最新更新日:2024/04/19
本日:count up95
昨日:411
総数:599267
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R04.03.31 令和3年度 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、令和3年度最終日の3月31日。
学校正門左側の桜がきれいに咲いてきています。春ですね。
本年度も、一年間、吉島中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございました。
令和4年度も、吉島中学校での様々な活動を通して、生徒たちの笑顔をお届けして行きます。どうぞよろしくお願いいたします。

R04.03.31 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉島中学校から離任される先生をお見送りしました。
送った後、先生たちの足取りは・・・。
一緒に頑張った仲間とのお別れは、辛いです、寂しいです。
しかし、明日から、新しい仲間との出会いが待っています。
お互い、新しい勤務地、新しい仲間と頑張っていきたいと思います。

R04.03.31 旅立ちの日に no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任される先生に、同じ学年の仲間より、ありがとうメッセージを届けました。先日学年のみんなで撮った写真を思い出として・・・、ありがとうございました。

R04.03.31 旅立ちの日に no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任される先生を、先生たちで見送りました。
次の学校でも、お元気で。ありがとうございました。

明日、4月1日(金)は入学受付です。

 明日、4月1日(金)は来年度入学される新入生の皆さんの入学受付があります。


1.日時
  令和4年4月1日(金) 9:00集合(完了)
  ※終了予定は11:30頃です。

2.集合場所
  吉島中学校 体育館

3.服装
  小学校で通学していた服装

4.持参物
 (1) 「入学通知書」または「指定学校変更許可書」
   ※入学者氏名、保護者氏名、フリガナを必ず記入し、
    入学者との関係に〇を記入してください。
 (2) 筆記用具
 (3) 上履き
 (4) 下履きを入れる袋(ビニール袋等)
 (5) かばん(小学校で使用していたもの等) 

5.留意事項
  急な発熱等で生徒が登校できない場合は、必ず9:00までに
 中学校へ電話連絡してください。
  なお、欠席される場合であっても「入学通知書」が10:00
 までに中学校に届くように手続きを行ってください。 

R04.03.31 旅立ちの日に no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動に来ていた生徒が、職員室をたずねてきました。
転勤される先生に、「ありがとうございました。」のご挨拶です。
「頑張れよ!!」とエールをもらっていましたね。

R04.03.31 旅立ちの日に no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
別れは寂しいものですが、吉島中学校から旅立たれる先生方の、新任地でのご活躍とご健康をお祈りしています。
部活に来ていた野球部の生徒たちも、「ありがとうございました!!」と一緒にお見送りしました。

R04.03.31 旅立ちの日に no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3月31日です。
明日から新しい学校で勤務される先生方とのお別れの日。
帰られる時、みんなでお見送りしました。何だか、後ろ姿、寂しそうです。
そう、寂しいです、今日・・・。

R04.03.31 入学受付準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は新1年生の入学受付があります。
体育館で、執行部がリハーサルを行っていました。
新1年生が迷わないように、誘導をお願いしますね。

R04.03.31 ボランティア no.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃を行いながらも、雑巾がけで、トレーニング!!
時間が余ったので、廊下の隅の汚れもきれいにします!!と自主的に行動してくれました。
女子ソフトテニス部のみんな、ありがとう。

R04.03.31 ボランティア no.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部のみんなが、雨でコートが使えない時間を使って、校舎内の清掃を行ってくれました。

R04.03.31 ボランティア no.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から新年度が始まります。
新しい先生をお迎えします。

R04.03.31 ボランティア no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手際よく、作業は進んでいきました。
執行部のみんな、ありがとう。

R04.03.31 ボランティア no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、生徒会執行部が登校し、下駄箱、傘立てに番号シールを貼ってくれました。

R04.03.30 咲きました no.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度も残すところあと一日となりました。
生徒のみなさん、春休み、元気に過ごしていますか。

R04.03.30 咲きました no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、曇の多い一日となりました。

昨年、1.2年生が植えたチューリップの球根。
中庭で、色とりどりのチューリップの花が咲き始めました。

R04.03.25 離任者あいさつ

画像1 画像1
本日は、このような素敵な時間を作っていただき、また、心温まる言葉もいただき、本当にありがとうございます。離任者、退任者を代表いたしまして、感謝申し上げます。
吉島中学校では、6年間大変お世話になりました。初めて吉島中学校に来たときのことを、昨日のことのように思い出します。6年前の4月1日、執行部の生徒が新入生の入学受付のために登校していました。初めて出会う私に対して、新入生に対して、気持ちのいい挨拶、気持ちのいい声かけや対応をしていたこと、とても印象に残っています。そして今も、執行部の生徒を中心に、朝の挨拶運動、日々のキャンペーンの取り組みなど、素晴らしい伝統が続いています。この輪が、もっともっと繋がって、広がっていけばいいなと願っています。
吉島中学校での6年間、本当にいろんなことがありました。みんなと授業で関わることはできませんでしたが、授業以外の所で、みんなの一生懸命な姿、成長する姿を見て、感じて、とても嬉しく思っています。みんなの中には、何か問題があると出てくる怖い先生、というイメージがあるかもしれませんが、一応体育の先生なんです。小さいころから運動が好きで、運動やスポーツを通してたくさんのことを学んできました。最近では、2年生は先週、1年生は今週あったクラスマッチを見て、「体育っていいな」「運動っていいな。」と改めて感じました。もちろん、そこで悔しいことや腹が立つこともあったと思いますが、その中で、みんなが自然に笑顔になる、輪ができて、円陣ができて、応援したり、応援してもらったり。みんなの一生懸命な姿が、あの一体感を生むのだと思います。ただ、これは好きなことをするからできたということではなく、他のどんな授業でも、どんな場面でも、共有してほしい、共有することができることだと思います。好きなこと、嫌いなこと、得意なこと、苦手なこと、いろんな事があると思いますが、楽しいからやるのではなく、一生懸命やるから楽しい、夢中になるから楽しいと思える人になってほしいなと思います。時には間違いやトラブルが起こることもあるかもしれません。辛いことやうまくいかないことの方が多いかもしれません。でも、それでいいんです。一生懸命取り組んでいれば、結果に限らず、これからの自分を必ず助けてくれます。一生懸命やっていれば、必ず誰かが助けてくれます。そしてその輪が広がっていきます。そんな場面がたくさんある吉島中学校を築いていってください。みんなのことを心から応援しています。

最後になりましたが、保護者の皆様、地域の皆様、そして先生方。いろんな場面で支えていただき、助けていただき、本当にありがとうございました。吉島中学校で過ごした全ての時間が、とても愛おしく、かけがえのない宝物です。これまで学んできたことを胸に、それぞれが新しい場所で頑張っていきます。みなさまも、お身体にはご自愛され、どうかお元気で。本日は誠に、ありがとうございました。

R04.03.25 離任式no.2

画像1 画像1
お世話になった先生方とのお別れは、本当に寂しいですが、
離任された先生方に良いお知らせを届けられるように、
新年度からも、「チーム吉島」で頑張っていきましょう。

R04.03.25 離任式no.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式後は、離任式が行われました。
これまで、たくさんのことを学ばせていただきました。
本当にありがとうございました。

R04.03.25 修了式

画像1 画像1
令和3年度修了式を行いました。

まず始めに、パイプ椅子の列が見事にそろっている。式場を昨日整えてくれた、男女バスケットボール部、生徒会執行部のみなさん、素晴らしい仕事ぶりと聞いています。ありがとう。
本日をもって、令和3年度全ての学びを修了します。今年度も新型コロナウイルスの影響で、我慢を強いられた1年でした。しかし、その捉え方を変換してみてはどうでしょうか。例えば、「部活動が思いっきりできなかった。」を、「短時間で集中して活動ができるようになった。」、「マスクを外せない毎日が苦しかった。」を、「マスクのおかげで毎日健康で過ごすことができた。」、「外出ができなくなった。」を、「家族との時間を楽しむことができた。」、「グループでの学びができなかった。」を、「人から教えてもらうことの有難さを実感した。」など、プラスの言葉で言い換えてみると、同じ出来事でも印象が全く変わってきます。「○○のせい」ではなく、「○○のおかげ」なのです。この世の中になったからこそ、気づいたことや考えさせられた、たくさんのことを、プラスの記憶として、心に刻んでほしいと思います。
私は、この1年間「笑顔で挨拶」、「ありがとう」を必ず話の終わりに付け加えてきました。笑顔で挨拶は、相手を幸せな気持ちにしてくれます。毎朝正門で、君たちと挨拶をかわし、幸せをかみしめています。でも、まだまだ、伸びしろはあります。そのなかでも、生徒会が取り組んでくれた、「立ち止まって挨拶をしましょう。」この運動は、学校教育目標である、自律的に行動できる生徒を実感でき、校長としてとても幸せでした。そんな気持ちにさせてくれた生徒のみなさん、ありがとう。
また、感謝の言葉「ありがとう。」1年生には、入学式で「ありがとう、を伝えられることができる生徒になってほしい。」と言いました。数々の授業では、プリントを配るとき、受け取った生徒が「ありがとうございます。」と、自然に答えている姿をみて、思わず「やった!」と思いました。全てのしてもらったことに感謝の心を持ち、「ありがとう」たった5文字の言葉で表わすことが、自分の体に染みついたときには、謙虚な人となっており、そして、強い人になっています。「ありがとう」に溢れる学校を来年度も目指していきます。
4月からは、新2年生は「先輩」と呼ばれます。新3年生は、最上級生として、本校を導いてもらいます。「水に流す」という言葉を、1年前の始業式の日に話しました。辛かった経験もあったと思います。でも、それをいつまでも引きずらずに、新しい年度を迎えようとしている今、水に流しましょう。そして、スッキリとした気持ちで胸を張って堂々と、進級してください。あと2週間で、新しい1年生が入学してきます。その新入生と、みなさんが尊敬される先輩になってくれると確信し、令和3年度修了式の話とします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

タブレット関連資料

月中行事

各種様式

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278