動】 2016-11-27 16:44 up!
第42回広島市中学校PTA研修会の前日準備
本日も朝早くから明日の研修会のために、今も保護者の方々が準備を進めてくださっています。64年に一度回ってくる大役です。皆様に喜んでいただけるよう保護者だけでなく教職員も総出で歓迎いたします。明日は雨の予報、寒さが気になります。皆様、標高147mの本校で、お待ちしています。
【PTA活動】 2016-11-26 16:45 up!
第42回広島市中学校PTA研修会が目前です
来月11月27日(日)に、第42回広島市中学校PTA研修会が本校で行われます。毎年広島市のどこかの中学校で行われる行事で、64年に1回は会場校となりますが、今年本校が当番校になりました。そして今日は、係が集まって打ち合わせ会を18:30より行いました。PTA会長のあいさつの後、各係ごとに打ち合わせをしました。大変だとは思いますが、どうせやるなら楽しんでやりましょう!今日は遅くまで打ち合わせのために時間をいただいて、ありがとうございました。
【PTA活動】 2016-10-24 19:50 up!
神田神社の見回り
10月8日(土)18:30-19:30に福田地区神田神社のお祭りがありました。このお祭りの見回りをPTA活動として行いました。雨が降っていましたが、地域の方がたくさん神社にお参りされていました。見回りは、境内だけでなく周辺部も歩いて回りました。参加してくださった保護者の皆様、遅い時間にしかも雨天にもかかわらずありがとうございました。
【PTA活動】 2016-10-10 11:36 up!
第25回東区親善スポーツ大会・・・健闘しかし残念!
9月17日(土)東区スポーツセンターで、「東区PTA連合会 第25回親善スポーツ大会」が行われました。種目は7人8脚で、参加校は小中合わせて18校でした。開会式では前年度優勝した本校の代表から優勝カップが返還され、代わりに優勝盾をいただきました(写真左)。競技は白熱し、盛り上がり、日頃のストレスも発散できたようです。健闘しましたが結果は「残念!」でした。しかし本校は、教員はスタッフユニフォーム、保護者はPTAのTシャツを着用し、一体感のある充実した時を過ごしました。皆さん、お疲れ様でした。来年度は、優勝カップを奪還しましょう!!
【PTA活動】 2016-09-23 19:00 up!
7人8脚猛練習
9月17日(土)の東区PTA連合会第25回親善スポーツ大会「7人8脚」に向けて、本日19時より本校体育館で、福木小学校のPTAと合同練習を行いました。本校は昨年度、東区で優勝しましたので今年度も「連覇」を目指します!
【PTA活動】 2016-08-22 19:57 up!