最新更新日:2024/05/08
本日:count up206
昨日:468
総数:656631
5月の生活目標は『国中礼法をきちんと身につけよう!!』『お互いに気持ちのよいあいさつをしよう!!』

9月29日(金) 今日は行事食「お月見」

ごはん、さけのレモン揚げ、きゅうりの塩もみ、月見汁、牛乳。

十五夜の月は一年で一番美しいことから、

昔からお月見をする風習があり、

今日は、白玉もちを月に見たてた月見汁でした。

また、今日の授業参観、懇談に多くの保護者に来ていただきました。

ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) 学年リハーサル

今日は学年ごとに合唱のリハーサルを行いました。

学年交流会や縦割り交流会を経ての今日。

練習に向かう姿勢が変わり、その成果が歌声に現れていました。

(写真:3年生)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水) 授業の様子(2−3,4)

2時間目、体育の授業。

自分で決めた段数のとび箱を順番に跳んでいました。

中にはとび箱上での前転にチャレンジしている生徒もいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火) 授業の様子(2−2)

6時間目、英語の授業。

Today’s goal「場面を説明する文を書くことができる」

ALTの先生に、英語で質問をし、英語でヒントなどを教えてもらい

グループで考えながらプリントに記入していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月) 授業の様子(2−1) その2

技術は広島菜の種をまきました。

小さな種を大事そうに丁寧にまいていました。

芽が出てくるのは、約2週間後だそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月) 授業の様子(2−1)

1,2時間目、技術・家庭科の授業。

家庭科はエプロンの製作。ポケットの形を自分で考え、

刺しゅうをするなどのくふうをして、エプロンに縫い付ける準備をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金) 教育実習最終日(その2)

教育実習は今日が最終日。

放送による挨拶がありました。

教室の生徒から感謝を込めた大きな拍手を届けました。

先生方のこれからのご活躍を国泰寺中学校みんなで応援しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金) 教育実習最終日

2年2組 社会、3年5組 社会、2年4組 英語。

教育実習の先生方の授業の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木) 学校説明会

本日、学校説明会を実施しました。

限られた時間でしたが、学校生活のきまりや、

学校生活と生徒会活動の紹介をさせていただきました。

多くの方に来ていただき、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木) 縦割交流会(1組群、6組群)

3時間目と4時間目、それぞれ1〜3年の1組、1,3年の6組が

集まって、文化委員の司会で交流会をしました。

先輩や後輩の合唱に、何か感じるものがあったようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水) 授業の様子(3−1)

2時間目、理科の授業。

今日のめあては「記録タイマーを正しく使えるようになる」

記録タイマーのしくみや、使い方などの学習のあと、実際に一人ずつ

使っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火) 今日の給食は

ごはん、さばの塩焼き、赤じそあえ、ひろしまっこ汁、牛乳。

今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で

魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。

ひろしまっこ汁は、広島市オリジナルのみそ汁で、

ちりめんいりこでだしを取り、そのまま具として食べます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火) 全校朝会(校長先生のお話)

「今日は二つの話をします。一つは、将来の夢についてです。

 職業選びは人生選びという人もいます。

 あなたの人生はあなたが決めるのです。

 どんな職業に就いたらよいのか、

 何が自分に向いているのかを考えるときに、

 人生で大切にしたいことを3つ考えてください。

 それを意識して毎日を過ごすことができると、

 だんだんと具体化してくるはずです。

 二つは合唱についてです。

 仲間と力を合わせて、歌をつくりあげてください。

 お互いの音をよく聞いて、歌声を創っていきましょう。」

画像1 画像1

9月15日(金) 学年合唱交流会(1年)

5時間目 1年生の学年交流会。

今日は主にステージへの入退場について、確認・練習をしました。

「合唱を通して、自分たちのクラスは何を伝えるのか。」

学年主任の先生から大きな宿題が出ました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木) 学年合唱交流会(2年,3年)

5時間目 2年生、6時間目 3年生の学年交流会。

3年生は学級の合唱目標を文化委員が発表をしました。

他クラスの合唱を聞くことで、自分たちの課題も見つかったようで

更に練習にも熱が入りそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木) 授業の様子(1−3,4)

2時間目、保健体育の授業。

水泳の授業を振り返り、タブレットで動画を視聴したり、

学んだことをまとめていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) 授業の様子(3−6)

3時間目、家庭科の授業。

環境問題について調べ、自分ができることなどをレポートにまとめていました。

色鉛筆や色ペンなどを使って、わかりやすくする工夫もみられました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火) 交流会

広島県立特別支援学校の生徒さんと本校の空組の交流会。

自己紹介をしたあとに、投げる順番をじゃんけんで決めて

ボッチャにチャレンジしました。

空組は練習の成果が出て、とても上手に投げていました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火) アセンブリ

今朝のアセンブリ(生徒朝会)は、生徒会からのお知らせがありました。

代議員会からは「あいさつ評価」

生活委員会からは「ロッカークリーン作戦」について

写真を見せながらわかりやすく説明をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月) 今日の献立は

ごはん、鶏肉と卵のさっぱり煮、米麺汁、牛乳。

米麺とは、米の粉に水を加えてこね、蒸して細く切って作ります。

つるつるした口あたりや、もちもちした食感が特徴。

今日は煮干しでだしをとった、和風の汁物でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108