最新更新日:2024/03/28
本日:count up314
昨日:380
総数:445761
さよならの練習 春になりかけの空の白さにただ手を伸ばす      (千葉 聡 「今日の放課後、短歌部へ!」より)

おまけ

画像1 画像1
ハート型のマメツゲが!
校内のどこにあるでしょうか?
探してみてね。

理科室にて

2年生・理科
銅を加熱して、化合する酸素の質量について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室にて

2年生・英語
接続詞を使って作文します。
先生が、語順の約束事を説明していらっしゃいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室にて

2年生・国語
ビブリオバトルのためのプレゼンテーションメモをとっています。
実際に、本について紹介し合うのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室にて

みんなの読書活動を、学校司書の丸子先生が、あたたかく見守ってくださいます。
いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時の記念日 1

画像1 画像1
6月10日、時の記念日です。
緑の陰が色濃い季節になってきました。
あなたにとって、ステキな1日になりますように。

時の記念日 2

画像1 画像1
冬に剪定されていたハートの木も、時間を経て、呼び名どおりのシルエットになりつつあります。
慈雨と日光の恵みに感謝です。

時の記念日 3

画像1 画像1
つかむことの出来ない「時間」を、時計を使うことで目に見えるようにした人間の英知に、あらためて感動をおぼえます。

時の記念日 4

画像1 画像1
山縣選手の日本新記録を報じる新聞です。
わずか10秒足らずの時間にドラマが生まれます。
なんと、今日は、山縣選手のお誕生日なのだそうです。

幟町百景

画像1 画像1
緊急事態宣言の期間は、放課後の部活動がお休みです。
グラウンド整備用のトンボもしばらく休養中。
早く、出番が来ないかな?

避難訓練

午後の終業間際に避難訓練をしました。
3号館からの出火を想定した訓練です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

校内では、前の人を押さないように、冷静に避難経路を移動して、外に出たら素早く集合、点呼をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

どの学年も落ち着いて行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

代議員が、学年主任の先生へ、点呼の報告をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
校長先生のお話
落ち着いて、素早く避難ができていました。
登下校の時や放課後など、災害はいつ起こるかわかりません。いろいろな場面を想定して、災害に備えましょう。
今日は、4月の学びナビの集会以来、久しぶりに全校生徒が集まりました。点呼・報告の流れもはじめてでしたが、スムーズにできました。
避難行動は、経験によって身につきます。機会あるごとに、一生懸命に取り組みましょう。

避難訓練

生徒指導主事・伊藤先生のお話
全体の点呼完了までの時間は、3分43秒でした。
速やかに、整列、点呼が出来ました。
9月には、地震や津波等の災害に備えた訓練をします。
安全な避難行動を心がけて取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

幟町地区青少協のみなさんが、あいさつ運動をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

地域の方々が、みんなの登校の様子を見守ってくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

校長先生をはじめ、先生方がやさしい笑顔でみんなを迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

幟町百景

画像1 画像1
青空に向かって、バラの花が咲いています。
みんなと一緒に、授業に参加したいのかも。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421